fc2ブログ

たまには趣向を変えて・・・


人気ブログランキングへ 宜しければヨロシク。

にほんブログ村

拙ブログコメント欄の返信を載せてみます。コメント欄も覗いてみてください。
私のネットを通じて知り合いになったお友達との会話でありますので、そこいらの事情を勘案ください。

会社員(30)さん、見張り員さん、たちばなさん、causalさん、アジシオ次郎さん、声なき声さん、貴重なご意見ありがとうございます。

まず、北海道の件。
お父さんや奥さんのお母さんをTVで観た限りでは、非常にしっかりしたご家庭であることが想像できます。そして、最近は何人だかわからない名前を付ける親が多い中で、わが子に「大和」と名付けるような父親はいい人に決まっています。
ただ、このお父さんはまだ若い。自然の力を甘く見ていたのだと思います。私も積雪の日に自動車事故をして以来、少しでも雪が降れば車の運転をしないことにしています。そう心得ているにもかかわらず、少年野球の子供たちを乗せて、早朝、路面凍結した道路でスリップして対向車線で止まりましたよ。若し対向車線を車が通っていたら取り返しのつかない大事故になるところでした。

山菜取りをしていてはぐれた、と嘘を言ったと非難されますが、これはそう言わざるを得ないその時の父親の心情を私は理解できます。致し方ない。私は子供の頭を竹の棒(当時凝っていた尺八)で頭を殴り、愚妻が夜間診療所に連れて行きました。愚息ですら、医者に訊かれても、決して父親に殴られた、とは言わなかったそうです。我が家の家庭内暴力、虐待、DVは日常的なものではなくて、5・6年に一度くらいはわが子にはみんなあります。うちの娘が高校の同級生にお父さんに殴られたことがある、と言ったら、友達はウッソー!マジ?信じられなーい、怖ーい、と吃驚していたそうです。
完全無欠のロックンローラーはすぐ消えましたが、完全無欠の親も子も家庭も社会も国家も、少なくとも現実世界には、またたった一度の短い人生にもあり得ないのです。・・・そこんとこ、ヨロシク。

捜索に自衛隊が出動するそうです。素人考えですが、警察犬に追わせるという手はなかったのでしょうか。とにかく無事を祈るのみ。

杉並区保育所の件。
杉並区長は鹿児島県(奄美)のご出身だそうですが、ケンミン性を発揮して、一直線に押し進んでいただきたい。田畑区長でしたっけ。

中高一貫教育があるのに、幼小一貫教育はなぜないか。小学校は文科省、保育所は厚労省という偏狭なセクショナリズムのせいでしょうね。

各論。
>こういった反対運動
反対屋、扇動屋、中途半端に知った奴ほどタチが悪いですね。街のダニーさんみたいな輩がいます。日本人の精神の劣化に他なりません。

>傍若無人
私も記事中にこの言葉を使いたかったのです。こんな子や親が世間を跋扈するようになっては、我らの武家社会も終わりです。

>お尻をバシン
はい、長文ご苦労様。私も再度子育てをする機会がありましたら、お尻ペンペンにしますよ。残念ながらその可能性は限りなく0に近い。
千両万両積まれても、銭じゃ買えない人ごころ・・・・駒形茂兵衛・一本刀土俵入りですので人ごころとは「人情」のことでしょうが、私の解釈では「人の心」です。心を説いてくださって、心より感謝です。

>十字架と聖水
最近では「聖水ゴックン」というプレーがオプションであるそうですが(笑)、私、全くわかりません、知りません。子供たちの声が溢れるほど平和なときはないと思います。オバマも「子供たち」と言いました。子らの声がしなくなれば、逆に寂しいはずですよねえ。
韓流知事をどげんかせんといかん、ですね。

>児童数が減って・・・
小・中・高すべてに空き教室が出るはずです。我らは55人学級でした。30人、35人学級は我らから見れば贅沢だ。設備や教員の無駄使いであり、45人学級くらいにして空いたスペースを有効利用すべきですね。
虐待とみるか・・・。我らは親にも教師にも近所のおじさんにも、近所のガキ、隣の学校のやつらからも殴られて大人になりました。世代間で考えに格差、落差があるのかもしれません。

>世間体のことを考えて
実は我らの親の世代では最も大事にしたものですね。そしてまた、単に迎合ではなくて、それに縛られたがゆえに皆が共生できる環境ができていました。余談ながら、私は「世間様」という概念は保守思想の基本の一つだと考えています。

          @ @ @ @ @

カボチャ13

カボチャの成長が速い。今回初めて完熟鶏糞堆肥を使ってみた。耕うんの時に石灰類と一緒に混ぜ込む。


人気ブログランキングへ ヨロシク!

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

花渡川 淳  

たちばなさん、こんにちは

コメントありがとうございます。

昨夜はFc2のシステムのトラブルか、返信ができず、遅くなりすみません。
お褒めにあずかり光栄至極に存じます。

我らのご先祖様が長年続けてきた慣習というものがあります。悪いモノだったらどこかで廃れたのだと思います。極端な例かもしれませんが、茶道なんてのは400年以上も続いていて、美や文学の宝庫です。

2016/06/03 (Fri) 09:28 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

いいですね。このブログ。

 ネットの世界でもこんなにスマートに反対意見を述べる人を不快にさせることなく、ユーモアで、でも、自分を曲げない意見を述べる。さっすが、うさぎやさん。ヨッツ。
 なるほど。。。誰でも世間体を気にするのは当たり前と。保守は特に。と。ここ考えさせられました。
最近年を取ったのか、話が長くなりますのでこのへんでしっつれい~いたします。(笑)

2016/06/02 (Thu) 13:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment