野党が「おもてなし」批判
両女史が安倍応援団、勝手連であることから、「自腹なの?」「総理がご招待?」などとネットで話題になっているそうだ。
「偶然」なんじゃないですか。人間、常日頃の行いがいいと、たまには幸運もある(笑)。オー、ラッキー!ということです。警備の都合上、大統領が館内でどこを通るということは事前に分からなかったはずです。総理がご招待なんて考えられません。総理はそこまで暇ではない。はず。
なんでもかんでも政権批判の、日本の野党体質同様の思考をする人がいるのでしょうね。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
◆野党が「おもてなし」を批判しています。それを今やっちゃ逆効果なのに、空気の読めない人たちですね。トランプご夫妻は国賓であって、いわば天皇陛下のお客様です。両国国技館での観客総立ち、そしてあの歓声、あれが日本国民のすべてなのです。大歓迎しているのです。それが野球場だったら、いいぞトラさーん、とヤジが飛ぶことでしょう。
https://www.sankei.com/politics/news/190527/plt1905270047-n1.html
私は日米首脳のツーショットが全世界に報道されてよかった、と思いますよ。なんなら、野党の皆さんが政権をとって思い通りやってみたらいい。今の野党の誰が1日11時間もアメリカの大統領と会えますか?文在寅が2分でしたから、枝野や玉木はせいぜい5分でしょうかね。
それで、野党の皆さんはこのまま「おもてなし」批判を続けて行ってください。私は自民党員ではないが、次の選挙は自民圧勝ですね。

カボチャは結構な数結実している。例年、うどん粉病に罹ってしまうので、早期発見、早期治療しなければなりません。土壌によるのかな。植える場所を変えてみたけど。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 旭日旗、東京五輪で使用禁止??? (2019/05/30)
- 正恩暗殺懸賞金1億ドル (2019/05/29)
- 野党が「おもてなし」批判 (2019/05/28)
- 山尾志桜里「ロス疑惑」 (2019/05/27)
- 大阪城で記念の写真を撮りましょう♪ (2019/05/25)