トランプ大統領「靖国参拝」
トランプさんのSPや日本の警察が警備上の事前調査で靖国神社側と打ち合わせをした、というニュースもないから今のところトランプさんのスケジュールにはないのかもしれません。
トランプさんのことですから、「なあ、シンゾー、日本とアメリカは戦争したのじゃないか、日本軍の戦死者とはどこへ行けば会えるんだい、一緒に行こうじゃないか」と言い出すかもしれません。拉致問題解決も正恩に厳しく迫ったトランプさんですからね、電撃訪問というサプライズがあるかもしれない。我らはそんな期待を持ってしまいます。もしも、アメリカの大統領が靖国参拝したらどうなるか。
保守派の若手論客として注目される大和大専任講師(政治哲学)の岩田温(あつし)氏は「トランプ氏が参拝すれば、『日米両国は歴史を超克し、共産党独裁国家の中国とは違い、自由や民主主義の価値観を共有している』と、世界中に強烈にアピールできる。『日米が新時代を切り開く』という意味でも、絶好の機会になるはずだ」といい、続けた。
「中国は『日本をやっつけた戦勝国』という物語を作りたがっているが、黙るだろう。未来志向と言いながら慰安婦問題などを何度も蒸し返す韓国も、靖国問題では黙るはずだ」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190517/soc1905170008-n1.html

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
多くのことが解決します。
アメリカ国内でも反対する人はいないのではありませんか。仮に反対があっても、やるときはやるのがトランプさんの頼もしいところです。また、今回の訪日では”お初”が多いようですし、初めて参拝したアメリカ大統領として名が残ります。
これまでもアメリカ大統領参拝の機会はあったのでしょう。なぜ実現しなかったかといえば、私の推測では、日本の外務省が反対したのでしょう。間違っていたらごめんなさい(笑)。だってWTO敗訴も外務省の不手際なんでしょ。

二週間前にキュウリとゴーヤにネットを張った。今日はキュウリを食べられるはずです。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 無条件日朝会談 (2019/05/20)
- 対韓関係「元に戻したい」??? (2019/05/19)
- トランプ大統領「靖国参拝」 (2019/05/18)
- 慰安婦支援金を着服 (2019/05/17)
- 戦争しないとどうしようもなくないですか (2019/05/16)