Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT 管理人さんの本文、causalさん、マルリンさん、ピーさんの各投稿、拝読いたしました。 管理人さん→先ほどNHKニュースW9冒頭で、安倍首相の会見の映像がありました。生活貧窮者への30万円支給から、全国民へ一人当たり10万円への支給に変わりました。首相によると、給付金の性格が「生活支援金」から、全国民への「[太字]自粛協力金[/太字]」(緊急事態の対象が全国へ変わったので)に変わったとの説明がありました。これは、うまい説明だと思いました(財務省の頭のいい官僚が考えた!?)。 この組み換えで補正予算案提出が、20日(月)→27日(月)と1週間遅れるそうです。NHKはその週末5月1日(月内の4月30日には通したいが)成立見込みということです。Gとしては、スピード重視で27日昼間衆院予算委員会、その夜本会議採決、28日昼間参院予算委員会、その夜本会議採決で通せば、いいと思っています。 causalさん→山本一郎氏がYouTubeの動画で、立民の支持率の低下(NHKで4%)について、政策(特に経済政策)で支持されていないからだ!と言っていました。モリカケサクラでは、国民はよろしくない!(報道に基づくとですw)とは思っている< とします。----せいぜい内閣支持率で、アンチ安倍を増やす効果はあるでしょう。しかし、経済政策とは関連しないので、政党支持率や有権者の投票行動には反映されないと言っています。納得でした。 PASSWORD SECRET SENDDELETE