ホワイトハウスは激怒
このような新聞のタイトルを見て、玉木さんはいわゆるアムラーと呼ばれる人で、だったらどのようなコスプレをしたのだろうかそのお姿をを思い浮かべて、頭の中が混乱した方がおられるかもしれません。
実際に記事を読んでみると、「機動戦士ガンダム」の主人公アムロだというのです。そんなん知らんがな。
でも知ってる人は知ってる、が、知らない人は知らない(笑)。
私は記事をここまで書いて中断していたのです。1日放置していたけれど、続きを書くのを止めました。なぜならば、面白くないから。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
■加賀孝英氏の「スクープ最前線」は面白い。氏の読みは鋭い。予測というか予想がよく当たります。まさに遠くの正鵠を射ています。
<韓国に衝撃疑惑!「軍事転用物資」を北朝鮮へ横流しか 大量発注のフッ素物品が行方不明に…関係者「韓国の存在浮上にホワイトハウスは激怒」>
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190709/for1907090001-n1.html
「米国はCIA(中央情報局)を中心に、北朝鮮やイランに、どこから核・生物化学兵器の開発に必要な戦略物資が流れたのか、徹底的に洗ってきた。韓国の存在が浮上し、ホワイトハウスは激怒している」 とあります。
韓国はレーダー照射にせよ慰安婦にせよ何にせよ、どのような場面でも史実や事実を認めません。軍事物資横流しも否定しています。文政権になって軍事転用物資の輸出が3倍になったというのに。その相手国もイランや北朝鮮と国交のある国だそうだから誰が見ても疑わしい。日本政府も米国も確たる証拠を持っているのでしょう。
ホワイト国外しは、激怒しているホワイトハウスの意向でもある、ということではありませんか。
■わが敬愛する岩田温氏の寄稿【日本の選択】も面白い、素晴らしい。
<まるで韓国の走狗?朝日新聞よ「恥を知れ」 対韓輸出管理強化の日本政府を痛罵…一体どこの国の新聞なのか>
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190709/dom1907090003-n1.html
タイトル通りなのですが、よろしければぜひご一読ください。
毎度、賢明なる読者諸兄姉は岩田氏の主張に首肯せらるるや否や。


■諸兄姉は画像をご覧になって、何かお気づきになられましたか。
私、昼食に刺身定食をいただいたのです。あら汁を食べている時に口の中に違和感を感じ、それを取り出してみれば画像にある釣り針でしたよ。ホント、飲み込まずによかった。
店内に他のお客さんがいたので、お店の人にこっそりと「ちょっとこれ見て、こんなのが入っていたよ」と言えば「すみません、すみません」と言う。「バカヤローすみませんですむか!」と怒鳴り散らしたいところ、「仕入れ先に厳しく言っておいたほうがいいよ、では、ごちそうさまー」と言って帰ってきましたよ。
あの国の人なら「謝罪しろ、賠償しろ」と大騒ぎするのでしょうが、我ながらお人好しだと思う。
以下、続きは書きません。面白くないから。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 油断大敵! (2019/07/12)
- 韓国、不正輸出156件 (2019/07/11)
- ホワイトハウスは激怒 (2019/07/10)
- 「ブラック国」認定 (2019/07/08)
- 韓国水産物輸入??? (2019/07/06)