fc2ブログ

特攻戦没者慰霊


人気ブログランキングへ 宜しければクリックくださいませ。

にほんブログ村


先日、議員会館前にて安倍政権支持の街頭デモにご参加された皆様、ご苦労様でございました。いわば我らの代弁をしていただいたのであり、誠に感謝、そしてお礼申し上げます。

さて、東の前川、西の籠池、お相撲ではありませんで、せっかくの日曜日には気持ち悪い話題は避けたいものだ。たまには私が平成16年以来、何度も引用させていただいている文章を、また引用します。
塚本三郎、吉田忠雄「新武士道ー日本の魂」(人間の科学社)より。

特攻機を戦場上空まで誘導し、援護する操縦者であった菱沼俊雄大尉は、次のように語った。

あの時は個人の苦悩や懐疑は超越しました。この国家存亡の時、一身を捨てて祖国を守る、犠牲の精神に徹して、いつの日か祖国に栄光あれと念じた至誠だけは、はっきりと、みとめていただきたいのです。特攻隊は神様ではありません。死を恐れなかったわけでもありません。ただ彼らを、また私たちを、はぐくみ成長させてくれた両親、同胞、社会、そして山河、それらを包含する祖国。天皇によって代表された大日本帝国。これらの祖国を、われわれは死をもって守り通さねばならないと考えただけなのです。それが特攻隊の根本精神であったと思います。(高木俊朗「特攻基地知覧」角川書店320ページ)

18歳で特攻で戦死した長谷部良平伍長は、知覧に発つ前、ハンカチに書いた。
優しき愛の懐で
育まれたる
忠と孝
咲けと言われた九段坂
ああ、あの母を此の俺が
日本一の母にせん


ということで、私めも栄光ある祖国の未来を願わずにはおれません。知覧にご一緒しませんか。


【ご案内】
第64回 知覧特攻基地戦没者慰霊祭

日時: 平成30年5月3日(木)
受付:11時より 慰霊祭は13時より
受付場所:南九州市知覧体育館 慰霊祭場所:知覧特攻平和観音堂前




ゴールデンウィークでホテルの予約は大変でしょうし、割高かもしれませんので、私の家に宿泊ください。大歓迎です。今のところ5名様ですが、まだまだ収容可能です。収容所と違い、飲み食い自由、思想信条もちろん自由。ただし反日、反天皇お断り(笑)。




山椒

山椒の花。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

あやか  

國の鎮め☆

☆あまりにも、気高き心よ、神風の、
            特攻勇士の、みたま讃えん。

☆さまざまな、葛藤あれど、國のため、
            いのち捧げし、英霊(みたま)安かれ。

☆特攻隊、兵士の胸の、複雑な、
            思いわかるまじ、戦後の民は。

☆人に言えぬ、悲しみ胸に、飛び立ちし、
            特攻隊士の、やるせなき思ひ。

☆低俗な、反戦主義者よ、下がりおれ!
            汝に英霊の、気持ちわからじ。!

☆特攻の、英霊祭る、薩摩びと、
            その忠孝の、誠うるわし。

         

2018/03/26 (Mon) 21:49 | EDIT | REPLY |   
causal  

前川前次官を授業に招いた中学校長

 いつもとは違ったキャラが出てしまい…。エヘンw
あやかさんの「東の前川、西の籠池」論。禿しく同意です。
触発されて書きます。前川助平を授業に招いた名古屋市立八王子中の校長の事をw

■文科省からの問い合わせに「驚いた」 前川前次官を授業に招いた中学校長が会見
http://www.sankei.com/west/amp/180316/wst1803160087-a.html
「人柄や見識の高さを講演や記事で知り「先生や子供に話を絶対聞いてもらいたいと思った」と人選理由を説明。
同氏が出会い系バーに出入りしていたとの報道については「いろいろな情報があり、刑事事件になってもいない」と
教育効果を優先する判断をしたという。」
バカとしか言い様は無いですねw まともではないですね。

「先生や子供に話を絶対聞いてもらいたい」と思うのなら、きついトレーニングや期待の重圧や怪我にも負けず
栄冠を勝ち取った冬季オリンピックの覇者が相応しいのでは内科医 ? 時期的に言って。 
国家・国旗が嫌いな「反日校長の日常風景」と言われても仕方が無いですねw

【自民党党大会 3/25】高木美帆選手スピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=5SsDyfznDbw


2018/03/26 (Mon) 07:45 | EDIT | REPLY |   
causal  

Love Your (magic )Spell Is Everywhere

おはようございます。
5月3日の知覧特攻基地戦没者慰霊祭には地元の護国神社にて感謝と哀悼の祈りを捧げる所存です。
参加は叶いませんが、知覧の地で祈る方と、遠くの地で祈る我も同じ想念で結ばれ、いつも共にあります。

Love Your (magic )Spell Is Everywhere
http://www.youtube.com/watch?v=K83xM6gOp74
Janet Seidel - Love Your Magic Spell Is. Everywhere
https://www.youtube.com/watch?v=73BjE4VCzcA

Love, your magic spell is everywhere
愛、あなたの想念はどこへでも

2018/03/26 (Mon) 07:31 | EDIT | REPLY |   
そらまめ  

お早うございます

「街頭デモ・・・」近ければ、参加したいところでした。
其れはともかく、「山椒の花」黄色い花が咲くのですね。
以前育てていましたが、散々トゲに悩まされ、花をみる事もなく
廃棄処分になりました。香りが良くて葉っぱは重宝しましたが。
花は初めて拝見しました。 ♪

2018/03/26 (Mon) 06:39 | EDIT | REPLY |   
あやか  

潔さ

特攻隊で生命を捧げられた「長谷部良平様」の、お歌を拝読しました。
その、忠勇で潔い魂に、敬意を表します。

私は、英霊のかたの遺書を読みますと、まことに、あのころの日本人の精神の高貴さに感動せずにはおられません。

今は故人になられましたが、‘’写真のような精密な‘’戦車や軍艦の漫画を描いておられた「小松崎茂」先生が、
『本当の日本人は、大東亜戦争でみんな死んでしまったんだなあ』と、しみじみとおっしゃってたそうですが、
そのとおりかも知れませんね。

2018/03/25 (Sun) 10:10 | EDIT | REPLY |   
あやか  

そうですねえ。。。。。

「東の前川、西の籠池」。。。。
なるほど、そうですね。。。言い得て妙ですね。

 前川喜平と籠池被告、おふたりとも、よく似てますね。醸し出す雰囲気がそっくりです。
私は、たまたま、ある雑談で、そのことを言ったことがありますが、みんな賛成してくれました。
「あッ、なるほど、そういえば、似てるゥ」。。。みんな、口々に相づちを打ってましたよ。

★私は、原則として、他人の個人攻撃や人格批判はすべきではないという立場です。
しかしながら、明らかに反社会的な行為をする者については、糾弾せずにはおられません。

籠池さんは、もう、ゴタゴタおっしゃるのはご遠慮いただきたいです。今は静かに反省なさる時でしょう。
今、森友学園を継いでいらっしゃる、お嬢さんの立場も考えていただきたいです。

それから、前川喜平ですが、あの人は、ある意味では、籠池さんよりも悪質で危険な人物という他ありません。
私は、若輩者ですが、人間に対する評価というものは、ある程度わかります。
 私は、前川のニヤけた顔つきや話しの態度を見ただけで、『コイツは、人間として信用出来ないヤツだ!!』と、直感的にかんじました。
なぜ、あんな人物が文部科学省次官に「出世」できたのか不思議でなりません。!
前川は、あちらこちらで「講演会」とやらを、やってるそうですが、要注意の警戒が必要です。!
 最近、前川喜平が、「裏ツイッター」で、きわめて極左的な文言を書きなぐっていたことが明らかになったそうです。それが、事実だとすれば、あきらかに文部科学省の官吏の立場から背任しています。
インターネットを参照していただければわかります。
 旧世代の左翼過激派が、企業や官庁の管理職におさまり、日頃は「しれ-っとして」るんですが、裏ではこそこそ、左翼過激派の支援扇動活動をやってる者がいることは、ご存知だと思います。前川も、そういう人物だったのかも知れません。

★私は、個人批判はしたくありませんが、どうしても、言わざるを得ませんでした。お察し下さい。

2018/03/25 (Sun) 08:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment