「私の名前を使わないで」

人気ブログランキングへ 毎日一回、クリックお願いいたします。
あのビーチ前川こと前川喜平元文部事務次官は、安倍首相が「前川次官も含め、誰一人として私から何らか指示を受けていない」などと答弁したことに対し、「(獣医学部新設への関与を否定する材料として)私の名前を使わないでいただきたい」と抗議しているそうな。
http://www.sankei.com/life/news/180515/lif1805150017-n1.html
前川が国会で述べたこと、いわゆる公知の事実であって、それを話してどこが悪いのでしょうね。
この男はすでに過去の人であるのですが、よほど自己顕示欲が強いのか、世間から忘れ去られようとする頃に何かを出してきます。ひと言で言えば、お前が言うな、「おまいう」ですよね。
講演会等でさんざん安倍批判、他人様のことをしゃべっておいて、他人が自分のことを話すのが許せない。どういう性格ですか。
彼は自身の天下り斡旋、風俗店通いは棚に上げて、元文部事務次官という肩書で講演活動に勤しんでいます。現職のまともな文部官僚は、文科省の恥である前川に文科省の名前を使ってもらいたくないのではありませんか。
<和泉補佐官は「総理は自分の口から言えないから、私が代わっていう。」と発言されましたので、私はこれを安倍首相自身の意思だと受け止めました。>
和泉補佐官の名前を使わないでいただきたい(笑)。「自分の口から言えない」と言ったのは総理ではなくて和泉補佐官です。代わって言った和泉補佐官の意思ですよ。
前川が総理の意思だと受け取ったとして、総理にそのような意思があったとして、何か違法行為がありますか?総理がお友達のために特別便宜を図っているとでも?それをゲスの勘繰りと言う。ゲスにゲスと言っても面白くもなんともありませんが。

キャベツは3枚葉で定植した。いつの間にか成長していたが、やはり虫が付きます。今のところ葉裏にいる青虫を割り箸で掴んで退治しています。一回くらいはベニカ水溶液を撒かなければならないでしょう。
その向こうはキュウリ、スイカ。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 北朝鮮にはさらなる制裁を (2018/05/18)
- ドタキャン北朝鮮 (2018/05/17)
- 「私の名前を使わないで」 (2018/05/16)
- 内閣支持率38.9% (2018/05/15)
- 日本は蚊帳の内 (2018/05/14)