日本は蚊帳の内

人気ブログランキングへ 毎日一回、クリックお願いいたします。
北朝鮮は6回にわたり核実験を実施した豊渓里の核実験場を23~25日に閉鎖すると発表した。
このセレモニーに米・英・中・露・韓の現地取材が許可されたそうだ。試験場が狭いと言う理由だそうだが、日本は招かれていない。お呼びでない?結構なことではありませんか。日本外し、蚊帳の外、日本の新聞嘘書くから、という理由からでもないようですよ。
そうですか、「日本の嘘新聞」は北朝鮮でも有名ですか(笑)。
国際原子力機関等の技術者も呼ばれていませんから、「完全、検証可能、不可逆」ではないわけで、北の政治ショー につき合わされなくてよかったのかもしれません。
北朝鮮は正恩の肉声ではないが、新聞TVで日本を批判しています。北にとって日本は韓国のように扱いにくいからでしょう。北は米国も批判しています。米上院が先月「北朝鮮人権法延長案」を全会一致で通過させたことに怒っているようです。北は子供と同じで自分の思い通りにならないと怒ります。だから、対北朝鮮では日米は最強のタッグです。
6月12日、シンガポールでの米朝会談のあと、トランプ大統領が訪日して日米首脳会談をやるそうです。米朝会談の経緯の報告と対策が話し合われることでしょう。日本の最大の関心事は拉致問題です。これは専門家である警察にお任せした方がいい。トランプさんは取引のためには警察にでもなるのではありませんか。
この1年、安倍叩きや倒閣運動が飽きもせず続けられてきましたが、彼らの運動が成功せずにホントに良かったと思う。
もしも政権が替わっていたとしたら…、まあ、あり得ませんが、吉本新喜劇のような「お笑い」の世界でしょう。
今週も国会では、野党の皆さんは中村愛媛県知事を呼べ、さらに疑惑は深まった、などといった路線で進むのでしょうね。気に入らなきゃ審議拒否。親から国会に出れと言われたそうですが、次は子供から言われちゃいますよ(笑)。
昨年の4月に、内之浦の友達から4株貰て植えた。花芽が出てきそうだ。一株は貰ってきた時点で二年生、三年生だったのでしょう。花が咲き、授粉し、実が生り、私バナナ食べる、、、つ・も・り、、、だったらいいな。



人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事