無条件日朝会談
谷川衆院議員は九州新幹線の視察をした時のあいさつで、「佐賀の知事には『台湾のような付き合いをしてほしい。韓国か北朝鮮を相手にしているような気分だ』と言った」と発言した。
新幹線の二つの方式を検討しているそうですが、佐賀県知事は二つとも反対なのだそうだ。谷川議員の「韓国か北朝鮮を相手にしているようだ」、この一言で事情が理解できます。分かりやすい、実にいい喩えです。佐賀県知事以外は別に気にも留めない。私は特に問題発言とは思いません。韓国や北朝鮮が悪のイメージで語られることは日本では常識です。
まさか谷川議員が謝罪させられるハメにはならないでしょうね。皮肉を込めて言わせてもらいますが、まさか韓国大使館へ謝罪に行く政治家はいないでしょうね。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
◆読売新聞の世論調査では、内閣支持率55%だそうだ。そして、無条件で日朝首脳会談を目指す安倍首相の考えに「賛成」は52%、「反対」は33%だった。これが他紙(朝・毎等)の世論調査だったら、10ポイント下がるのかもしれません(笑)。
無条件日朝首脳会談は、それは違うだろう、第一に拉致解決だろ、とおっしゃる向きもありましょうが、当然、その強い意志はあるのです。交渉は相手のあることですから、特に北朝鮮のような世襲独裁国家では正恩と会わなきゃ何事も始まらない。
正恩はトランプさんからも拉致についてプレッシャーをかけられているので安倍さんと会わなければならない。会う以上は目に見える成果が欲しいのでしょう。
それで、北朝鮮は水面下で日本に接触しているらしいのです。
官邸周辺は「北朝鮮側はいくつかの条件を打診してきているようだ。とても飲めない内容もあるが、全体として『日朝首脳会談をしたい』という意欲は感じる」という。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190518/soc1905180006-n1.html
安倍さんの言う無条件は日本もそうだが、北朝鮮に対しても言っていることではないのか。首脳会談は安倍さんがまた平壌に行くのもいいが、正恩のオモニの生まれ育った大阪でもいいじゃないか。


4年生の「蜂屋柿」に今のところ25個くらい実がついた。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事