|
人気ブログランキングへ 一日一回クリックください。 にほんブログ村日系俳優がニューヨークに「慰安婦少女像」建てる理由は? 外国人が作った慰安婦少女像が31日、ブロードウェーで除幕式を行う。 今回公開される慰安婦少女像は、日系米国人俳優のエドワード・イケグチ氏がコンピュータ3Dでデザインした後、ポリアミド特殊材質で作った。特に韓国創作ミュージカルでは初めてオフブロードウェー(ニューヨークのブロードウェー周辺地域の小劇場街で芸術性を追求する実験劇を公演)で公演される慰安婦ミュージカル「コンフォート・ウーマン(Comfort Women)」公演当日に劇場前で除幕式を行うといった点で意味深い。 慰安婦少女像はソウル鍾路区(チョンノグ)の日本大使館前に最初に立てられた。その後、昌原(チャンウォン)や群山(クンサン)・清州(チョンジュ)・南海(ナムヘ)・釜山(プサン)・全州(チョンジュ)など国内10カ所余りに追加で少女像が建てられ、2013年には米国カリフォルニア州グレンデールに、2014年にはミシガン州サウスフィールドに順に建てられた。現在シカゴでは海外の慰安婦少女像3号の建設が推進されている。今回ブロードウェーで公開される少女像は台座まで含めて高さ6フィート(182センチ)で、移動可能な形で制作された。 初めて慰安婦少女像を作ったイケグチ氏は「普段から慰安婦被害女性を素材にした絵を描くなど美術作業に大いなる関心を持っていた」として「今回の機会に彫刻像を作ることになり光栄」と所感を伝えた。彼は米国生まれの日系2世でコロンビア大学薬学部の博士出身だ。ミュージカル俳優になるためにニューヨークフィルムアカデミーやボストンバークレー音大、ニューヨーク市ボーカルスタジオで演技と音楽を学んだ。着実に実力を積み重ねているうちに昨年「コンフォート・ウーマン」のオーディションでキャスティングされた。 イケグチ氏が主人公として登場するコンフォート・ウーマンは今年3月にブロードウェーディナーショー劇場でハイライト公演を行い、2回ともに満席となった。イケガミ氏の少女像は31日からコンフォート・ウーマン公演が終わるまでマンハッタンのセント・クレメンツ劇場前の歩道に設置される。その後、別の劇場に移して公演をすることになる場合には少女像を移して該当地域に展示する予定だ。 (7月29日、中央日報) ブロードウエーで驚いてはいけません、記事中にもある通り「オフブロードウェー(ニューヨークのブロードウェー周辺地域の小劇場街で芸術性を追求する実験劇を公演)」ということです。裏通りの小劇場でしょう。最初のうちは在米韓国人等で満席になったことでしょう。しかし、どうせあとは続かないでしょう。
昨日、ケント・ギルバートさんが「アメリカ人は70年前のことなど誰も知らない、だから中・韓に言われたら信じてしまう」とおっしゃっていました。このエドワード・イケグチも最初はそんな一人だったのでしょうか。池口さんは慰安婦の絵なども描いていたそうですから、韓国制作、監督人監督のミュージカルにはベストキャスティングだったのでしょう。韓国側としては彼は利用価値があります。彼は単なるバカなのか、と言えば経歴だけは立派な、結局、馬鹿ですね(笑)。 彼はマイク・ホンダ同様に、本当に日系人なのですか?移民には日本国籍・日本名の朝鮮人もいたはずです。それとも、池口の嫁は朝鮮人ですか?(笑)
ヒトは自身の母国を貶めるようなことに加担できますか?ひいては自身の日系人の名誉をも傷つけることにもなります。何人であろうとも普通は、この程度のことは理解しているはずですが・・・・・
・・・・・・な、なんてことするの!あんたら。
人気ブログランキングへ クリック、感謝です。 にほんブログ村
スポンサーサイト
人気ブログランキングへ 一日一回のクリックお願いします。 にほんブログ村東京五輪エンブレム、ベルギー劇場ロゴと酷似 デザイナーが弁護士と対応協議 2020年の東京五輪エンブレムについて、ベルギー東部リエージュ在住のデザイナー、オリビエ・ドビさん(52)は29日までに、自身がデザインしたリエージュ劇場のロゴと「驚くほど似ている」と交流サイト、フェイスブックに投稿した。 ドビさんは29日、共同通信の取材に「盗用されたのか、着想を与えたのかは判断できない」とした上で「弁護士と対応を協議している」と述べた。週内をめどに対応を決めたいとしている。(共同)http://www.sankei.com/world/news/150729/wor1507290038-n1.html新国立競技場のデザインにはウンザリしたばかりなのに、今度は東京五輪エンブレムのデザインにケチがつきました。私のようなデザインど素人が見てもよく似ています。ウリ二つではありませんか(笑)。私はこのエンブレムは好きではない。どうして「T」の文字に拘るのでしょうか。「と」でも「ト」でも「東」や「京」でもいいではありませんか。それに日の丸や旭日、桜、富士等をモチーフにしてもいい。このエンブレムのデザインも見直し、再公募したほうがいい。
それと、↓このデザインは何ですか?ファーストインプレッションとしてはなんともキムチ悪い(笑)。 東京都観光ボランティアのユニフォームらしいです。ファッションは流行というのがありますから、こんなのを決めるのは大会直前の半年、1年前でもいいのではありませんか。 気持ち悪いのは真ん中の男のせいだけでもありません(笑)。まるで幼稚園児か小学生の制服みたいです。それを大人が着用しているから違和感があります。実際のボランティアの方は高齢者も多いと思われます。語学堪能で無給の奉仕活動ですからね。奉仕した上にこんなのを着せられたらたまりませんね。このモデルさんにも似合っていないのに、おじさん、おばさんたちに似合うでしょうか、疑問です。
ドン小西さんは「かわいい」とか「未来を感じる」とか絶賛されているようですが・・・どこがですか! ネクタイは本物ではなくてイミテーションというかダミーというか、、早い話が”騙し”です。背中には「OMOTENASI」と書かれています。私のブロ友も言っていましたが、自分が「おもてなし」と言っちゃダメでしょう。日本人的ではありません。これも見直しですね。
では、どういうのだったらいいのか、対案を出せ(笑)、ということになりますね。はい、お答えいたします。 「サライ」という雑誌の2007年5月3日号にE・G・サイデンステッカーさんの最晩年のインタヴュー記事があります。もう8年になるんですね。拙ブログをその頃よりご訪問いただいている方にとっては2回目になりますが、これを引用いたします。
<━そして最後に、東京に戻って来られた。 「やはり東京・下町の魅力には抗しきれません。なんといっても、人間が素晴らしい。小柄できりりと締まって、気っ風がいい。今は見かけることも少なくなりましたが、特に職人さんの仕事着姿は魅力的でした。紺木綿(こんもめん)の腹掛け、股引(ももひき)、半纏(はんてん)、そして豆絞りの手拭い、麻裏の草履なんて形(なり)は粋(いき)ですね。
下町は祭りもいい。見物すると元気になります。私が毎年通うのは、6月の鳥越祭り。町ぐるみで盛り上がるところに、祭り本来の熱気を感じます。男ばかり100人ぐらいで担ぐ大神輿は、端で見ているだけで興奮しますよ。
落語も大好きです。今はちょっとご無沙汰していますが、以前は暇さえあれば、上野の鈴本演芸場に通っていました。「寿限無」は何回聞いても面白い。「長屋の花見」も好きな落語です。貧乏長屋の連中が集まって、せめて人並みに花見をしようというのですが、酒がないのでお茶を、卵焼きの代わりに沢庵を持っていく。古典落語の傑作ですね。 こんな高度な文化を受け継ぐ都市が、東京のほかに、世界のどこにありますか。」>
この短い文章の中に多くのヒントがあります。外国人に日本贔屓になっていただく方法。せっかくだったら、外国人にとっての日本の魅力を伝えたい。 ユニフォームは印半纏やハッピや浴衣の類でいい。帽子の代わりに日本手拭いで姉さかぶりでもいいでしょう。 競技関係者は別としても、会期中は日本全国、基本「お祭り」でよろしいのではありませんか。
白いふんどしひきしめた、男若衆に雪が舞う・・・祭りだ、祭りだ、祭りだ・・・これが日本の祭りだよ~♪と北島サブちゃんの「まつり」のノリでいいんとちゃうの。 人気ブログランキングへ いつもありがとうございます。 にほんブログ村
人気ブログランキングへ 毎日湾クリックお願いします。 にほんブログ村「ヨン様は結局、若い子が好きなのね」 日本人ファン、ペさん結婚式でしみじみ 韓国ドラマ「冬のソナタ」で一躍人気となった韓流スター、ペ・ヨンジュンさん(42)と、女優パク・スジンさん(29)の結婚式が27日、ソウル市内のホテルで、非公開で行われた。 「韓流ブーム」は一段落したが、日本から約200人のファンらが式場に近い路上に集まった。午後1時(日本時間同)すぎ、ペさんを乗せた車が通ると大歓声が上がった。 東京都江戸川区の丹下万千子さん(67)は「(ペさんは)結局、若い子が好きなのね」と冗談めかして笑った後、「スジンさんがすてきな女性でよかった。彼もいい年だし、私たちもそろそろ手放してあげなきゃ」。 一方、川崎市の高木美根子さん(62)は「今日でファン活動は一区切り」とぽつり。「他の韓流スターも好きになれるけど、彼ほどの『何か』を感じられない」と漏らした。(共同)ペ・ヨンジュンこと通称ヨン様の結婚式がソウルのホテルで行われたそうです。式は両家の家族と親しい知人だけを迎えて非公開で静かに行われたというのですが、これに日本から押し掛けた馬鹿が200人ほどいたそうです。日本人1億人分の200人ですから、希少な存在です。絶滅種かもしれない。こんなのを新聞記事にする必要はない、と思われます。 それで、結局も何も、「ヨン様は若い子が好き」だなんて、67歳にもなって今頃分かったのですか。 「彼もいい年だし、私たちもそろそろ手放してあげなきゃ」 貴女たちこそ、夫や子や孫までいるいい年こいて(笑)、もう時代遅れの韓流から解き放たれなくっちゃ。
「今日でファン活動は一区切り」 どういう意味ですか?今日で終りということでしょうか、それとも懲りずに二区切りもあるのでしょうか。「ぽつり」と言ったというから、淋しいのでしょうかね、このひと。 「他の韓流スターも好きになれるけど、彼ほどの『何か』を感じられない」と漏らした。 本音を漏らしたのでしょう。この人たちの考えていることはさっぱりわかりませんから、私の勝手な推測ですが。「韓流スター」という単語を使った時点で、私としてはアウト。喝!と同時に座布団2枚くらい投げつけてやりたい。 そりゃあ、「何か」には違いありません。バー様たちも。韓国や韓国人が日本に対してどんなことをやってきたか、何だったのか、その何かを今からでも遅くはないから少しは学習していただきたい。そして歌もドラマもほとんど日本のパクリ。 「何か」、私だって分かりませんよ。ヨンは整形後なんでしょ?嫁さんも整形だったら、生まれた子の顔はまったく何か、誰に似ているのかも分かりません。
バー様たちは元気なのはいいが、何か他にやることないのでしょうかね。明るい日本の未来のために。 なお、文末の(笑)は多すぎて、入れるの省略しました。
겨 울 연 가 겨 울 연 가 市内の畑です。山林を開墾したから、しばらく放置しておくと、周囲の竹木が迫ってきて日当たりが悪くなります。画像左側、写真に写っていない部分は東側であり、樹木が生い茂っていて、朝日が入ってこない。5メートルほどの土手になっています。先週の土曜日でしたか、この法面にある木をチェインソーで切った。その時、自分で切った木が倒れてきて自分の頭に当たってしまった。頭だけではなくて、眼鏡も飛ばした。左のレンズが壊れてしまった。 私の免許証は「眼鏡使用」の条件は付いていないから、眼鏡なしでも運転はできます。古い眼鏡をかけてみるが、やはり合わない。今度の土曜日に眼鏡ができるまでは、眼鏡なしの生活になります。眼精疲労から頭痛になってしまいます。長時間のPCは無理ですね。しばらくは短文になりそうです。 人気ブログランキングへ 毎度、ありがとうございます。 にほんブログ村
人気ブログランキングへ 毎日一回のクリックよろしく! にほんブログ村西伊豆感電事故は楽しい川遊びが一転悲惨な事故となり、被害者は誠にお気の毒です。 私が疑問に思っていたことが、少しは解明されてきたようです。子供さんが電線に触り、切れた電線が川に垂れた。しかも電源は家庭用のコンセントで100Vでした。 実は、私も電気柵を購入しようと考えていたのです。この前も、サツマイモに防獣ネットを設置してきました。家庭菜園ですから大した費用は掛かりませんが、広い畑は電線を張る方が安上がりです。小動物用なら100mで3万円ほどです。
私の友人はイノシシに荒らされて困っています。ニンニクやラッキョウ、ニラなど作れば、イノシシは食べない。しかし彼は芋類を作りたいそうです。彼にも電気柵を勧めようと考えてました。私がネットで調べたものは、電源は単1の乾電池6個使用とありました。 だから不思議だったのですが、100Vでは事故になってしまうのでしょうね。やっぱりヒューズみたいなのが付いていないと危険極まりないですね。イノシシやシカだったら100Vでないと効かないのかもしれません。
電気柵の安全性について総点検しなければならないでしょうが、これを無くすというわけにはいきません。何か月も苦労して育てた作物を、収穫前に荒らされれば腹立ちますよ。私はトウモロコシをすべて食べられました。それも2回も。しばらくはトウモロコシを植えたくありませんでした。やっと今年になってトウモロコシを植え、今度こそ防獣ネットを張ったのですが、長雨のせいで全滅でした(笑)。私にとっては感情的問題、ところがプロの農家にとっては死活問題でしょう。
さて、連日のように内閣支持率低下が新聞で報じられるのですが・・・朗報です。 支持率下がっても…1位は首相 「リーダーにふさわしい人」 次の選挙ではどの党が圧勝するか議席を伸ばすか・・・「自維次」で決まり。 さて、さて、「韓国人被害者を無視」 日本企業謝罪に韓国で批判 三菱マテリアルが第2次大戦中に強制労働をさせたとして、元捕虜の米国人男性らに謝罪したことを受け、韓国のニュース専門局YTNは20日、「韓国人の(徴用)被害者には背を向けている」と批判的に伝えた。 三菱マテリアルは、謝罪表明は自社独自の判断だとしているが、聯合ニュースは同日「安倍晋三首相が発表する戦後70年談話を前に、(米国との)友好ムードをつくるための布石」との見方を伝えた。(共同)米兵捕虜による強制労働に対して、日本政府はこれまでに謝罪しているが、企業による元捕虜への公式な謝罪は初めてとみられるそうです。元捕虜の皆さんもこれを受け入れたそうで、一応、解決した。 この方々は日本の対戦国のアメリカ軍兵士であり、日本の捕虜となった人たちでした。「韓国人の徴用被害者」などと言っていますが、当時は大韓民国という国名はなかった。朝鮮半島は日本の一地方であり、朝鮮人は日本人だった。何度も書いていますが、「1億火の玉」「1億玉砕」という時の1億人には朝鮮人も数の内に入っていました。朝鮮人は日本軍の捕虜になったことはありません。 何かと言えば、「日本はドイツを見習え」と韓国は言うのですが、日本軍は朝鮮人をガス室に送ったことはありません(笑)。彼らは全く理不尽な要求です。 ところで、多くの日本人がシベリアに抑留されて強制労働を強いられたのですが、ロシア(旧ソ連)は日本(人)に謝罪しましたか?戦後70年首相談話?余計なお世話だ!
※ ※ ※ ※ ※
ほおずきの草丈が10センチほどになりました。葉を虫に食べられます。子供のころにほおずきの赤い実を噛んでしまって、苦くて吐き出したことがありました。ほおずきの葉は苦くないのでしょうかね、害虫の大好物のようですよ。 これから急に伸びるのかもしれないけれど、種を蒔いたのが遅かったようです。
人気ブログランキングへ いつもありがとうございます。 にほんブログ村
人気ブログランキングへ 一日一回のご協力お願いします。 にほんブログ村「宋英子」とうお名前は「ソン・ヨンジャ」とお読みするのでしょうね。当然ながら国籍はアチラの方だと思われます。札幌地検特別刑事部は札幌市のパチンコ店経営会社「ハビングループ」の宋英子元社長を、法人税法違反、つまり脱税で、札幌地裁に起訴した。 宋被告の朝鮮総連への資金供与は計数億円になるとみられるそうです。また宋被告は朝鮮総連の女性同盟北海道本部の委員長ということで、朝鮮総連系というよりも朝鮮総連そのものなのではありませんか。 脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺「朝鮮総連傘下の商工人らは、法相が指揮権発動可能な検察当局による摘発を回避するため、日本の政界への工作強化や政府への圧力をかけるよう朝鮮総連に要請した。」 な、なんてことしやがる!(笑)。法相の指揮権発動は、戦後には一度だけ「造船疑獄」で発動されただけです。その内閣は倒れた。日本は北朝鮮に制裁中でありますので、今の日本で指揮権発動は絶対にありえません。彼らが言っているのは、指揮権者から検察に対して甘くして手心を加えてくれとの圧力期待だと思います。しかし日本の検察はそれもできません。
面白い人たちですね。この人たちが母国でこのようなことをしたらどうなりますか?経済犯であって、国家権力に介入する行為ですから、間違いなく収容所送り。下手すれば、口に石を詰め込まれて、こいつらに使う銃弾はないということで、ハンマーで殴り殺されるかもしれません。あるいは、てめえらを埋める土地はないということで・・・・あとはご想像にお任せしますが・・・。 大それたことはできないのが共和国人民のマインドだと思うのです。母国ではできない違法行為を他国でできるとは、一体どんな人たちなのでしょうか。
新聞記事によれば「今回の捜査、起訴について朝鮮総連内では、事実上の制裁であるとして動揺がみられる」、だって。 日本政府、特に外務省と検察が連動していることはありえません。しかし朝鮮総連が「事実上の制裁」として捉えているのならば、日本としては好都合、”制裁”をもっと、もっと、もっと強めるべきです。
朝鮮民主主義人民共和国制裁強化
ラッキョウは30センチ間隔で500グラム、玉ねぎは40㎝間隔で30球植えた。農家の人たちはビニールの穴あけ・植え付けまですべて機械がやります。1000㎡の畑は半日仕事でしょうね。 私の場合は時間がかかります。石灰・堆肥・油粕を加えて、耕うんを二回、さらに周辺まで草焼きバーナーで焼きます。同じ仕事も飽きるから、合間に、たまには草むしり、薬剤散布。散布後に夕立が来ましたので、無駄になりました。 一日中炎天下で動き回ったせいで、ほんと疲れました。今日は西紫原の畑の周りの伐採を計画していたのに、行けませんでした。明日は「海の日」ですが、私は明日こそ山に行ってきますわ。 人気ブログランキングへ 毎日ありがとうございます。 にほんブログ村
| HOME |
次ページ ≫
|
|