fc2ブログ

大阪城で記念の写真を撮りましょう♪

◆本日はトランプ大統領閣下が国賓として来日されます。
沿道で日の丸と星条旗を手が千切れるくらい打ち振りたい。私は日本国民として大大歓迎します。
トランプさんは拉致被害ご家族と会われます。外国人で彼ほど頼りになる人はいません。心強い味方です。

◆トランプさんは日本からの帰りに韓国に寄られるようです。多分、2分程度の首脳会談が行われるのでしょう。これも韓国側がトランプ来韓を米国におねだりしたのだそうだ。極秘であるべき米韓首脳電話会談の内容が漏れたようです。

「『少しでも韓国を訪問してほしい』と(5月下旬の訪日前の)訪韓を説得した。(これに対して)トランプ大統領は『訪日後、米国に帰る途中で少し立ち寄る形で十分だろう』と答えた」そうですよ。

いかにも韓国らしいですね。今度はトランプさんも婆さんに抱きつかれないように気を付けてくださいね。


人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。

 日本政府が壬辰倭乱(日本では「文禄・慶長の役」と言い、かつては「朝鮮征伐」とも言った)を起こした豊臣秀吉の本拠地であった大阪城を、主要20カ国・地域(G20)首脳会議の時に記念写真を撮る背景として検討しているという日本のマスコミ報道が出た。

 朝日新聞は23日、匿名の韓日外交関係者の話を引用してこのように報道し、「韓国の反発が予想され、撮影場所が調整される可能性もある」と伝えた。大阪城を背景に記念写真を撮るならば、壬辰倭乱で大きな苦痛を受けた被害国の首脳である文在寅(ムン・ジェイン)大統領は撮影に応じ難いと見られる。

http://japan.hani.co.kr/arti/international/33528.html

大阪のシンボルである大阪城を背景にした集合写真は、これ以上ない最高のシュティエーションですね。各国首脳もいい記念になることでしょう。ここで、韓国以外は、という但し書きを付けなければならないところが、まさに韓国の異常性、幼稚なところ、何かを病んでいる、と言わなければならない。なら、韓国だけグリコの前で記念写真撮って帰れ、と言いたい。いや、嫌なら来るな!

大韓民国建国70年であるのに、400年も遠い昔の史実をまだ素直に受け入れられていないようです。な~にが大きな苦痛を受けた被害国だ。
ところで、朝日新聞も余計なこと書きますね。撮影場所の調整?そんなことはあり得ない。

2004年12月、いわゆる日韓シャトル外交、小泉、ノ・ムヒョン首脳会談が鹿児島県指宿市で開かれたときも、征韓論の西郷の故郷とか言っていました。どうでもいいが、私はこの頃もブログ書いてましたから、もう15年以上グダグダやっていることになります。ウッソー、マジ、信じられなーい、歳を取るはずですね、お互いに(笑)。

◆トランプご夫妻、そして皆さまもよき最高の週末を。





195バナナ

三年目のバナナ畑。今週は草むしりをしなくっちゃ。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



7 Comments

早乙女  

【有田ヨシフ悲報】高須克弥氏を、あの超有名国際的組織が容認
「偉い人から激励電話なう」
「彼らの偉大さを学んだ」
      Neonazismus

ご意見 ご要望はこちらにお寄せください<<03 6872 6005 Pasona Group Inc ,早乙女,武藤祐輔,南部>>

2019/05/31 (Fri) 21:13 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんにちは!

causalさんの直前投稿、①②③拝読いたしました。「徴用工」モリカケよりおもしろいと感じます。モリカケも2年間続きました。一時は、安倍政権を土俵際(内閣支持率28%ぐらい)まで追い詰めました(しかし賞味期限切れになりました)。

「徴用工」現在進行形です。これも、進行するにつれておもしろくなって来ました。causalさんの①三権分立は制度上はあるが、運用面は文在寅氏が総指揮している。< はそうですね。文氏が反日司令塔の張本人です。

法的には、三権分立は、その国家の内部問題です。国際法は、裁判所を含む国家全体で遵守する必要があります。韓国内部の三権で結論が違うということはありえません(詳しくは→Gのサイト)w 向こうの方があせっているようですよ!→中央日報:徴用問題、政党推薦の賢人会で解決を=韓国https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000007-cnippou-kr

2019/05/26 (Sun) 11:54 | EDIT | REPLY |   
causal  

無礼な韓国

おはようございます。
厳選 韓国情報さんから
グローバルニュースアジアの論評は韓国が他のアジア諸国からどう見られているのかが解って興味深い。
①は韓国人ジャーナリストの論評だが、その他の②・③のものは、昨年のG20で韓国大統領が他国から無視され浮いていた事の証明ですね。2019年になってその雰囲気は世界的に拡がりを見せ、更に顕著となっている。

①♪文在寅韓国大統領「人望が無い」「信用が無い」「手腕も無い」恐喝と脅しの暗黒政治家
配信日時:2019年5月25日
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5702&&country=1&&p=2

「いわゆる徴用工問題は、最高裁の判決については政府はどうしようもないと、逃げ回るが最高裁判事の70%以上は、文在寅氏が大統領に就任した後に任命した人たちだ。文在寅氏の執事のように仕えている。三権分立は制度上はあるが、運用面は文在寅氏が総指揮している。

 トランプ米大統領に、日米首脳会談の後に、韓国に立ち寄ってほしいと懇願しているが、トランプ米大統領は相手にしていない。」

※②と③も手厳しい。「先進国やアジアの主要国では、韓国の大統領ポストよりも、日本の外務大臣ポストの方が格上だと言う事は常識だ。国際社会での立ち位置、信用度は天地の差。」 
「河野外相発言を批判する「無礼な韓国」」

②♪日本の外務大臣ポストは、韓国大統領ポストよりも格上ー先進国政府関係者の常識
配信日時:2019年5月22日
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5695&&country=1&&p=2
「韓国メディアは、韓国大統領ポストは、日本の外務大臣ポストよりも格上だと勘違いしている。先進国やアジアの主要国では、韓国の大統領ポストよりも、日本の外務大臣ポストの方が格上だと言う事は常識だ。国際社会での立ち位置、信用度は天地の差。」

③♪「無礼な韓国」河野外務大臣発言を批判する悲しい烏合の衆・韓国メディアの過剰反応  配信日時:2019年5月22日
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5693&&country=1&&p=2
「日本の外務大臣に対して「礼儀を欠いている」、「外交欠礼」と非難しているが、政府もメディアも国際的な常識から大きくかけ離れています」



2019/05/26 (Sun) 08:20 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

MEVさん・causalさんの各投稿、拝読いたしました。管理人さんの秀吉の大坂城< 拝読いたしました。朝日新聞の注進ですね。韓国って強がっていますけど、実際はヘタレ国家です。秀吉の朝鮮出兵は、信長も天下を統一したら、大陸進出を考えていたようです。秀吉の出兵は、1590年代ですね。中国は明朝(漢民族)です。このときは明の応援を得ました。

その後、清が満州で勃興すると、李氏朝鮮は、満州族は蛮族だから従えないとして清の服属命令に従わず、清にコテンパンにやられます(1637年)。そして反省文を石碑(大清皇帝功徳碑)に書かされました。その後、清が明朝を滅ぼして(1644年)、中国王朝になるとソウル郊外で清朝勅使を国王が「三跪九叩頭の礼」で迎える儀式を、日清戦争で日本が朝鮮を独立(1895年)させるまで続けています(ヘタレ国家)。PRです→「徴用工」Gのサイトでまとめましたhttps://88857158.at.webry.info/201905/article_5.html

2019/05/25 (Sat) 20:52 | EDIT | REPLY |   
causal  

アメリカが先に韓国外交官との接触拒否へ

こんばんは。
もう滅茶苦茶で御座います。 国家機密の漏洩でアメリカ側が激怒。
■米国が韓国外交官との接触を拒否?「米韓首脳会談記録流出」事件が波紋呼ぶ
https://news.nifty.com/topics/rcdc/190525344542/
レコード・チャイナから。

2019/05/25 (Sat) 19:14 | EDIT | REPLY |   
causal  

昨年のG20でも周囲に馴染めない、溶け込めない「独り写真」の文さん。今年もw

おはようございます。
>極秘であるべき米韓首脳電話会談の内容が漏れたようです。
※国家機密の漏洩ですねw 締りの無い国だな~w
■米 ボルトン大統領補佐官の訪韓延期 ムン大統領の意向か 2019年5月24日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190524/k10011928141000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

♪「ムン・ジェイン大統領はトランプ大統領に対して、日本を訪れたあと韓国を訪問するよう求めたとしたうえで、「ボルトン補佐官が1人で来る必要はない。見栄えがよくないとアメリカ側に断った」と述べ、ムン大統領の意向だったと明らかにしています。」
※そのこころは…「ボルトン補佐官が韓国を訪問すれば、北朝鮮の非核化に具体的な進展がない中でも制裁の緩和を目指す韓国に、制裁を維持すべきだというアメリカの立場を伝えるものとみられていました。」

・日韓外相対決において「格下の外務大臣風情に非難されたくない」と頭にヘッドフォンを付け、嵐の過ぎ去るのを待っているだけのMOONさんだが、ボルトン補佐官は頭ごなしに、また情け無用で文政権を非難する事は解っているので「会いたくない」とw 小物感が漂いますな~w

格下の米国大統領補佐官に怒られる文大統領の「絵ズラ」は困るのですね。
だからボルトンの訪韓そのものを断った。不安の元は根元から絶たなきゃだめですから。

♪「電話で行われたアメリカと韓国の首脳会談のやり取りを漏らした議員がいて、韓国では外交の信頼を揺るがす問題として議論となっています」

※情報漏洩も問題だが、嘘ばかり言う文悲惨のような議員も問題だw

2018年も本年も、韓国以外のG20首脳は揃って「無視・無視・コロコロ・韓チョール」ですw
https://www.youtube.com/watch?v=gNFxycnkH-U
■6分30秒から。昨年のG20でも周囲に馴染めない、溶け込めない「独り写真」の文さん。
ようやくシナの習きんの後ろの位置をゲット。作り笑顔も引きつっていたw
それを嘲笑うかの様に、最前列のど真ん中で談笑する安陪首相とトランプ大統領。 
小物感満載のMOONさんには逆立ちしても「無理・無理・コロコロ文チョール」ですw


2019/05/25 (Sat) 10:43 | EDIT | REPLY |   
MEV  

No title

(金子快之・NHKから国民を守る党・渋谷区議会議員) ユーチューブで見て下さい。
 
 元札幌市議で丸山議員について語っています。レフト北海道新聞を語っています。
 ちまたと違う視点で、見えてきます

2019/05/25 (Sat) 10:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment