「ICANから来ました詐欺」

人気ブログランキングへ 毎日一回、クリックお願いいたします。
ピョンちゃんやピョンやんのことは忘れてしまいたい、考えたくもない。なのに、米国務省のジュリー・チャン日本部長は18日、慰安婦問題を巡り対立する日韓両国に対し「相互に信頼し合い、和解できるような前向き志向の解決策を模索するよう促している」と述べたという。
チャンちゃんは中国系か韓国系か知らないが、何をいまさら寝ぼけたことを言うのでしょう。とっくに完全に解決済みのことではありませんか。「慰安婦問題を巡り対立する日韓」、何それ?対立なんかしていません。韓国が勝手に騒いでいるだけだ。チャンさんは同じことを韓国に向けて発言すべきではないか。
さて、今回は花渡川一門の親方さんのご意見を紹介します。では、
パンパカパ~ン、パパパ、パンパカパ~~ン♪ 今週のハイライト(笑)。
× ○ △ □ ※ ? ♂ + ♀ = ∞
ノーベル平和賞を受賞した「ICANから来ました詐欺」
■ICAN事務局長「日本は核廃絶のリーダーになるべき」
「人類で初めて原爆を体験した日本は核廃絶に向けた世界のリーダーになり核兵器禁止条約に参加する道義的責任がある」と言ったようです。また「唯一の被爆国の日本が核兵器禁止条約を批准しないのはけしからん」と怒っている様だが、「日本は唯一の被爆国であるが故に核兵器保有の権利はあるのだ。他の全ての国にはその権利は無い。」と言えば認めてやるのですがね。
その他の日本蔑視発言、暴言は許せん!!
核兵器禁止条約に参加しない日本政府を「(核廃絶を求める)合理的な国際社会から足を踏み外した」とか「被爆地と日本政府の隔たりは大きく、埋める必要がある」とか「広島、長崎以外で同じ過ちが繰り返されていいと(日本政府は)思っているのではないか」とか。
■ICAN事務局長が広島で講演「日本は足踏み外した」と批判 共同通信
https://this.kiji.is/325573671761560673?c=39546741839462401
※「核抑止政策は神話であり、北朝鮮の核開発を阻止できない。核兵器を非合法化することが世界の流れだ」との考え方は全くおかしい。世界中で核兵器を非合法化しても北朝鮮は作り続けるだろう。
「刑法が有れば犯罪者が無くなる」と言っているのに等しい。こう言う薄っぺらな世迷い事を吐く者は危険だ。まさに「地獄への道は善意で舗装されている。」そのまんま、 理想主義のアホの戯言に過ぎない。
※核兵器廃絶を訴えるのなら、北朝鮮・アメリカ・ロシア・中国・フランス・イギリスに言えよ!インド・パキスタンにも言えよ!! 何故日本だけを攻撃する ??? 日本を貶めるのが目的だろう。
まるで人種差別のシーシェパードみたいですね。 白人捕鯨国であるアイスランド・ノルウェー・ロシア・アメリカ・デンマーク・カナダ等には拿捕や銃撃を恐れて妨害行為を止め、危険性の無い日本だけに集中攻撃。妨害行為を世界でアピールし、多額の献金を集める銭ゲバ集団なのですが、ICANもそれと同じ「人種差別組織」と認識せざるを得ないですね。
「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」
International Campaign to Abolish Nuclear Weapons
【提携する組織】
国際労働組合総連合、国際社会主義青年同盟、創価学会インタナショナル、ユニ・グローバル・ユニオン、世界教会協議会、日本の提携組織は「ヒューマンライツ・ナウ、核戦争防止国際医師会議日本支部、ピースボート(辻本清美の平和暴徒)、核戦争に反対する医師の会、プロジェクト・ナウ」等、パヨクの香ばしい名前ばかりですね。胡散臭さで日本人は窒息寸前。
iCAN アイキャンではなく「いかんやろ」の「いかん」で「遺憾」そのものやろ。
× ○ △ □ ※ ? X + Y = L O V E
この団体は北朝鮮の核を非難してませんでしたか。安倍さんと会うよりも金正恩と会うべきではありませんか。日本に言わずに北朝鮮に言え。CAN YOU・・・・?北朝鮮の核開発を放棄させられたら、ノーベル平和賞をもうひとつくれてやってもいい。そんなもん、なんぼでもくれてやるわい。私めはノーベルではありませんが(笑)。私ですか、いたってノーマルです。

市内の畑。周囲が山林で、日当たりはいいとは言えない。よさそうなところには果樹を植えてある。良くないところではミョウガやシイタケを栽培している。
昨日はミカンの剪定をしたが、三分の一も済まなかった。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 安倍首相、平昌五輪開会式出席 (2018/01/24)
- 多摩川に死す (2018/01/23)
- 「ICANから来ました詐欺」 (2018/01/20)
- ピョンヤン(平壌)オリンピック (2018/01/19)
- マニラの「慰安婦像」 (2018/01/18)