Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT スレ違いですが、今ごろになって重要なニュースがありました。→毎日新聞「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もりhttps://mainichi.jp/articles/20171116/k00/00e/040/280000c モリカケのモリの方です。この森友騒動の核心は、「国有地売却に安倍首相(と夫人)が関与して不当に安くした」< ですが、森友用地の鑑定価格は9億5600万円で、実際の売却価格は、1億3400万円でした。 この毎日新聞の報道を要約しますと、森友学園が事前交渉時に、業者「藤原工業」のゴミ撤去見積額9億6000万円の資料を、籠池理事長が近畿財務局に示して交渉したとのことです。すると近畿財務局としては、鑑定価格以上の撤去費を負担しなければなりません(瑕疵担保責任)。この購入交渉時点では、ゴミの量はどのぐらいなのか!?よくわかっていません(藤原工業の見積もりもおかしいですが、それは核心でないのでおいておきます)。 それで、近畿財務局としては、ゼロ円(マイナス400万円)とするわけにもいかないので、妥当な値引き額として8億2200万円を差し引いて売却金額1億3400万円で売ったということです。ゴミ撤去費用の過大見積書を示しての籠池氏の詐欺まがいの行為、いいコトバで言えば籠池氏の作戦勝ちでした。 PASSWORD SECRET SENDDELETE