野党の負け惜しみ

人気ブログランキングへ 毎日一回、クリックお願いいたします。
本日はシンガポールで米朝首脳会談が行われます。
我らの最大の関心事は拉致問題ですが、安倍さんがトランプさんに何度も念押ししたから、必ず議題には上がるでしょう。トランプさんがこの件で日朝会談を促すのか、どのような話になるのか分かりません。トランプさんが会談後の記者会見で拉致について話してくれればいいですが、それもわかりません。日本政府に直接報告があるのかもしれません。
北の常套句「解決済み」はトランプさんには通用しないような気がします。
今日は朝から晩までこのニュースが報じられることでしょう。我らはそのニュースを解釈するときに、北朝鮮はならず者国家・無法者国家であり、金正恩も極悪人であることを決して忘れてはなりません。
新潟県知事選挙では野党候補が敗けたことは厳然たる事実です。あゝ、それなのに、やっぱり野党の皆さんは威勢がいい。負け惜しみなのでしょうけどね、コメントが固い。キュウリではないが、塩揉みしてやりたいくらいだ(笑)。
負け惜しみの連発だそうだ。
http://www.sankei.com/politics/news/180611/plt1806110039-n1.html
立民党の選対委員長は「国民の不信感を増幅させた安倍晋三政権への批判の声は今回の投票でも示された」と言っています。
選挙で勝利したらそのような言い方もできるでしょう。しかし、敗けは敗け、他人事ながら、先ずは反省くらいやったらどうだ。
候補者だってこんなことを言っていたら次はない。当然、野党の皆さんにも次はない。次の国政選挙が楽しみになってきましたよ。

私の好物のスイカはハンドボール球くらいに大きくなった。4・5個は目についた。7月中旬が食べごろでしょうか。

巨峰は摘粒と同時に袋掛けをする、とどこかで読んだ。紙袋をちょうど20枚使った。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 米韓軍事演習中断 (2018/06/14)
- 米朝シンガポール宣言 (2018/06/13)
- 野党の負け惜しみ (2018/06/12)
- 新潟県知事選での審判 (2018/06/11)
- また小池都知事の学歴問題 (2018/06/09)