元気ですよ~♪

人気ブログランキングへ 毎日一回、クリックお願いいたします。

にほんブログ村
一週間のご無沙汰でした、店主の花渡川です。みな様はお元気そうで何よりです。私めもお元気ですよ~(笑)。
三日連続して海に出てました。元気に海面を眺めていました。夜何時に寝ようが朝は日の出前には海に着いていました。いつもと生活パターンが違う上に、現場ではいつもと違う神経や筋肉を無意識のうちに使うのでしょう、とにかく後で疲れがドッと出てきます。そしてその疲れがなかなか回復しません。とにかく眠い。そんな体になってしまいました。

大隅半島から昇る旭日。
このような風景の中にいるだけで、現場では浮世の些事など忘れてしまっていますので、気分は爽快なのです。

ここは東支那海。私は友人に連れられて初めて行ったのでよく分かりませんが、多分、あれが”沖の立神”でしょうな。現場に到着してすぐに満月を見ることになる。

35年も前でしょうか、私がアイザック・ウォルトン「釣魚大全」という名著を知ったのは開高健の文章だった。ウォルトンは17世紀、英国の人です。あのころはちょっとした病気でも人は死んでいたのでしょうね。ウォルトンは妻に先立たれ、二度目の妻も亡くなっています。深い悲しみと孤独の中、世間に背を向け、釣り糸を垂れ、水面を眺めて過ごすしか彼には生きる道はなかった、なんて私の曖昧な記憶では、開高は書いてました。
人は誰しも少なからず不幸を背負って生きているのでしょうね。別に、今の私が不幸だとも思いませんが。
「釣魚大全」を友達に貸したが、未だに返ってこない。私にとって不幸な出来事でした。
私の亡き母は「もう不幸には慣れました」と言っているかもしれません。私の親不孝の数々に。私、フコーの一文字間違えてしまったようです(笑)。
こんな調子で私、元気ですよ~。
さて、トランプ大統領来日は我らが予想した通りの成果だったのではありませんか。イヴァンカさん韓国訪問ドタキャンやピコ太郎さんは予想できませんでした。
アベ・トランプ、日・米の緊密な関係、北朝鮮、拉致問題、日米完全一致等々。米国の貿易赤字、或いは日本はアメリカの兵器を買えと言ったことは半分以上は米国国内向けの発言でしょう。兵器に関しては日本にとってはためになる発言です。いずれ日本は兵器を開発し、製造、輸出する国になればいい。そして当然、自国の上空を飛んだミサイルは撃ち落す。
むしろ両国首脳が二人だけで話した事が重要なのではあるまいか。非公開ですよね、たとえば米軍の軍事行動について。
米国の貿易不均衡と言っても、対中国の赤字はけた違いに大きい。トランプさんはこの他に、日米主導の北朝鮮問題で中国を動かそうとしています。
次の訪問国である韓国は中国と勝手に約束しています。サードやミサイル防衛システムをこれ以上進めないことと、日米韓同盟から日本を外すことです。
トランプさんの韓国・中国における言動に注目すべきですね。
追:コメント欄の先生方へ、いつも暖かいご意見ありがとうございます。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事