Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT 日の丸・君が代の強制は人権侵害だと言うひとがいますが、まったく見当ちがいというほかありません。 『人権』というものをはきちがえています。!!! もし、日本社会で善良な市民として暮らしたいなら日本の国旗・国歌には敬意を表さなければなりません。!! そういう態度を示してこそ、『人権』を主張する資格があるのです。なお、一部のキリスト教?から分派した新興宗教の中には、教義上、国旗・国歌に拝礼することを拒否する宗教がありますが、私はそんな宗教は邪教だと思います。 もちろん、あきらかな人権侵害があれば、私だって怒りますよ。!!!!聞くところによりますと、大阪のある高校で、もともと地毛が茶色っぽい女子生徒に、学校側が強制的に髪の毛を黒く染めさせていたという事件があったそうですが、これなどは全くの人権蹂躙であり、私はこんな学校は徹底的に糾弾!!すべきだと思います。!!!!!(ただし、本論とは関係ないですから、ここでは、そのことには、これ以上はふれませんけど。。。) ところで、例の女性議員の選挙基盤は同和地区だったそうで、だから国旗・国歌や天皇には批判的だったそうですが、本来的に は、そんなことは関係ないと思いますね。 たとえ、同和地区(被差別部落出身者)であっても、天皇陛下を敬い、国旗・国歌を尊重する義務があります。!!! 天皇陛下ご自身やその他の皇族のかたも、決して被差別部落民を差別・蔑視するようなことは、おっしゃったことはありません。!! そもそも、被差別部落民はれっきとした日本民族であり(部落民の系図には清和源氏や藤原氏を主張する人が多い)、その人権は尊重されなければなりませんが、当然、日本人としての礼節や義務ははたさなければならないはずです。 ところで、今の青年たちには、国旗・国歌にたいして、おかしな先入観を持っている者は、おりません。!! 各種スポーツ大会などでも、応援者はみんな、誇らかに日の丸の旗を掲げて応援しています。!!! 美しい日章旗を仰ぐ資格のない人は、【学校の来賓には、来ないで下さい。、!!!】!!!!!!!!!!! PASSWORD SECRET SENDDELETE