徴用工、仲裁委員会申し入れ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190521/soc1905210021-n1.html
これを機に日本人の氏名すべてローマ字表記の場合は姓・名の順ですべきです。Osaka Naomi, Nishikori Kei, Komuro Kei,・・・・。
仕事用の名刺も漢字で姓名を書き、その下にでもローマ字表記すれば、しっかりした日本人に見えるのではありませんか。
少学生、中学生に初めて英語を教える場合も、My name is Ikeno Medaka. と教えた方がいいですね。平成12年12月に国語審議委員会が日本の文化的背景に従い、姓・名の順に変更するように答申していたというから、とっくにそうなっていてほしかった。
私は中学時代から、固有名詞をなぜひっくり返すのか、なんか違和感を抱いていました。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
◆さて、自称徴用工問題ですが、韓国政府は日本政府の要求に何一つ応えていない。それで日本は日韓基本条約による仲裁委員会を開くように韓国に求めた。多分、応じないでしょうね。
韓国は6月、大阪G20までに何とかしないと、ムンは大阪でも「独り飯」を食べることになります。ムンがお土産を持ってくるのではないか、と私は一時は考えた。これもあり得ない。ムンは独り飯には慣れていますから(笑)。
日本は次は国際司法裁判所に提訴ということになるのでしょう。どこかで見たが、これは結論が出るまで3年かかるというのです。ムンとしては一番いい選択です。ムンが直接選択したわけではありませんが。時間稼ぎ、先送りです。ムンの任期はあと3年です。韓国大統領は再選がないから、面倒なことは次期大統領に先送りでしょう。
韓国政府は大法院の判決を尊重する、と言っているのですから、差し押さえられた日本企業の資産は売却されてしまうことは目に見えています。日本政府は100以上の対韓対抗措置が検討されてきたはずですから、それを二・三個ずつ確実に実行していただきたい。日本政府も暢気なものです。制裁一つできないでいて、選挙に勝てるはずがない。


我が家の紫陽花が咲いた。雨の季節がやってきますね。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ガソリーヌの場合は・・・・ (2019/05/24)
- 日本は徴用工訴訟の賠償妨害せず?? (2019/05/23)
- 徴用工、仲裁委員会申し入れ (2019/05/22)
- トランプ大統領、大相撲観戦 (2019/05/21)
- 無条件日朝会談 (2019/05/20)