fc2ブログ

?北朝鮮化した日本?


人気ブログランキングへ 一日一回、クリックお願いいたします。

にほんブログ村

今話題になっている、朝日新聞、箱田哲也論説委員(国際社説担当)のコラム「社説余滴 北朝鮮化する日本?」の全文を読もうとしたのです。勿論私は朝日新聞を購読していないし、ネットで読もうとしたんですよね。ログインして全文お読みください、とありました。私は信頼できないサイトにはログインしたくありませんので、結局全文は読みませんでした。しかし箱田の同業者である古森義久さんが「(朝日の記者は)病んでいるのか」と書いている一文で納得しましたよ。全文読むこともない。時間の無駄だ。これを金払って読まされる定期購読者は誠にお気の毒だ。

「日本の北朝鮮化?」憂う朝日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170812-00010001-jindepth-int

私は前記事で金正恩は国会で追及されることも、マスコミから「疑惑が深まった」と非難されることもないと書いた。そもそも日本と北朝鮮の政治体制や政治家は同列に論じられません。朝日の記事では、『偉大な指導者、金正日同志は』となっていますが、安倍首相絶賛、日本の北朝鮮化ということを言っていることから、安倍さんを独裁者金正恩に見立てているのでしょう。北朝鮮の場合は金日成だろうが誰であろうが指導者は独裁者ですからね、箱田の悪意があります。
安倍首相=北の指導者=独裁者という世論を誘導したいのでしょうね。あのー、国民は馬鹿ではありませんけど・・・。そうはイカの金タ○!大昔、私の友人に麻雀パイを切るとき、そんな口癖の奴がいました(笑)。

日本、北朝鮮、韓国、それぞれ土俵が違います。箱田は韓国の土俵に、しかもフンドシを絞め忘れて上がっています。ユルフン箱田でも国際社説担当論説委員になれるとは、朝日は一体どんな新聞社ですか。
この記事では論説委員の知的レベルと朝日新聞の”社風”というものが窺い知れます。

長崎では自国の総理大臣の面前で、「あなたはどこの国の総理大臣ですか」と言った威勢のいい爺さんがいました。私はこのお言葉を頂戴して、そのまんま朝日新聞に言ってやりたい。今さら、ですが。





パラソル

台風の影響でバナナの葉が大分折れていた。35度の猛暑でも、畑は直射日光さえ避けられればナントカ過ごせる。汗かいているから風が涼しく感じる。今時期、農作業もお昼は避けて朝夕にすべきなのでしょうが、こちらは土日しか行けないので終日動きます。パラソルは重宝してます。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



12 Comments

causal  

Re:NHKスペシャル(終戦特集)

Gくんさん。いつもNHK番組の検証、ありがとうございます。
最近はテレビを見ないのでGくんさんに「おんぶにだっこ」ですw
「真岡郵便局交換手集団自決事件」「スターリンの北海道北半分占領計画」も偏向なく取り上げていたのですね。
NHKは「気でも狂ったのか」と、保守・パヨク双方から言われないように気をつけて下さいねw

ところでNHKはネット受信料の意見を募集しておりました。

「ネットからも受信料を確保しておくことでNHKの財源は安定して確保でき、NHKの独立性もはかれる」
との事ですが、意味不明の論理であり、大反対です。
もしそれが正しいとしたら、無料配信で独立性を保っている「ニコニコ生放送」も、テレビ朝日系列のAbemaTVや
「チャンネル桜」等からもネット受信料を徴収しなければなりません。彼らは今まで通り無料配信を続けるでしょう。 

また、「受信料負担の公平性」を叫んでいるようだが、NHKだけが受信料を徴取できる事態は著しく社会の公平性を害する。
まずは法的根拠を示してもらいたい。 今ある法律では、ネット社会と言うような概念がなく、役所の通達や放送法の改正を
目指しているのであれば、自分の利益や都合で法律をいじくり廻す事となり、国民の理解は得られないと言う事ぐらいは
認識してもらいたい。」

こんなん出しておきましたw


2017/08/16 (Wed) 09:52 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

NHKスペシャル(終戦特集)

きのうは旧731部隊、きょうは「ポツダム宣言」受諾宣言(8月15日←現実には”終戦”ではありません)後の「樺太戦」の特集でした。「真岡郵便局交換手集団自決事件」が大きな題材でした。当時は若い女性たちが交換手をしていました。その女性たちが集団で自決するという悲劇でした。なぜそういう悲劇が生じたのか、番組では検証していました。おおむね番組のとおりでしょう。

番組ではソ連軍が、北樺太(当時もソ連領)から越境してきたように描かれていましたが、主力は樺太の大陸側対岸「沿海州」からの国後択捉などの南千島(現在の北方領土)侵奪のための部隊でした(スターリンの命令)。北海道札幌の総司令部から、「南樺太死守」を命令された樺太現地司令部もそれに従いました。結局は多勢に無勢で武装解除させられて、北方領土侵略を許してしまう結果になったのはご存知のとおりです。

続いて番組では、このとき(8月20日頃)スターリンに北海道北半分占領計画があったことを採り上げていました。トルーマン米大統領の不承認もあって、それは実現しなかったとのことです。それもあったとは思いますが、この辺の真相はわかりませんが、南樺太で現地部隊が抵抗したからこそ、北海道(北半)占領は実現しなかったとすべきでしょう。そのように考えないと、真岡郵便局で自決した乙女たちも浮かばれません。

2017/08/14 (Mon) 22:31 | EDIT | REPLY |   
あやか  

英霊のかたの尊い犠牲を無駄にはいたしません!

明日は、大東亜戦争終戦記念日です。私は、もちろん黙祷をささげます。
ところで、いつも、想うのですが、毎年、この終戦記念日の各種式典におきまして、
決まりきった『挨拶』の言葉があります。。。。
『先の、戦争を真摯に反省して。。。。。。云々』
『いま、改めて不戦の誓いをここに。。。。。。云々。』。。。
と、いった言葉です。。。。。しかし私は、そんな陳腐な反省文はもう聞きたくありません。
第一、戦死者の霊にむかってそんなことを言っても通用しないでしょう!
死者の霊と交信しようとするなら、その死者が生きていた時代の言葉や価値観で呼びかけなければだめでしょう!
ですから、戦没兵士によびかけるなら、
『あなたがたの死をけっして無駄にはいたしません!あなたがたの、こころざしを継いで、皇国(おくに)を守ります。』。。。
『兵隊さんよ、ありがとう!兵隊さんのおかげです!』。。。。こう、おっしゃっるべきでしょう。
戦死者を供養するということは、こういうことでしょう!
 戦争の反省という言葉は、戦死者の霊に通用しないだけではなく、いまどきの若もんにも通用しません!!!!
もちろん、私も、反省しません!
 ただし、戦死者のかたには敬意を表します。
海で、みづくかばねとなられたかた、大空の雲の峰におられる英霊に供養します。

 ☆碧玉の、海に眠りし、英霊の、勲たたえむ、この日ばかりは!

2017/08/14 (Mon) 17:10 | EDIT | REPLY |   
causal  

天声余滴-訂正です

×ストーンハースト精神病院のそれと重なったのでありしたw
〇ストーンハースト精神病院のそれと重なったのでありましたw

2017/08/14 (Mon) 11:36 | EDIT | REPLY |   
causal  

ストーンハースト精神病院

こんにちは。
狂ったパヨクメディアと昨日見た映画、「アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち」のストーリーは同じだなと納得。

■文学にみる障害者像 エドガー・アラン・ポー『タール博士とフェザー教授の療法』
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n367/n367014.html
・映画のあらすじ
オックスフォード大の医学生エドワードは精神病患者イライザ(ケイト・ベッキンセイル)は正気ではないかと疑問を抱く。
その後、実習のためと称し、彼女のいるストーンハースト精神病院を訪れる。
そして、研修医として勤務するうちにその病院の治療法に疑問を抱いた医学生エドワードは、驚愕の事実に直面する。
何と、患者と病院スタッフが全て入れ替わっていたのだ。

精神病患者である彼らが病院を乗っ取り、権力を握り、治療と称して狂気に満ちた施術をほしいままにする。
日本のメディアの実態がストーンハースト精神病院のそれと重なったのでありしたw



2017/08/14 (Mon) 11:11 | EDIT | REPLY |   
お達者クラブ  

物には順序と言葉ってのがとっても大事です

赤ちゃんから幼児に、そして子供から少年に(青春期が入り)、そして青年から大人に(青春期から青二才に)。
良く泣きよく食べよく眠る、よく遊びよく学びそして逆らう(親離れの助走)、自活から自立へ、更に自存の確立へ。
大雑把にはこんな具合でしょうか、自覚するしないはあっても多くの日本人の生き死にの歩みです。

社会もそうです、近代国家といわれる国の多くは社会をつくる過程において『封建社会』を経て近代社会に達していく。
それらには社会規範になる宗教とか信仰が社会をつくるうえで重要であった。
日本の公民教科書(偉そうだが先輩達から学んでいる)はシナ大陸・朝鮮半島を上位に置いた記述が多く日本を貶める記述が散見する。
所謂、『自虐史観』と「階級闘争史観』であり、本丸は『日本教育学会・文科省』なのだと私は思っている。
シナ大陸・朝鮮半島の歴史の多くは中華思想であって『民』の世界を伺うことは意外と少ない。
出光興産創業者 出光佐三氏に心酔して講演会をされた人からのレジュメに、儒教はシナ大陸から、仏教はインドからシナ大陸を経て日本に伝わってきたがそれが『日本で進化し現存』している。非常に合点!がいった。
封建社会を経ることは社会の成長に必要不可欠なのだということが良くわかる。
どうしてシナは?とか、なんで朝鮮は?という日本人は、世界の国の人が日本人と同じ考え方をすると思い込んでいる馬鹿さ加減であること。
藤岡信勝教授は通州事件は、シナ民族の残虐性と日本人の負の民族性を指摘している。
警戒心の無さと思い込む習性は今の社会にも当てはまる(平和ボケではなく民族性)。

宗教は戦後に言われた言葉だそうだが、数年前、津川雅彦氏が講演で「地球上から戦争は絶対に無くならない!」。
「宗教があり、民族があり、国がある」、「だから生きるためだけに必死なご老人は早く死ぬことが世界のためになる」。
「早く死ねって言われても、顔を見るだけで頑張れるという人もいるので、他人に言われてもそれは個人の都合に任せてくれない」。って思ったのだが、言いたくなるよね情弱な日本人に。

ブログ記事の本題に漸くたどり着く。

>日本は、議会制民主主義国家であり、議員内閣制ですから、<(あやか様)

そうなんですよね、選挙で勝ったんです。それが不満なんですか?国会の議論を見れば解りませんか?

日本人が正気に戻ることが何としても堪えれない!日本人と国を貶めていれば仕事になった。
我が友人は、彼らは議論はしない!それは彼等が言っていることに整合性とか論理性がないことを自身が知っている。
ネットがない時代はそれで生きることができたが、残念ながら日本人の多くは「本を読み」「文字が好き」な歴史的国民性を持っていること。どうでもいい無関心な人は騙せてもそれが通用しなくなった時代になっている事なのである。
米国も同様にトランプ政権を懸命に批判するが、現実は共和党でも75%がトランプを支持し4年後もトランプの可能性が高いと言われている。日本と同様にペインを担ぐという党員もいるのだがいまいちなのだとか。
マケインが持ち上げられていたが、江崎道夫氏曰く、移民法に賛同していることが失点で共和党大統領選挙で途中から失速した候補者の数人がそうだったとか。
民主主義選挙で選択された大統領をくそ味噌にけなすことは投票した選挙民を愚弄している事なんです。
日本の森友・加計問題や日報問題と同じく、疑惑を言っていてもその証拠が出てこない。無いから出せないのでしょうか?ネ。
フェイクというとマニフェストと同じようにわかったような感じになってしまうが、明確に『嘘・捏造記事とニュース』というとその悪質さが理解できる。マニフェストも「政権公約」というべきですね。
だまされないこととメディアリテラシィの研鑽でしょうか。

2017/08/13 (Sun) 19:05 | EDIT | REPLY |   
あやか  

ところで、ふと、思い出したんですけど。。。。

本論のテ-マと違ってて申し訳ないんですが、ふと、思いだしたので、ここに書きます。
 例の、もと文部科学省次官の前川さんが、出会い系バ-に入り浸っておられた事を指摘された時『女性の貧困問題の調査』と
おっしゃってたそうですが、あの『調査研究』の結論は、一体どうなってるんですかね?
 ちゃんと、『調査研究結果のレポート』作成されていますか?---尻切れトンボになっちゃだめですよ!
それとも、あれは姑息な、その場しのぎの言い訳だったんですか?私は、まじめな前川さんの事ですから、そんなことはないと、信じたいですゥ。
 前川さんは、『言行不一致で、証言内容の整合性に欠ける』というのが、もっぱらの評判です。そういう悪評を払拭して名誉回復なさりたいなら、あの『貧困女性の調査』にも、ちゃんと、けりをつけるべきだと思いますけど。。。。。

2017/08/13 (Sun) 16:14 | EDIT | REPLY |   
causal  

ikeさん。全文引用の魚拓、ありがとうございます。

 函館通夜さんよw 
韓国人の口を借りて安倍叩きですか。それで自己の欲求不満は解消されましたか ?

似てますね。自分では日本に言えないから、アレクシス・ダデンとかマイク・ヒュンダイだとかに言わせる奴らにw

2017/08/13 (Sun) 14:08 | EDIT | REPLY |   
causal  

おめでとう !! 「駄ブン屋」検定 1級合格 !!

今回もそうだが、過去にも批判を浴びていた様です。

[メディア]「日韓のジレンマを解くには」~無味無臭、久しぶりに見た朝日の「クソ評論」
「全くの駄文です、読むだけ時間の無駄でした。」-木走まさみず さんのブログから。
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20130531/1369969225

※完全にアッチ系の「駄ブン屋」でしょう。北か南か知らないがw

2017/08/13 (Sun) 13:40 | EDIT | REPLY |   
ike  

晒すために、一応貼っておきますね。
大称賛、告げ口、こそこそ話、バリゾウゴン、何でもどうぞ。

「ローソクデモで安倍氏個人を倒せ、という“民衆クーデタ”のお誘い
のようです。日本が韓国並みになっていないという「お叱り?」か
「韓国ウラヤマシイ」のかですね。
--------------------------------------------------------------------------------------
原文は「朝日新聞8月11日付朝刊の10面、オピニオン欄のコラム」です。

(社説余滴)北朝鮮化する日本? 箱田哲也
 軍事独裁政権の重い縛りを解き、韓国の民衆が自由を勝ち取って今年で30年になる。

 そんな節目の年に、「絶対権力」と言われる現職大統領を革命的に、しかも非暴力で引きずり下ろしたわけだから、
韓国の帯びた熱は簡単には下がらない。

 ソウルであった30周年記念の国際会議をのぞくと、人々の陶酔感を肌で感じた。その際、何人かの韓国側出席者
から同じような質問を受けた。

 権力者の公私混同にまつわる疑惑が浮上したという点では日韓とも似ているが、日本社会はどうしてかくも平穏なのか、
という問いだ。

 状況が違うしなあ、と答えを考えていると、日本留学の経験がある学者が割り込み、「国民性の違い。日本は選挙で
意思を示す」と解説した。

 韓国には市民が立ち上がって圧政を覆した成功体験がある。今回の大統領弾劾(だんがい)もそうだが、独裁復活の
においが漂う不当な権力行使には極めて敏感なだけに「日本は自由社会なのになぜ」と考えるのも無理からぬことか。

 また、日本の一連の騒動は妙に韓国側を納得させていることも知った。「日本は法治や行政が成熟した先進国という
印象だったが、実はそうでもないのね」「韓国特有かと思っていた忖度(そんたく)という概念は、日本にも根付いて
たんだ」など、どこか安心したように感想を語るのだった。

 確かに日本の民主主義のイメージは傷ついたかもしれないが、日本留学経験者の指摘通り、東京都議選は安倍政権に
大打撃を与えた。

 それに今は勢いづく韓国だって、いずれ民意と現実のはざまで苦悩の時を迎えよう。最高権力者の首はすげ替えたが、
感情に流されず法理に基づき前大統領を裁けるのか、民主主義の真価が問われる。

 そういえば、関係者の間では数年前から「日本が韓国化した」とささやかれてきた。

 かつての韓国に、何もかも「日本が悪い」と批判する風潮があったように、最近の日本でも単純な韓国観が広がり、
それが嫌韓につながっているとの指摘だ。

 ソウル滞在中、日本通の韓国の重鎮とそんな話をしていると、こう切り返された。

 「ある日本のトップクラス官僚など、口を開けば安倍首相はすばらしいと絶賛する。何かに似ていると思ったら、
『偉大な指導者、金正日(キムジョンイル)同志は』というあれだ。もう韓国を通り過ぎたんじゃないか」

 ……。

 (はこだてつや 国際社説担当)
------------------------------------------------------ 引用 以上 ---------------------------------

2017/08/13 (Sun) 13:25 | EDIT | REPLY |   
causal  

「はこだてつや」と入力し変換したら、「函館通夜」に

 こんにちは。あやかさんの「バッカとちゃう!」で終了ですね。

箱田哲也論説委員のコラム「社説余滴」ですね。 「余滴」はまずいでしょw
風俗探究のアダルト系コラムだと思ってしまいますw  違うのか ? ビーチ前川さんもファンだとか。

アサヒ芸能の子会社だけあって、ヤクザ・風俗・醜聞に強いのかな ? 

「涎垂モノ」とかアダルト系でばかり使われているそうなので「社説垂涎」の方が合ってますw

函館通夜さんは韓国・延世大学に留学し、韓国・ソウル支局長も経験したとか。 
韓国化を通り越して北朝鮮化しているのは自分だろ~w

♪「ある日本のトップクラスの官僚など、口を開けば安倍首相はすばらしいと絶賛する。
何かに似ていると思ったら、『偉大な指導者、金正日同志は』というあれだ。
もう韓国を通り過ぎたんじゃないか」

アホか !! それって自分達の事じゃネ ?

「韓国では何もかも「安倍が悪い」と批判する。最近のパヨクメディアはその韓国と同じようになった。」
「日本のパヨクメディアは安倍批判ばかりする無能な野党を持ち上げる。
何かに似ていると思ったら、『偉大な指導者、金正日同志は』というあれだ。もう韓国を通り過ぎたんじゃないか」

【ネットの声】
「主要マスコミがこぞって北朝鮮様に媚びを売る状態は確かに北朝鮮化してるのかもね」

「安倍政権打倒に凝り固まった中共朝鮮プロパガンダの朝日新聞内では、北朝鮮と同じように
言論の自由が圧迫され、それを国民に押しつけようとしています。同新聞の戦前の戦争賛美
プロパガンダと同様ですね。時代を超えて国益を常に毀損する朝日新聞」
http://www.sankei.com/premium/news/170812/prm1708120030-n1.html

2017/08/13 (Sun) 12:56 | EDIT | REPLY |   
あやか  

バッカとちゃう!

日本と、北朝鮮を同一視するなんてどうかしていますね。ほんとに『馬鹿とちゃう!』といいたくなります!
そんなことを言う人は、もはやジャ-ナリストとして失格ですね。学校新聞でも、そんなことはかきませんよ!
 安倍総理大臣は、もちろん独裁者ではありません!安倍総理に批判的な人でも、理性をわきまえたひとであれば、安倍総理を独裁者と見なすひとはいないでしょう。
 日本は、議会制民主主義国家であり、議員内閣制ですから、独裁者がうまれる余地はありません。
中共、北朝鮮、韓国は、日本と全く異質であり、だから、『特定アジア』とよんでいるのです。

2017/08/13 (Sun) 12:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment