韓国女子バレー選手の日本製シューズ

人気ブログランキングへ 毎日一回、クリックお願いいたします。

にほんブログ村
いつも沢山のコメントありがとうございます。鍵コメさんのご意見も熟読させていただいています。みなさんに公開したいくらいの名文でありますが、秘密がお約束ですので公表は差し控えます。
徴兵制について私も書き足りない点がありました。
現代の戦争fでは肉弾戦や人海戦術はあり得ないとの認識は私も持っています。端的に言えば日本の兵力は日本を守るためだけではないのです。日本の周りを見渡したところ、昔から自国民で自国を正しく統治して行くことはできない国もあります。アジアの盟主日本はアジアの秩序を守ってゆかなければなりません。日米安保条約の文言を借りれば、「北東アジアの平和と安定」とも言えます。いつまでもアメリカに頼っていては真の独立国とは言えません。
唐突ながら、戦後日本が失ったものの一つ、これは誰も話題にしませんが、私は広大な領土を失ったのだと思います。私は広大な領土を有した大日本帝国になぜか郷愁みたいな感情を抱いています。やはり我らのご先祖様が血を流し、内地の膨大な資金を投入して守った領土ですからね。今さらそれを取り戻そうとは申しませんし、また不可能です。しかしながら、「取り戻した」と同等の効果のある状況を作ることは可能です。勿論、背景には軍事力が必要です。上手く言えませんが、本来ならば日本の周辺には、日章旗をモチーフにした国旗の国が存在すべきだったのです。たとえば日の丸の斜め上にムクゲの花をあしらった国旗を使用する国とか(笑)。
1年の徴兵期間では訓練くらいしかできません。満期後に予備自衛官や予備自衛官補になってくれればいい。これも希望者に限りますね。そして徴兵検査甲種合格組や成績優秀者の中から任官するものも居ることでしょう。これも希望者、つまり志願制ということになります。それ以外の者も国防意識や丈夫な身体、各種資格くらいは取得するでしょうから、日本国のためになります。
さて、ムクゲの国の女子バレーボール選手の話題です。キム・ヨンギョンが、日本統治からの解放を祝う記念日である15日の試合で履いたシューズが面白い。スポンサー契約をしている日本企業のブランドロゴを「大韓独立万歳」と手書きされたテープで隠されていたそうな。写真に写った彼女の穿いていたソックスはアシックス、カメラはニコン、いずれも日本製だったというおまけつきで、コリャア一粒で二度面白い(笑)。
韓国女子バレー代表、日本製シューズのロゴ隠し出場で称賛浴びるも、ネットから「ソックスが…」とツッコミ
http://news.livedoor.com/article/detail/13485166/
スポンサーの了解を得てやった、と言っていますが、こんなのを了解するスポンサーはよほどのお人好しでしょう。ミズノとしては契約違反を問うべきではないですか。ミズノか月星かどこのメーカーか分かりませんが(笑)。
日本のブランドでなかったらこんなことはしなかったでしょうね。
バレーボール協会も神聖なコートでこんなのを許していいのだろうか。
韓国ネットユーザーからは「本当に立派。尊敬します」「常識がある選手だね」と讃えられているようです。何が立派なものか。これが常識なら、韓国の常識は世界の非常識だ。哀れなくらい幼稚だ。やることが子供っぽい。説明の必要もないくらい当たり前のことがあの人たちには当たり前でありません。
この行為は韓国では子供のころから受けた反日教育の成果でしょうが、誰が見ても弊害なんですけど。

食べたあとのパイナッポーを挿し木にしている。根付いたら、いづれ畑に移植する。
前にも鉢植えで育てていたが、いつまでたっても実が生らないので放置していたら枯らしてしまった。3年後くらいに実が生るのだそうだ。これから3年間挿し木を続けて行こうと思う。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 河野太郎外相 (2017/08/26)
- 世論調査の結果 (2017/08/22)
- 韓国女子バレー選手の日本製シューズ (2017/08/18)
- 北海道が危ない! (2017/08/17)
- 8月15日に思う(徴兵制) (2017/08/15)