大阪城で記念の写真を撮りましょう♪
沿道で日の丸と星条旗を手が千切れるくらい打ち振りたい。私は日本国民として大大歓迎します。
トランプさんは拉致被害ご家族と会われます。外国人で彼ほど頼りになる人はいません。心強い味方です。
◆トランプさんは日本からの帰りに韓国に寄られるようです。多分、2分程度の首脳会談が行われるのでしょう。これも韓国側がトランプ来韓を米国におねだりしたのだそうだ。極秘であるべき米韓首脳電話会談の内容が漏れたようです。
「『少しでも韓国を訪問してほしい』と(5月下旬の訪日前の)訪韓を説得した。(これに対して)トランプ大統領は『訪日後、米国に帰る途中で少し立ち寄る形で十分だろう』と答えた」そうですよ。
いかにも韓国らしいですね。今度はトランプさんも婆さんに抱きつかれないように気を付けてくださいね。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
◆ 日本政府が壬辰倭乱(日本では「文禄・慶長の役」と言い、かつては「朝鮮征伐」とも言った)を起こした豊臣秀吉の本拠地であった大阪城を、主要20カ国・地域(G20)首脳会議の時に記念写真を撮る背景として検討しているという日本のマスコミ報道が出た。
朝日新聞は23日、匿名の韓日外交関係者の話を引用してこのように報道し、「韓国の反発が予想され、撮影場所が調整される可能性もある」と伝えた。大阪城を背景に記念写真を撮るならば、壬辰倭乱で大きな苦痛を受けた被害国の首脳である文在寅(ムン・ジェイン)大統領は撮影に応じ難いと見られる。
http://japan.hani.co.kr/arti/international/33528.html
大阪のシンボルである大阪城を背景にした集合写真は、これ以上ない最高のシュティエーションですね。各国首脳もいい記念になることでしょう。ここで、韓国以外は、という但し書きを付けなければならないところが、まさに韓国の異常性、幼稚なところ、何かを病んでいる、と言わなければならない。なら、韓国だけグリコの前で記念写真撮って帰れ、と言いたい。いや、嫌なら来るな!
大韓民国建国70年であるのに、400年も遠い昔の史実をまだ素直に受け入れられていないようです。な~にが大きな苦痛を受けた被害国だ。
ところで、朝日新聞も余計なこと書きますね。撮影場所の調整?そんなことはあり得ない。
2004年12月、いわゆる日韓シャトル外交、小泉、ノ・ムヒョン首脳会談が鹿児島県指宿市で開かれたときも、征韓論の西郷の故郷とか言っていました。どうでもいいが、私はこの頃もブログ書いてましたから、もう15年以上グダグダやっていることになります。ウッソー、マジ、信じられなーい、歳を取るはずですね、お互いに(笑)。
◆トランプご夫妻、そして皆さまもよき最高の週末を。

三年目のバナナ畑。今週は草むしりをしなくっちゃ。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 野党が「おもてなし」批判 (2019/05/28)
- 山尾志桜里「ロス疑惑」 (2019/05/27)
- 大阪城で記念の写真を撮りましょう♪ (2019/05/25)
- ガソリーヌの場合は・・・・ (2019/05/24)
- 日本は徴用工訴訟の賠償妨害せず?? (2019/05/23)