fc2ブログ

憂える朝日新聞が笑える


人気ブログランキングへ 毎日一回、クリックお願いいたします。

にほんブログ村

本日は北は北海道から南は九州沖縄まで、全国的に日曜日です(笑)。外を出歩くには寒いし、かといって家ではすることはない、暇だ。そんな人はたまには朝日新聞でも読んでみればいいかもしれない。まともな人は誰も相手にしない新聞ですが、たまには暇つぶしに読んでみてやってください。私はあいにくと本日は仕事が忙しいので・・・昨夜読みましたよ。

(社説)政治家の言論 その荒廃ぶりを憂える
http://www.asahi.com/articles/DA3S13233166.html?iref=comtop_shasetsu_01

衆院文科委員会での足立康史議員の質疑について批難しています。「犯罪者だと思っています」と述べたことを、「相応の論拠を示さないままの中傷である」と言っています。日本獣医師会からの100万円の献金や辻元生コン(や野田公園)等、論拠を示したのではありませんか。

「犯罪者」「死ね」「こんな人たち」。そんな粗雑な言動の先にあるのは政治の荒廃だと言っています。
二階幹事長が安倍ノミクスを批判ばかりしている野党の皆さんを「あんな人たち」と呼んでいましたが、安倍さんの場合は目の前にいた人たちだから当然、「こんな人たち」と呼ぶことになります。朝日新聞には朝日流の正しい言葉づかいがあるのかもしれません。正しい言葉づかいで嘘を言うよりも、仮に正しくない言葉づかいでも、真実を語った方がいい。前者は朝日で後者はやっさんであります。

では何か、不偏不党を謳う朝日新聞社が「安倍さんの葬儀はうちで出す」なんて言って委員会?(笑)
唐突ながら、街の瓦版屋が「将軍の葬儀はうちで出す」と言えば確実に何人かの首が飛びます。勿論、時代が違いますから今は誰の首も飛びません。だけど何でも言っていいわけありません。やっさんのことではありませんよ、他人に厳しく自分に甘い、そこの朝日のことです。
そんな「粗雑な言動の先にあるのは」マスコミの横暴、思い上がり、荒廃、退廃であり、それに翻弄(ほんろう)される国民である。朝日流に書けばこうなります。
ということで、朝日新聞シネ(廃刊)は日本国民の願いです。やっさんは国民の願いを国政の場で代弁してくださいました。それのどこが悪い。





バッサイゴ7

昨日は竹藪の伐採でした。15㎡くらいは拓きましたか、なにせ独り仕事ですから時間がかかります。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



21 Comments

causal  

Re: カリフォルニアには期待を込めて

おはようございます。

「ホテル カリフォルニア」
https://www.youtube.com/watch?v=8UAlD8SI-6U
グッド・チョイスと言うか、グッド・セレクトと言うか。たまりま選ね。
カリフォルニアと言う言葉に触発されて。
ママス・&パパスのCalifornia Dreamin'「夢のカリフォルニア」
https://www.youtube.com/watch?v=N-aK6JnyFmk
http://onemusic1.blog133.fc2.com/blog-entry-26.html

番外編  中華の「花のサンフランシスコ」
https://www.youtube.com/watch?v=WTD_7BxML4c

2017/11/22 (Wed) 07:53 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

>桜井さんのデモに何回か参加した事が有りましたけど

わお~。また行きましょうよ~。!(^^)!

 あの言葉はネットでありました。でも。もう削除しましたね。日本人の心が殺されているのですから
 これも「お互い様」ですねw。19日のデモは本当に素晴らしかったです。あと一歩。奴らを暴き出し、壊滅させるには。‼
 あと一歩。 在日特権にあやかってないで、どう祖国におかえりくだされ。楽園なのでしょうから (-_-メ) フンだ。

  casualさん!(^^)!、善き日で。パワー全開もりもり‼ 男性ホルモン バリバリ‼ ですよ。!(^^)!

2017/11/21 (Tue) 09:09 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

あやか姫

ネットは縛られないで自由に出入りしたらいいですよ。
マイペースが一番です。

 ここは比較的紳士淑女いや熟女?が集まってます。そして切れの良い頭脳集団です。

 保守というのは (自称保守もいいたりなんだかわからないし私も自分がどこに位置するのかわかりません)

 ただ、日本を護ろうとする心がムキムキとキン肉マンのようにわいてきたのが最近です。
 ここなら大丈夫ですよ。ブログ特有の攻撃性はみられません。知恵袋のように いろんな角度から斬ってくれます。
  すっきり~。となります。自分が納得したところだけ、肥やしにして行動していけばいいのだと思います。
 
 在特会までいくと、目的がはっきりして、やりやすいです。やや過激ですが。。。(笑)
  あやかさん。マイペース。マイペース。スタートが私なんかとは違うのですから、偏らないで保守でも
  いろんな保守がいるな~。きっと、うさこの犬も保守と犬語で話しているんだろうな~。と、笑っててればハッピー~です。
  いい日で。いい日本で。

2017/11/21 (Tue) 09:01 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

お役人 師匠~‼

なにを朝からねぼけてますの(;''∀'')
あたしゃ一度も「平護会」には入ったことは ないざんすの。入ろうと思ったけど ミッキーマウスのいや~な思い出で
と、ウサ子自信が保守なのかわらかないので、直前になってやめたんでございます。はい。

 それで、役員会議にかけてほしい(笑) のですが。。

 1.うさこ。政治思想には疎い。しかし、たもさん。うさぎん。ここのお仲間。そして、瀬戸親分一派。の人間がすき。
   
 2、1の理由によって、日本第一党にも在特会にもどこにも籍をおかず、あえて言えば「護国ししの会」の高木局長に
   最近はシンパシーを感じ、上記の会のみ入会としている、が、正式入会とはいわず、瀬戸親分がOK とした
   活動にのみ参加している。状態・

 3. うさこ。なんといっても たもさん ‼ この方が好き。だ~いすき。だから、たもさんを攻撃すル人間とは
    個人的にうまくやれません。水島さんの主催する活動に参加するみなさまの愛国心、そのお人柄は否定しません。
     でもやはり、水島さんだけは 許せない。この心では 「平護会」のみなさんと足並みをそろえることが
    できるのか?私が入会することで、たもさんもことを批判できなくなるのでは? また 逆にそれをみた
   私が逆上して水島さん攻撃をしてバトルになるのでは?
    
    との、懸念材料から、平和な会を乱す必要もないと、うさぎ会 を作っていました勝手に。(笑)
   でもこれ。ブラちゃんとかに きいてみてくださいね。 もしかしたら入らないで、うさぎ会を設立して
   楽しんでもいいのかもしれません。本音で、語ってくだされ~。私がウサギ会のブログをたちあげるちゃ。ブログの書き方講座にでもいこうかな~。

    お達者師匠、 ぶらちゃん。他、私の性格をよ~く知ってる方。うさこは 「平護会」には入らないで
  ここで楽しんでたほうが良いような気がします。アドバイス よろしくお願いします、!(^^)! 本人はどちらでもいいけど色が違うかもと、ウサ子ちゃんは足踏みしてるんですのよ。

 そんで、私は入会方法はしらんよ~。師匠ボケるのは早いだよ~。(/o\) 長生きしておくれ~。♪

2017/11/21 (Tue) 08:48 | EDIT | REPLY |   
あやか  

たちばなうさこ様へ

たちばなうさこ様、
いつも、楽しく溌剌とした御意見を拝見しています。
個性的で歯切れの良い御言葉には、このブログのコメントも活性化しているようです。
 どうか、これからも、がんばっていただきたいです。
また、私のいたらぬ意見にも、いろいろ励ましていただき、感謝しております。
また、ブログ主宰者うさぎさんや、他のコメント者のかたにも感謝しています。
 このブログのよいところは、皆様が具体的なご経験にもとづき、ちゃんとした根拠をあげておっしゃってるところだと思います。
私も時々たまに、他の政治批評のブログをちらっとみることがあります。ただ、その多くは、(右派左派をとわず)粗雑で、暴言を連呼しているようなものが多く、とても正視できません。
 それに比べて、この、うさぎさんのブログには、本当に居心地のよさをかんじます。
私も、時にはいそがしくてインターネットを見る余裕もないときがありますが、その点はご容赦いただきたく存じます。

2017/11/21 (Tue) 07:48 | EDIT | REPLY |   
花渡川 淳  

すみませーん!

いつもコメントありがとうございます。

平護会(平成・美しい日本を護る会)の創立メンバーであり、エヘン、役員の、オッホン、私めからのお願いです。
みな様は十分に入会資格をお持ちです。平護会に入会なさいませんか?ぜひ会員mlでご活躍いただきたい。会員のみ閲覧できますので身バレしません。
なお、入会金、会費は永遠にゼロです。
入会方法は何度も出たり入ったりしているたちばなさんがよくご存じのはずですので、そちらにお訊きください。

12月23日、皇居一般参賀、靖國参拝、陛下のお誕生日奉祝街頭行進・忘年会(頑張れ日本主催)。
参加は自由ですが、皆さまご参加ください、ませ、ませ。私は残念ながら行けそうにありませんが。でも、まだまだ次、次の次もありますから。
では、おはようございます、おやすみなさい。

2017/11/21 (Tue) 04:18 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

免罪符 発言に

>・・日本死ね!!の言葉が注目されたが、それは政策に不満を抱える市民の表現だ。国会議員の活動での言動は同列にできない。< と社説はします。国民の表現ではなく”市民”の表現は、気になるが、同じく国会議員の山尾しおり氏が、国会で援用してそれを無批判に大々的に報道したのは、朝日新聞だ。梶井彩子さんが、死ね!!表現に「免罪符」を与えたのは朝日新聞だと批判しています

↑ すごく納得してます。ありがとうございます。

2017/11/20 (Mon) 20:09 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

Gくんさん へ

ほんとに性格というか人間がきれいなのですね。文章に邪気がないんですもん。

 あ。いえいえ、師匠やcasualさんに。。。(笑)というわけではないんです。育ちがいいのでしょうかね?
 とっても心が癒されます。ほんとに今のネットって平気で「死ね」「はっ?」など、昔その言葉をいったら
 相手の心を切りつけるような言葉を使いますね。今の子供はそういう言葉に鈍感っていうか、ゲーム感覚で
 使っています。せめて小さいうちは、きれいなことば、愛情たっぷりのことば100パーセントで育ててほしいなあ。

 そういう子は何があっても、強く優しく生きられるんです。Gくんさんかなあ??? 踏み込み過ぎて 失礼‼
 日本をよろしくでございます。!(^^)! Gくんさんにも ますますの幸あれ~。

2017/11/20 (Mon) 20:00 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

また~ ハーゲンダッツのアイスが。。。(笑)

最高級のアイスさまが 自虐ネタで笑わせながら 読者を楽しませております、
これはとっくの昔に「党がたった」(笑)ウサ子記者にはまだまだ余裕がなくできない仕事でござんす。

 サム かプさんの「ちょっとまってください」は舌足らずでかわいいです。うさこいわれてみたい、うさ「今夜は帰るは、
 もう遅いから」BGMには「思い出のサンフランシスコ」♪、そこでサムかプさんの「うさこさん、ちょっと待ってください今宵の満月は申す少し君と。。」 なんてすてきなロマンスが始まる。
  しか~しだ。‼うさこは今は山口百恵のプレイバックの 「ちょっと待って‼ 今何っていった~(-"-)」← あれま。ちゃんと髪の毛もあるよ。この顔子ちゃん。状態。https://www.youtube.com/watch?v=NmZk8E9_y7Y

 だって、桜井氏がまた~ 昨日のデモで最後の最後に「この禿~」ってカウンターに向かっていきました。はい。
 もう勝手にやってください。あのお方はあれがキャラなんですよ。最近かわいくみえてきます。
 はじめは生理的にいやでした。「北の将軍を丸焼き豚に」って、、、、いやなんか、、、お互いさま????
 いえいえうさこはな~んにもいってません。→ ちょっとまった‼ うさこや、これ‼ ここはわしのブログだわい。
 もう皆避難せんとあかんようになるけん。その~。by店主 → あれま師匠。だいじょうV(-。-)V サインはV。それより 天長節はどうなったんかいな~??? せかすせかす。(笑)

 で、疑問なのですがサンフランシスコの市長にトランプさんが、がお~ってできあいものなのでしょうかね?
 朝日新聞さん。ほんとに自分だけきれいでいたい、私は中立お互いの立場を尊重して。。。。云々。。。。と聞こえだけはいい 吐き気のするいい子ぶりっこちゃんが書いたのでしょうね。私ですら、もう、だめですね、自分がそういう人間でしたから。日本人を貶めるような像をたてるなら、日本の核被害にあった手の皮膚が垂れ落ちた目が飛び出た皮膚が焼けただれた日本人の核被害の像でも その慰安婦像の隣に立ててやりましょうよ。
 で、サンフランシスコの下のくにカリフォルニアには期待を込めて。思い出の懐かしの曲 スタート ♪
「ホテル カリフォルニア」https://www.youtube.com/watch?v=8UAlD8SI-6U

 うさこ20代のとき必ずドライブ中に流れていた♪ 30年は早い、あと30年生きられるかどうかわからないけど
 悔いなく あっぱれと生きていきたい。すてきな曲をありがとうございます。涙がでるな、若いころに戻れないけど
 すてきなばあちゃんになるぞ。日本のために少しでもなにか役にたちたいな。

あの頃は何も知らなかった。日本が嫌いで外国人と結婚したいと本気で思っていました。でも私が深く愛したいや愛してる男ってなぜか「バリバリ保守」なんです。不思議としかいえません。神のいたずらか???(笑) アーメン。
 ちょっと師匠‼ うさこも大人の女になっただよ。キャ~。すてきなうさこ新聞。

2017/11/20 (Mon) 19:47 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんばんは!

たちばなさん、causal さん、あやかさんの各投稿、拝読いたしました。足立議員のこの死ね!発言(ツイート)、ご本人も自覚しての問題提起の発言だと思います。自分(足立氏)の発言を受けて、当の朝日新聞がどう反応するか!?を見ているのだと思います。事実・本サイトでも、たちばなさん、causal さん、あやかさん色々な見解があります。

この足立議員の「○○死ね!」という発言、○○にどんなコトバが入ろうとも本来ダメなんですよね。「日本」は良くて、その他のコトバ「朝日新聞など・その他何でもいい」は、ダメということにはなりません。その二重基準(ダブスタ)を、どのように言い訳するのかを見ているのだと思います。
一つの理屈として、梶井彩子さんなどは、”死ね!”というコトバを、国会で山尾しおり議員(→流行語大賞受賞)が採り上げ、それを朝日新聞が大々的に批判もなく報道して、”死ね発言”に「免罪符」を与えた!と皮肉っぽいことを言っています。

2017/11/20 (Mon) 17:50 | EDIT | REPLY |   
causal  

言葉は汚いかも知れないが、お互い様W

 >桜井氏の過去の(発言)「○○人を皆殺しにしろ~」

桜井さんのデモに何回か参加した事が有りましたけど、そんな事は聞いた事も無かったですね。
コーラーの「日本からでていけ~」に同じ言葉を返していた事は有りましたけど。もし有ったとしても「清濁併せ飲む」の「のほほん保守」だったので
聞こえなかったのか、記憶に残らなかったも知れませんがW

車道を行進するデモ隊に追走し、歩道で反対派が中指を立てる仕草をしていましたが、それは言葉の暴力ではなく仕草の暴力と言えますねW
暴力的発言と何ら変わりませんW いつ奴らが突進して来ても良い様に身構えていましたが。

2017/11/20 (Mon) 10:43 | EDIT | REPLY |   
causal  

I Left My Heart in San Francisco

 ジュリー・ロンドン
https://www.youtube.com/watch?v=3fpE5FfP05M
私の心はサンフランシスコに置いたまま。いとしい貴方のいるサンフランシスコに帰りたいって ?
今や中華街になってるぞ!!

2017/11/20 (Mon) 10:04 | EDIT | REPLY |   
causal  

ハーゲリンケンの包丁がまた何か

恐れ入りますw
朝日珍聞つながりで。
■(社説)姉妹都市 市民交流を続けてこそ
http://www.asahi.com/articles/DA3S13234938.html

「ちょっと待ってほしい。姉妹都市の関係のもとで育まれてきた交流は、双方の市民の歴史的財産である。
【大阪市の吉村】市長の一存で断ち切ってよいものではない。」

「ちょっと待ってほしい。」とはこっちが言いたいw

姉妹都市の関係締結は両国市民の賛成多数で決まったものなのか?
民主主義の名の基に、住民投票にかけた結果ですか ?
間接民主主義で議会の賛成多数=住民の意志=と言う事で、殆どが時の市長の独断で決められたものだろw
 住民の殆どが外国のどの都市と姉妹都市であるのか知らないのに「育まれてきた交流」なんて、一面だし、中身は無いだろw
東京都民でもソウルと姉妹都市の関係にある事は殆どの人が知らないだろうし。

ワシントンDCに「桜祭り」はあれども、サンフランシスコに「日本祭り」はあったのかよw
残念乍ら、日本でワシントンDCと姉妹都市関係を結んでいる市は無い。
ソウルって市が結んでいるようだけどw
大阪市は「惨腐乱シスコ」との関係は「チョン」切って、ワシントンDCと姉妹都市関係を結ぶべきだ。

【閑話休符】

■ちょっと待って下さい
ハワイの歌手 サム・カプさんによる1971年の大ヒット曲。
SAM KAPU CHOTTO MATTE KUDASAI
http://www.youtube.com/watch?v=8GizG0NrR9o
思い出のサンフランシスコはまた後で。

2017/11/20 (Mon) 09:18 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

あやかさん おはようございます!(^^)!

きてくださると楽しいです。
 青いのは「青竹だけじゃなくて。

 「おばくらうさこ」でも開店しようとしている、私も青い。‼ この歴史、政治をしっかりと学んでいくと対個人となった時の
 切り返しも強くなります。
  人(洗脳された人間たち)に振り回されることもなくなります。自分はこれでいいんだ‼と自信がみなぎります。
 あやかさんはお若いのですから、私のようにならないように早めにますます覚醒されて、ご活躍くださいね。
 
  敵は多いけど、うまくやってくださいね、仕事場や近所とは。私みたいにふてぶてしくなると、怖いものがなくなる
  おばばになりますが、お若いと色々おありでしょう。華を朝からありがとうございます。善き日で!(^^)!

2017/11/20 (Mon) 08:57 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

俊足「casual新聞」さま

おはようございます。
 斬りますね~。気持ち良い角度からシャキシャキと。
 すっきりです。

  比と米の大統領もやっさんも、ちと、違うけど桜井さんも。言葉がきれいではないんですね。
 でも、それこそそこをついてしまったら萎縮して何もできなくなるんです。
  私も潔癖なのでしょうか?桜井氏の過去の「○○人を皆殺しにしろ~」発言をネットでみつけて、こんなことを言ってるからどんなに正しいことを主張しても
 周りから「ヘイト」だなんて言われるんだ‼と、息巻いて桜井氏から「この馬鹿女~」とやられた人間です。(笑)
 私のどこかに「言葉はきれいに」「人を殺せなどいってはいけない」「人の悪口を言ってはいけない」「騒がない」「虐められる方にも原因がある」など。。。。日本人のもともと生まれながらにして持っている高い精神性を悪用してつけこんで「日本解体」を目論んでいるパよくなのか日教組なのか左翼カルトなのか。。。?このあたりに心を食い散らかされたんだな~と。
 はっ と気づきましたよ。
 加害者を被害者にする国、犬を食う国、人さらいをする国、日本を核の炎で焼き尽くす、と脅す国。
 こいつらに、負けてられない。こいつらにきれいな言葉なんて通用しない。わかったわよ~。仲間がこいつらに
 暴漢をうけてきた過去があります。もう少しです我々桜井、瀬戸一派の活動で奴らを日本から撃退させるのは。
  「敵の土俵」にのって、足元をすくわれたみじめなおろかな、やっちゃん、と、奴らは持っていきたいのでしょうね。

 本当の敵は、しばき隊ではないこと、日本人になりすまし「悪魔の微笑」できれいごとをほざいている連中なのでしょう。
 casualさん。ありがとうございます。非常に勉強になります。学べます。

 ただ、マナーを守って、きちんと税金を払って日本の文化になじもうと努力している人はウェルカムなんです。とも思ってましたが
 それすら、危険だという人もいます、いざとなったら奴らは本性をだす。と。だから、差別といわれようが
 全員 国外退去してもらいたいと。
 結局 差別っておこるべくして起こってる場合もあるから、一概に「差別はいけない」とは言い切れないんでしょうね。
 凶悪殺人犯に 愛の手なんか差し伸べられません。犯罪者も前科者も一括りにしてはいけない。武勇伝として残る前科者も
 逮捕者もいるのだと、私はそういう人間たちを大切にしてあげようと思います。

 casualさん、ゾーリンゲンの包丁です。私のお気に入りの包丁(笑) casualさんにますますの幸りますように。日本にも。

2017/11/20 (Mon) 08:48 | EDIT | REPLY |   
あやか  

決してゆるせない言葉

朝日新聞の社説では、『日本死ね!』という言葉は、政策に不満を持つ市民の表現だ、とか言ってますが、こんな言い方こそ絶対に許せないと、私はおもいますね。!!!
また、そういう言い方を容認する朝日新聞こそおかしいです。!!!
『日本死ね』などという言い方は、祖国そのものを侮辱する暴言です。たとえ、政府の政策に不満であったとしても許される表現ではありません。
 こんな冒涜語を平然と口にする人は、一体どんな教育を受けてきたのか疑いますし、また、こんな言葉を引用する国会議員や新聞社の国民的良識を疑います。!!!
 また、かなり前に、東京都議会選挙の際に、安倍総理大臣が選挙演説をしておられた時、一部の愚民から『安倍!辞めろ!!』というヤジがとんできたそうですが、なぜ新聞社はこういう暴言をたしなめないのでしょうか?総理大臣の政策を批判するのは自由ですが、節度と礼儀は、わきまえるべきでしょう。
 新聞社は、愚民の暴言・ヤジをたしなめず、安倍総理がそれに言い返したことだけを批判しています。。。おかしいです!!!
 私が卒業した学校の生徒自治会選挙では、ヤジや個人攻撃は、固く禁じられていました。
いまの『おとなの政治』は、学校の生徒自治会以下だというしかありません。

 ところで、私は、どちらかといえば『潔癖な保守主義者』かも知れません。。。。。まあ、いまの青年は保守でも革新でも、みな『潔癖』でしょう。それが、青年の『青さ』でもあり、良いところでもあります。

2017/11/20 (Mon) 07:34 | EDIT | REPLY |   
causal  

たちばなさんへ

 おはようございます。

>足立の発言を許すことはヨシフを許すことにもなると思います
このコメントの主は、「パヨク」なのか、「潔癖症の保守」なのか知りませんけどw

※足立議員の発言を許すことは、ヨシフの発言やその存在を否定する=潰す事=になるのですw
同じ発言でも立場が違いますのでね。

■ロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領の言葉。
「私の麻薬撲滅のための運動は、私の任期6年が終了するまで、すべての密売人が殺されるまで終わらない。」
http://www.afpbb.com/articles/-/3111646

※恐らく、殺される側の麻薬組織は、「ドゥテルテを殺せ」と懸賞金を懸けていたと思われますw
死ね、殺せの応酬w 表現は同じでも、その発言が具現化した時の社会は正反対の様相を呈します。
正義が栄える社会か、悪(朝日新聞)がはびこる社会かw 

過去にパヨクメディアは、山口二郎やフリンシーヌ・山尾の「汚い発言」を許していたやろw
容認どころか喝采を浴びせてましたやんw
彼らの発言をパヨクは批判しましたっけ ? 同じ発言をした足立議員は非難するっておかしいですやんw

だったら保守も許してやらんかい !! 許すどころか喝采を浴びせて何が悪いw
悪の総本山である捏造・偏向報道犯罪新聞「朝日」を死ねと言ってどこが悪いんじゃい!!
結果、世の中明るくなりまっせw

足立議員の発言が、「相手の土俵に乗ってしまった、堕ちてしまった」と言う向きもござんしょうw
パヨクに批判の飯の種を与えたと。 
>足立の発言を許すことはヨシフを許すことにもなる> と言う奴みたいにw

確かにその通りかも知れない。 「朝日新聞は廃刊しろ!!」と言っておれば良かったのかも知れない。
でも、それがどうした。 過去は変えられないのだよ。
「私としたことが、うっかり「山口二郎や山尾と同じ汚い言葉」を使ってしまいました。ごめんなさい。」
と、公式に表明しておけば良いんじゃね ?

2017/11/20 (Mon) 05:38 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

師匠 だれか~ たすけて~(笑)

足立の発言を許すことはヨシフを許すことにもなると思います
足立が何者なのか、関西の地元の人たちが詳しく書いてくれていますよ

http://www.honmotakeshi.com/archives/52306601.html ←正義の見方のスレッド

今や枝野も自称「保守」
「保守」を選別しなければならない時代になったということだと思います

 ↑ ここまで貼り付け

 こんなこと書いてる人にはどうやって 返したらいいのでしょうか? 
 余力ある方お願いします ('◇')ゞ スルーでもいいですからね。

2017/11/19 (Sun) 21:54 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

ただいま 

https://www.youtube.com/watch?v=udBpwaRyaVM

今帰宅したばかりで、投稿あとでよみますね。
さて、せと親分、というより桜井さんですね。本日やってくれました。この方は活動家としては最高でしょう。
政党をくまないほうがよいのではないかと思います。このぐらいやらないと、奴らにはなめられます。
いいひです。

2017/11/19 (Sun) 17:54 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんにちは!

あやかさんの投稿も拝読いたしました。天下の朝日新聞が、いち衆院議員(それも野党会派の)足立氏の言説に対して反応しています。与野党三議員(石破・福山・玉木)を犯罪者呼ばわりは、所属の党(維新)から言われて「陳謝し撤回したい」とのことです。このことについて足立議員は自身のツイッターで、>足立康史‏@adachiyasushi 11月16日 朝日が嬉しそうだが、朝日新聞の加計報道「捏造」発言については、微塵も反省してないし、撤回してませんので、念のため。< としています。批判できる所だけ批判して、自分に都合の悪い所は無視です。

>「総理のご意向」などと記された文部科学省の文書を報じた記事について「捏造(ねつぞう)だ」と決めつけた。< との社説の部分ですね。そこはこうなんですね。この文科省担当者のメモ文書の「総理のご意向」は、内閣府の藤原審議官の文科省担当者への発言とされています。

この文科省担当者のメモ文書の全体(朝日新聞は非公開)を普通に読めば、この藤原氏の発言の趣旨は、今治市の特定の事業者(加計学園)を直接指すのではなく、今治市(加計)に限らず特区の趣旨である「従来の岩盤規制を崩すための首相の一般的な方針」を藤原氏が強調して、文科省に手続きを急ぐように!!との趣旨の発言だということです(出典:小沢榮太郎『徹底検証「森友・加計事件」』)。
それを朝日新聞が、個別案件の加計学園へ直結するように報道した(5月17日朝日新聞)。足立議員の「捏造発言」は、これを指しています(この発言は、撤回しないとのことです・上記ツイッター)。

>・・日本死ね!!の言葉が注目されたが、それは政策に不満を抱える市民の表現だ。国会議員の活動での言動は同列にできない。< と社説はします。国民の表現ではなく”市民”の表現は、気になるが、同じく国会議員の山尾しおり氏が、国会で援用してそれを無批判に大々的に報道したのは、朝日新聞だ。梶井彩子さんが、死ね!!表現に「免罪符」を与えたのは朝日新聞だと批判しています。

2017/11/19 (Sun) 14:18 | EDIT | REPLY |   
あやか  

新聞社には、謙虚さがたりないですね。

ブログ主宰者の、うさぎさんの、おっしゃるとおりです。
最近、といっても前からの事ですが、。。。一部の新聞社には、全く謙虚さが足りないですね。
例の朝日新聞のことなんですが、安倍総理大臣が最初に一年間だけ総理大臣になられた頃の話しですが、、、、
当時、朝日新聞が総理になったばかりの安倍さんにたいして執拗な批判をしていたことに訝しく思われた、評論家の三宅久之先生(故人)が朝日新聞の主筆に、『あなたがたは、安倍総理を批判ばかりしているが、安倍さんの良い点は認めるべきではないですか』と言ったところ、その主筆は『できません。(安倍批判は、)我が社の【社是】です』とうそぶいたらしいですね。。。。。
特定の個人に対する人格攻撃が【社是】だなんて一体どんな新聞なんですか?!!!。。。。品性の欠如も甚だしいです。
 ものすご~く思い上がってるとおもいますね。!!!
私は、こんな新聞社には、なんらかのやり方で、思い切り一発【ガ-ン】とくらわせるべきだとおもいますね。!!!

2017/11/19 (Sun) 09:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment