fc2ブログ

新たな国連制裁決議


人気ブログランキングへ 毎日一回、クリックお願いいたします。

にほんブログ村

みな様こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
私、このところブログお休みがちで、本当に申し訳ありません。おまんまの種(本業)と農作業を優先させてますので何かと多忙、時間的にも気持ち的にも余裕がないのです。
書くことをしばらく休むとブログを書く調子がつかめません。数日演奏を休んだ楽器奏者の指が思うように動かないのに似て、私も乗りが悪いと言うか、リズム感が悪いような気がします。綴り方を忘れてはいないのでしょうが。

そうそう、忘れないうちに再度のお知らせです。いよいよ今度の土曜日(16日)、「岩田温政経フォーラム講演会in鹿児島」が開催されます。私もチケットを預かっていますので、参加ご希望の方はご連絡ください。当日、会場に直接行かれてもよろしいのですが、懇親会参加者は事前にお知らせしておいた方がいいみたいですよ。
すでにチケットを購入下さった方や、我がことのようにしてチラシを配って下さった方にはこの場でお礼申し上げます。


イワタコウエンカイ




山梨県立甲府工業高校といえば、古い奴だとお思いでしょうが・・・、鶴田浩二さんではなくて、かの有名な巨人軍の堀内投手の母校ではありませんか。その甲府工業は北朝鮮情勢から、親善行事を予定していた韓国行きを延期したという。伝統校が延期じゃダメでしょう、中止にしなくっちゃ。別に伝統校に限らず(笑)、日本の多感な高校生がよりによって反日国に行くことはない。どうしてもやりたければ、台湾でも英語圏の国にでもホームステイすればいいじゃあーりませんか。

さて、新たな北朝鮮に対する国連制裁決議です。北は断固拒否と言っています。では北朝鮮船舶に対する臨検は北の同意を得てとなっているが、同意なく臨検してもいいのですか?(笑)。
中露が賛成したことは大きい。かなり厳しいものになったのでしょう。しかし肝心の原油や石油はどうなのでしょうか。輸出禁止になった石炭を石油化できると言います。それでなくとも北お得意の密輸をやるのでしょうか。あの国には国民の生活第一を唱える野党もいないのですから、民需の分を軍用に回せるのではありませんか。
第一回の核実験から20年来、北は確実に核とミサイルを完成に近付けてきました。長期の政策がとれますから、それなりのことはやっている。つまり、今回のような制裁に備えて、何年分かの石油の備蓄をやっているのではあるまいか。今の時期、制裁はそれなりに必要ではありましょうが、劇的に効くとは考えられません。奴らの恫喝がまた始まることでしょう。

私は恫喝の無力化を図るべきだと思う。小野寺防衛大臣が何度かおっしゃっています。北のミサイルが日本の上空を飛んでいるのを撃ち落すのは至難の業なのだそうだ。日本へ落ちてくるのを狙って破壊するのは易しい。北でミサイルが発射されたときはもっと簡単に破壊できるのだそうだ。ミサイルが発射される前、さらに発射台に準備の段階はもっと簡単なのだそうだ。日本はこのような敵地でミサイルを破壊する能力を持てば、これが抑止力になるという。日本は朝鮮ヤクザの恫喝に屈してはなりません。

韓国だって、ソウルが火の海になる前に、平壌を灰にする能力があれば抑止力になります。韓国の場合は北と地続きであるので、別に核兵器に頼らずとも通常兵器で可能でしょう。すると米軍は躊躇なく北を武力攻撃できるのではありませんか。
北は常時臨戦体制で必死にやっています。我等も必死にならないといけません。二度とJアラートの鳴らないようにしたいものです。





ムカデ

先週の土曜日の最初の仕事はムカデ退治でした。キッチンに居ましたよ。私は皆さんと同様に、ヘビ、ムカデ、トカゲ、イモリ、ヤモリ、タモリ(笑)の類は大嫌いです。
私の知人にはムカデ、ヘビに咬まれた人が何人もいますよ。田舎暮らしはそこいらが辛いとこですね。


アップルマンゴー1

鉢植えの接ぎ木1年生のアップルマンゴーを地植えにした。マンゴーは温室が必要で面倒だ、と栽培を諦めていた。しかし調べてみると、南九州では越冬対策は不要なようです。梅雨時期に花が咲くので、雨に濡れると受粉しにくいのだそうだ。梅雨時期の雨対策が必要なようです。


アップルマンゴー2

山林を切り拓いてハタケを作ってゆく。そのたびに果樹も植えてゆく。
白い鉢の左側に在るあの岩石を掘り出すのに苦労しました。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



20 Comments

Gくん  

おはようございます!

ike さん、たちばなさんの各投稿、拝読いたしました。近藤正臣さんの「足でピアノを弾く動画」、以前はYOUTUBEによくあったのですが、最近はありませんね。近藤(正臣さん)というとこの「足でピアノを弾く」が代名詞のようになっていましたので、ご本人か放送した局の苦情により削除されたのだと思います。

2017/09/15 (Fri) 08:35 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

こんど~です(ここで髪を振り切る}

この方、物まねされるかたでしょうか?
 動画をくだされ。Gくんさん。(^_-)-☆

足でピアノを弾くのは すごいことです。うちのわんころべーでさえ、おててですよ。ワンふんじゃった♪♪ ちょっと動画みてみよっと。テレビ情報ありがと、おました。
 

2017/09/15 (Fri) 08:15 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

>いわゆる「沖縄核密約」は、当時の交渉担当した官僚の方が、書籍に顕して自殺されています

そうですか。。。国を祖国を想うとはこういうことなのでしょうか?でもどうして死んでしまうのでしょうか?
一生けん命やられたなら、死ななくてもよかったのでは?もっと自分を許して甘やかして生きてもよかったのでは?
残された家族はどんな思い? 武士の精神でかっこいいなんて私は思いません。生きてほしかっら。うつか神経症だったのでしょうか?いや、愛国心でしょうか?

とはいえ広島に原爆を落とした方も後に原爆ドームを見学し自殺をしたとか?ソースがないので、私の情報です。間違ってたら教えてくださいね。

今の政治家は何人も自殺者がでておかしくないでしょうね。でも、絶対にしない人たちでしょう。なんとなくわかってきました。IKEさん、ぜひとも色々教えてくださいね。そしてつくづくおもうこと。
ここのコメンテーターが政党をつくって、出馬すればいいのでは? 赤尾敏みたいに、人がきいてようがきてまいが当選しようがしまいがかまわない。あんな風に。うさぎ党。 そして、その自殺された方に黙とう。

2017/09/15 (Fri) 08:10 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

またまた番組報告だけ

近藤正臣さんって、ご存じだろうか!? 40年以上前に足でピアノを弾いた人だ。

いまNHKの番組「鶴瓶の家族に乾杯」(再放送、本放送は月曜日の晩)という番組に出ています。この番組ぶっつけ本番で案外見ていておもしろい。

2017/09/15 (Fri) 00:58 | EDIT | REPLY |   
ike  

他策ナカリシヲ信ゼント欲ス

いわゆる「沖縄核密約」は、当時の交渉担当した官僚の方が、書籍に顕して自殺されています。

その書名が「他策ナカリシヲ信ゼント欲ス」。この言葉は、日清戦争が不可避と見た、当時の外務大臣「陸奥宗光」が、朝鮮・東学党の乱以降の清国との外交戦で、いかに日本有利に持ち込むかを、伊藤博文とともに、日本の現実を見据えて渾身の努力をした過程と、戦勝後の三国干渉の状況までを綴った「蹇蹇録(けんけんろく)」の最終段での言葉です。

『畢竟我にありてはその進むを得べき地に進みその止まらざるを得ざる所に止まりたるものなり。余は当時何人を以てこの局に当たらしむるもまた決して他策なかりしを信ぜんと欲す』(蹇蹇録)

日本の独立と安全保障が、当時の不可避の与件のすべてを考え抜いて得た方策が、他のどんな(優秀な)人がやっても、これ以外の方法をないと信じる、という「血の叫び」のようです。自殺された方は、陸奥宗光の苦闘に自分を重ねたものでしょう。

近現代において、戦争で割譲した領土が交渉で戻った例はなく、戦略的要衝の位置にある沖縄を「祖国復帰」させるのにどれほどの要因をクリアしなければならなったか、察するに余りある、というべきところでしょうか。
今の外務官僚は爪の垢でも煎じて飲め!

外務省の女性官僚を篭絡して、寝物語で情報を入手した毎日の記者、政府攻撃のためにスクープ記事にして、それを利用した野党(民主~民進)。ちっとは世界政治を考えて物を言え! こんな連中が政権取って外交するなんて寒気がする。

民主党政権3年の「外交崩壊」で国民全部が懲りてもいいはずです。モリ・カケ・黒電話でもまだ懲りない面々がいますね。
ナゲカワシイ。

2017/09/15 (Fri) 00:33 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

うさこの四方山話 一日の振り返り編

>ブルース・ウィルス主演の映画The Color Of The Night (邦題;薔薇の素顔-1994年)-のテーマ曲
 きれい。まずが画像から美しさを感じる~。そして、日本の男性諸君にぜひ見てほしい映画だわい。女をしびれさすには、これ。これ。これ。日本の性教育を根本から見直し美しいものにしていきましょう。
 性教育倫理委員会 うさこ。街宣中。おたふくソースでお好み焼きを食べながら。そして「standainng on right] と かけてやりまっせ~。右寄り じゃわいヽ(^。^)ノ

> サヨク人士は、自分らが望む担当裁判官になるまで、訴状を取り下げて、再々度出訴を繰り返すこともあるそうです。判事の人事は、最高裁事務総局も絡みますので、この判事の人事は、重要事件に関与させないという左遷人事ともいえそうですね

  Gくんさん。どうですかい。しっかし頭くんな~。やつらのやり方って汚いわい。これね、最近気づいたけど。言葉がきれいでもやってることはダメじゃん。なら極論だけど、あのやかましい連中が裏表なくかわいいわな~。
  そのままっていうか?策がないけど。。。。多数決でも地位権力でもない人間そのものの価値ってものが、人間は最後はものをいうのでは?退職して肩書を取った時に本当に心ある人間に慕われるような生き方をしたい。
 というより、そのあたり、日本の司法制度を変えていかなければならないんでは? 変えなくちゃいけないもの、たんくさんあるね。やれやれ。
   
   ちょっくらここでいいとおもったもの、ある人の投稿。ということで紹介させてくれやす。日本のために激しく戦っているヤンチャな愛すべき人土地に送りまっせ~。  でもここにはこなくていいよ。
   乱闘騒ぎは勘弁‼  ありがと、、おました。  うさドラゴンより。 あ。師匠‼ なに ねてんのよ~。起きてよ~。うさこ、頑張ってコメンテーターしてんだべよ!(^^)!

2017/09/14 (Thu) 20:46 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんばんは!

causalさん、たちばなさんの各投稿も拝読いたしました。causalさんご提示の元大阪地裁の 西田裁判官は、たちばなさんも採り上げていますね。リンク先URLも拝読いたしました。

サヨク人士は、自分らが望む担当裁判官になるまで、訴状を取り下げて、再々度出訴を繰り返すこともあるそうです。判事の人事は、最高裁事務総局も絡みますので、この判事の人事は、重要事件に関与させないという左遷人事ともいえそうですね。

2017/09/14 (Thu) 18:40 | EDIT | REPLY |   
causal  

re:>沖縄核密約

 こんばんは。
>ちゃんとソースがあったのですね。
不肖causal 、フライものにはソースを必ずかけて食べますw  ブルドックの「とんかつソース」なんちゃってw
<閑話休符>
忍者かも知れませんよ。 夜に活躍するw
ブルース・ウィルス主演の映画The Color Of The Night (邦題;薔薇の素顔-1994年)-のテーマ曲
♪Lauren Christy - The Color Of The Night
https://www.youtube.com/watch?v=oKnMK-eqKfM
同じく英語詞付
https://www.youtube.com/watch?v=Cv_j6BXeNGg

2017/09/14 (Thu) 17:18 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

>沖縄核密約

ちゃんとソースがあったのですね。

ありがとうございます。casualさんって、何者じゃい?(?_?) 忍者かいな?ここのコメンテーターって皆それぞれがブログをかけるんでは?

みなさんの投稿で学んでます。ありがとおました。

2017/09/14 (Thu) 12:38 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

>東京地裁国側勝訴  当然と言えは当然で、大阪地裁が異常でしたね

 >ふざけるな、朝鮮人を舐めるな。

 ふざけるな、日本人を舐めるな。今日本人の多くが彼ら在日朝鮮人が崇める北朝鮮の金正恩独裁者に怒りを持っている。そのことに関して在日朝鮮人社会はどのように考えているのか?

 その点について、彼らの考えを是非聞いて見たいものだ。在日もろとも核の炎で焼き殺すと祖国の支配者である朝鮮労働党は機関紙で書いている。その彼らの祖国北朝鮮になぜ抗議の声を挙げないのか?

 その声を挙げない限り在日朝鮮人が日本において何を言っても信頼されることはない。日本を滅ぼすと言っており、その北朝鮮の独裁者をいつも褒め称えているこの人達は、ハッキリ言って日本人社会からすれば、迷惑なそしていて欲しくない人達である。

 さて、この朝鮮学校に通う朝鮮人達が同じような訴訟を全国の5箇所の裁判所で起こしている。広島地裁は却下、大阪地裁は在日側が勝訴、そして今回東京地裁では却下となった。

 そもそも大阪地裁で判決を下した裁判官は酷すぎた。

■西田隆裕裁判長の最近の判例

原爆症認定訴訟大阪地裁 またも原告被爆者全員勝訴
格安タクシー訴訟、またも国敗訴
吹田市住民訴訟:「市長の随意契約は違法」
橋下氏庁内メールは公文書 非公開取り消し 
出自記事で橋下氏が新潮社に敗訴   

 傾向としては維新が嫌いで共産党系の市民団体が好きなようだ。国が負けるような判決を好んで出している。こんな裁判官はそうはいないので、この大阪以外に朝鮮学校側が勝訴することはないでしょう

↑ すべて引用
この方も、私もまったくもって同感です。
こういう時ばかり、涙ぐんで、地裁の前で火病にならないでほしい‼
 早く帰ればいいのよ。祖国、に、そんなに日本がいやなら出てけ‼
 日本の恩恵を受けながら、何をいわすかいな?これね、やはりこの生徒たちではなく、反日教育をしている、朝鮮学校、元締め朝鮮総連が悪いんだわ。
 日本サイドも毅然と強気でいい意味での戦いをしなければいけません。
 間違ってもののしりあい、どなりあいでななく。

2017/09/14 (Thu) 12:31 | EDIT | REPLY |   
causal  

東京地裁国側勝訴

 当然と言えは当然で、大阪地裁が異常でしたね。

■大阪朝鮮学校無償化判決の西田隆裕裁判官は4月1日に裁判官資格失効していた!
http://ryotaroneko.ti-da.net/e9800923.html

この西田クンって、国民から裁判官罷免の事由があるとして、訴追委員会に訴求請求されていたと言う。
http://www.sotsui.go.jp/system/index4.html
検事に鞍替えする事によって裁判官の身分を消滅せしめ、訴追審査の対象から逃れたと。キッタネ~!
だから判決文は裁判官資格を正式に有する他者に代読させたのか~w キッタネ~!

現在・過去・未来に渡って、札付きのお尋ね者ですね。

小伝馬町の牢屋敷にブチ込む訳にはいかないので、島流しって事で委員会 ? 

とに角、社会から追放すべき放屁-あっ法匪ですw  

2017/09/14 (Thu) 11:24 | EDIT | REPLY |   
causal  

沖縄核密約

 こんにちは。
「1969年(昭和44年)11月に佐藤・ニクソン会談後の共同声明の背後に、有事の場合は沖縄への核持ち込みを日本が
事実上認めるという秘密協定に署名した」 -ウィキから
沖縄核持ち込み 外務省も容認 米に伝達
https://lucian.uchicago.edu/blogs/atomicage/2017/08/13/okinawa-kaku-mochikomi-gaimusho-mo-yonin/

2014年当時の岸田外相も「有事の核兵器持ち込みを排除しない」との考えを示していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/8538542/

1969年当時の有事とは、冷戦時代での事でしょうが、今は対北朝鮮。事が起きては間に合わないので、もう
そこかしこにアリーナかも。 
(日本国民は広島・長崎もあり、核に対するアレルギー反応が強いので政府も公表を避けている?)

NHKが「住民の生命軽視」とか言って反米・反米軍基地放送を流したらしいですが、墓穴を掘りましたね。
http://toyokeizai.net/articles/-/187336

「当時、有ったなら、今はもっと有るだろ! 」と北朝鮮が疑心暗鬼に陥るのは当り前でw

日本政府も国民も、「当時、有ったなら、今はもっと「要る」だろ! 」で終了です。

これではミサイル実験も核実験も怖くて出来ず、「口だけミサイル」を発射するしかありませんw

2017/09/14 (Thu) 11:07 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

うさこの四方山話 

>私も、新しい人生に羽ばたく季節でもあり、いろいろ忙しくなりそうですので、今まで程には、ひんぱんなコメントはできないかもしれません

  お若いうちに色んな世界に羽ばたいて、ここは、いつでも爺やと婆やが暖かく迎えててあげますけん。いつでも疲れたら休みにおこしやす。まだまだ若い‼良い人生を。また日本をよろしくお願いします。

でもって、16j日はうさこも活動予定。だが、うさこ、なんだか 奇人変人病(>_<)になったわい。昔から?そうなん。体のご機嫌をみて動きます。
病気には勝てないね、でもね、うさこは病気ぐらいがちょうどいいって言われるけんの。おとなしいと。(笑)
何の病?それはね、恋の病。ウフフ(^_-)-☆

2017/09/14 (Thu) 08:32 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

>本当は米軍と共同使用の自衛隊基地には、既に核は配備されているのかも知れません

よくぞ 言ってくださった~~~!(^^)!!(^^)!!(^^)!

 もうこれ、言いたくて言いたくて仕方なかった。ず~っと。
 言ってももいいもんかな~?と。

 これね。直感としかいいようがないんですが。
 私には日本は大丈夫だよ。きちんと水面下で日本をがっちり守っている人がいる。は。ず。
 
 北は最後の悪あがき。もう破滅寸前の国。裏で操ってるのは、もちろん志那そば。
 
 ぼくちゃん、暴れてやる~。おいらのことだから見捨てないで~。
  

 としか思えないんですが。ミサイルや核に関しては。
 ただ、奴らは、やはり、許せんな~。
 嘘八百。強いものにこび弱いものに居丈高。ウジ虫同士がすぐに群れる。
   だから、舐められないように、人の良い日本人よ。人を見て応戦してやろうじゃん‼
 矢面に立てるぐらい、強い人間はないと日本は守れんし引っ張っていけhhわい。強い人間はそして真に優しい。 善き日で。
 

2017/09/14 (Thu) 08:18 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんばんは!

causalさん、あやかさん、アジシオ次郎さん、ikeさんの各投稿も拝読いたしました。causalさんご提示のTBS偏向報道デモのYouTubeに、我那覇真子さん出ていましたね。まさに沖縄のジャンヌ・ダルクです。

速報入れておきます。朝鮮学校高校無償化裁判(国VS朝鮮高校元生徒ら)、きょうの東京地裁は、国側勝訴でした。支援者が「不当判決」のプラカードを掲げていました(笑)。

2017/09/13 (Wed) 17:37 | EDIT | REPLY |   
ike  

北の核は現政権は無関係

国連というのは元々、その名の通りに「連合国;聯合国(シナ語、台湾語)=United Nations」だったのだから、敵国条項があって、旧枢軸国と戦うためにできた組織だと忘れてはいけない。
それを「国際連合」なんて英訳困難な日本語にして想像の産物に拝跪しているのが、愚かな日本の××。
1945年4月のサンフランシスコ会議で、大西洋憲章を元にした国連憲章を採択したのが始まり。その会議の参加条件が「枢軸国と交戦状態にある国」だったから、こぞって日本に形だけの「宣戦布告」して“戦勝国”になっただけのこと。

元々「同床異夢」だから常任理事国が意見一致するはずがない。逆に完全一致されたら怖いことになる。反日日本人が海外で嘘八百の活動を重ねて、それが真に受けられて日本制裁決議~なんてできないとは言えないのですよ。
だから「害務省」は国賊だ、って言うの!

北の制裁なんて、中途半端になるのは、北がシナ・ロシアにとって意味ある存在だからアタリマエ。

でも、どこぞのバカが「安倍が対決するから北が過激化する」とか「迎撃態勢なんて、北に喧嘩を売っている」とか「トランプが、日韓核武装許容発言したから、北の核開発が進んだ」とかの寝言を、起きて言うやつがいるから日本が舐められる。

トランプがしゃべってから核兵器が即時大進歩するのなら、日本もすぐにやりましょうよね。

1965年から、金聖柱改め「金日成」が核開発の技術者養成を始めてから、ずっと、北は核一筋(シナの真似)だった。
途中、紅の傭兵なんかが、6者協議に騙されて、直接支払いだけでも500億円を分捕られた。その金どこに回ったか。

反省のない奴だけが、まだ「対話、対話」とほざいている。北から「対話お願い」とさせるには、「倍返し」の理屈しかアリマセン。でも、根源を叩く力を持つだけでもずいぶんと時間がかかります。
その間は、いやでもアメさんに頼らねばならないのが現実。アメさんも日本が率先して戦わねば助けもしないのは人情であたりまえ。 こんな「アタリマエ」でない国に誰がした。講和後もそれ(占領体制と占領憲法)を選んだのは日本なのだから、自業自得。いやになりますな~~

あやかさんご指摘の、昔は、北朝鮮を「北鮮」、韓国を「南鮮」、シナを「中共」、台湾を「中華民国、国府」と呼んでいましたね。でも、それが今の現実を一番良く表現しているみたい。

うさぎ屋さんは本業多忙で、晴耕雨読の境地はまだですか。生々しく生きるのが今の現実かもですね。

🎶うさぎおいしかのやま~  今の子は「うさぎ(を食べると)おいしい・・」と思う、そうですが・・・やーですね。

2017/09/13 (Wed) 16:55 | EDIT | REPLY |   
アジシオ次郎  

こんにちは。

中ロに妥協する形で少し緩めた感がする今回の対北朝鮮制裁決議案、私は思うに、もしまたミサイルをぶっ放したり核実験をしたらば今回見送った石油全面禁輸や北朝鮮籍の労働者受け入れ禁止及び国外退去処分を適用する!! ってなぜ見返りを考えなかったのか? これは正直言って疑問でしかないです。
まァ今回の制裁決議案にも逆ギレする形でまたミサイルをぶっ放しそうだが、朝鮮民族は所詮「言っても聞かない分からず屋」ってことを全世界に発信するものであることは間違いない。やればやるほど朝鮮民族のイメージ悪化で韓国もそのしわ寄せを食らうでしょうけども。

2017/09/13 (Wed) 15:42 | EDIT | REPLY |   
あやか  

素晴らしいブログ、感謝です!

いつも、啓発的で素晴らしい、うさぎさんのブログならびに、皆様がたのコメントの意見、拝読して、ほんとうに勉強になります。
思い返しますと、この『うさぎさんの四方山話』のブログ、初めて拝読してから、おおよそ一年くらいになります。私は、もともとインターネットは、あまり見ないほうですが、去年の秋、たまたまインターネットを検索しているうちに、このブログをみつけ、時々、拙いコメントをさせていただいている次第です。
この、うさぎさんのブログの、よいところは、さまざまなご意見のかたの議論の場として開放なさっている点で、そんなところに、うさぎさんの包容力というか、ふところの広さを感じます。

☆うさぎさんも、お仕事や農作業で、お忙しいとのこと、お手があいたときに、ブログでのご指導いただけたら、幸いです。
 私も、新しい人生に羽ばたく季節でもあり、いろいろ忙しくなりそうですので、今まで程には、ひんぱんなコメントはできないかもしれません。

☆さて、。。。。
岩田温先生の御講演の、たび重なる御案内ありがとうございます。
御参加のかたは、この素晴らしい機会に、先生の御講演内容を、しっかり吸収していただきたいと思います。
懇親会も予定されている由、あいにく私は参加できないこと、申し訳なく心苦しくおもっておりますが、どうか皆様楽しく有意義に過ごしてください!
 私も、いつかできたら、そういう機会に出席して花を添えたく思いますが、(笑)、なかなか予定が合わず申し訳ないです、。。。。

☆余談ですが、先日TBSの偏向放送に対する抗議デモがあったとのこと。。。。。
当然の正当なデモンストレーションだと思います!!
社会の公器たる放送局が、偏った報道の仕方をするのは許せないことです。
もっとも年輩のかたにお聞きしますと、NHKにせよ民間放送にせよ昭和40年代のころは、それほど偏向放送はなかったらしいです。
これも、コメント者のどなたかが、おっしゃってましたが、大正生まれのかたや軍隊経験のある世代のかたが、過ぎ去って行かれたことが原因でしょう。
先日のデモには、沖縄の我那覇真子様が先頭に立って行進しておられたそうです。
我那覇真子さま!!。。。。。本当の沖縄の魂であり、日本のジャンヌダルクだと思います!!!!!!!!!

☆☆☆☆☆沖縄(ウチナ-)の、まことの魂(タマス)、輝けり、
              ニライカナイの、天使(みつかい)なれや。

  (注)ニライカナイというのは、沖縄の信仰で、海と空のかなたの神の國の事


 

2017/09/13 (Wed) 15:38 | EDIT | REPLY |   
causal  

TBSがと朝日が騒いでるから制裁は確実に効いてる

続けて失礼します。
国連安保理が北朝鮮への制裁決議を全会一致で採択も、事実上の現状維持?~ネットの反応

「原油は残念だけどそれ以外が地味にえげつない制裁だな」
「TBSがと朝日が騒いでるから制裁は確実に効いてる」
https://twitter.com/anonymous201504/status/907477021869039616

2017/09/13 (Wed) 10:42 | EDIT | REPLY |   
causal  

ようやく終わりの始まりが来たか

おはようございます。

たとえ今回(9回目)、石油全面禁輸とならなくとも、北朝鮮が再び核・ミサイル実験に踏み切れば、さらに強い制裁を
課すことになるのでしょうね。 今回、妥協を勝ち取った中露だが、次の段階では拒否権行使は難しい。
実際に自国の北朝鮮大使を国外退去処分とする国も出ており、今回の決議に応じて、今後更に増える可能性も高い。
たとえ次回で拒否権を行使しても、中露も世界を敵に廻す事になる。
さらにアメリカが独自制裁を強める手もある。 
今年3月にはアメリカ独自制裁を背景に中国が方針転換したと言う。
https://www.trendswatcher.net/052017/geoplitics/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%8B%AC%E8%87%AA%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%8C%97%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E5%88%B6%E8%A3%81-%E8%83%8C%E6%99%AF%E3%81%AB%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D%E8%BB%A2%E6%8F%9B/
北朝鮮とつながりを維持している海外企業に対して制裁を更に拡大。
これをやられて困る中露は拒否権を行使する事が出来るのかどうか ? どっちでも同じかもです。

>恫喝の無力化
■トランプ大統領「日韓に高性能の軍装備購入認める」9月6日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170906/k10011128521000.html

これはどう読んでも核兵器の事を言っているとしか思えませんw
核のレンタル、核シェアリング(核の共有)。
北との軍事バランスが均衡し、戦争抑止力が格段にアップ。
本当は米軍と共同使用の自衛隊基地には、既に核は配備されているのかも知れませんw

2017/09/13 (Wed) 10:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment