fc2ブログ

河野外相、英字紙に寄稿

■台風15号、首都圏を直撃。
皆様の地域はいかがでしたか。被災された方々にお見舞い申し上げます。そして、一日も早くいつもの平穏な日々に戻れますように。


人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。

■さて、河野外相(明日から防衛相)は、日韓関係悪化の原因は韓国政府にある、とする日本政府の立場を海外メディアで発信しています。
https://japanese.joins.com/article/431/257431.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|main|top_news

我らはこれを海外メディアで知ることになりました。我らは韓国の法務相に誰がなろうが、そんなの関係ねえ、知ったことじゃない。とは言うものの、反日チョ・グクは日本の論文を30か所以上パクってたという。「明確な違法性はない」と大統領は言ってましたが、たくさんの「疑惑」が解明され、違法が立証されたらどうするつもりでしょうね、文は。そうならないために法相は検察改革をやるつもりなのでしょう。どこが三権分立なのですか?

話がそれたが、河野太郎さんは日本の外相としてまともな仕事をしてくださいました。別にこれは「告げ口」ではないのよね。当然のことであって、これまでやってこなかったのが不思議、異常なのではありませんか。これまではどうであったかと言えば、例えれば、胸の日の丸やJAPANのロゴを控え、白いシャツを着て海外へ出ていたようなものだ。

・・・・U-18ではあるまいに。夏の優勝校の監督が代表チームの監督になればいい。ベスト4の監督がコーチです。あの強打の夏の優勝校から一人も代表選手に選ばれていないことも、私にすれば不思議だ。内野手はショート6人だって。そりゃあ、少年野球ではショートのできる子は内野のどこのポジションも出来るでしょう。ただし、それもそのポジションを練習すれば、ということです。U-18は人選ミスです。人選ミスではメダルは取れない。取れなかった。

何を言いたいかと言えば、すでにお気づきのように、防衛相は人選ミスでした。そのポジションに外相が横滑り。適材適所の「人選成功」ではないのでしょうか。





IMG_20190907_195534.jpg

「西南塾」での一コマ。
今回、岩田先生の奥様もお見えになってました。私、画像を絶対に公開いたしませんから。でもね、なんだかお米かお酒のブランドみたいで申し訳ないが、「新潟美人」をご想像ください。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



17 Comments

Gくん  

こんばんは!

直前の会社員(30)さんの投稿、拝いたしました。自衛隊(員)の待遇を各国軍並みにすることが、憲法条文改訂より先だと思います。単なる運用改善で済むものを先にやり、既存法律の改正や立法を要するものはその次にと!優先順位を付けてやればいいと思います。

2019/09/25 (Wed) 17:19 | EDIT | REPLY |   
会社員(30)  

グレンコ・アンドリー氏と桜林美佐氏のTwitterで思い出しましたが、自衛隊が高速道路を使うと自腹なのですね。米軍車両は日本政府負担なのに。
緊急時には災害派遣従事車両証明書というものを料金所の係員に提示すれば無料で通れるそうですが、一般車がETCでスイスイ通り抜ける横で自衛隊は料金所に並ぶなんて馬鹿馬鹿しい。憲法9条改正の議論の前にETCを付けて政府負担にするよう法改正する方が先ではないかと。

2019/09/25 (Wed) 16:22 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

千葉現状

自衛隊さんありがとうございます、

自衛隊も入れない地区、いまだに被害状況がわかってない地区。
ここに行きたいのですが、無理です。電線が切れて倒木に絡まっていて自衛隊ですら入れないし、ヘリコプターも感電の恐れがあるのでおりられないと。
ただただ無念、人間もペットも何かを食べて生きててほしいです。
 
ボラんティアノカタは高速道路が無料になりました、
衣食住は自分で用意。
 私はこれで一旦休みます。いつか明るみになるであろう今だに被害状況の
 把握ができてない地区。
 現実を知るのが恐ろしいし、仕事の研究がたまってます。
  

 なんか疲れたな。人間にはどうしようもないことが
 あります。

 さ、うさぎ師匠!(^^)!打倒韓国!(^^)!

  記事まってますね!(^^)!気合だ~!(^^)!

  


 

































2019/09/14 (Sat) 17:17 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

ようやく、、、本当のことを

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6336408

完全復旧に1週間以上かかると。遅いってのl。素人の私でさえ感じてたっての。

県庁災害対策科に「通電云々の問題ではなくもっと自衛隊要請のレベルなのでは飲み水、食料、簡易トイレ、」と意見すると「昨日からお風呂の用意を自衛隊に要請してる」??とかのらりくらり。東電のせいにして責任逃れすんなよって。公務員はこういう時だめだ。いてもたってもいられない人が個人的に物資を積んで千葉行続出。私も、三連休は千葉応援します。みなさんは、国政を、嘘つき韓国を打倒で!(^^)!
 追伸
宮川典子議員が亡くなりましたね、惜しい人を、、、
10年前、ブラッキーさんと山梨でお会いしたのを思いだします。
代わりにもならないけど、うさバーが微力ながら引き継ぎます。
ではまた。

2019/09/13 (Fri) 12:50 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

これだもんね 呆れる

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6336372

森田県知事が初動の遅れを謝罪。

今回は東電の電力復旧に目がいってしまし、根本的な初動の被害調査をおこたったのでしょう。
行政にかけあっても「東電の発表だと復旧は、、」と、その話ばかりでした。

 通電してライフラインが確保できる地域もあれは、それ以前の地域もあります。
 鴨川、館山、鋸南、このあたらり、情報がいまだにとれません。
 これで二次被害で人間、ペット、家畜、が被害にあってたら、許せない。

 はやく南の方へ。大げさじゃないけど、大震災の被害のレベルと同じですよ。
 早く、森田さんよ。自衛隊要請が必要なんじゃないのかな?もっと。
楽観視しるぎてたんじゃないかな?

 昔かいたけど、東北の大震災では私は知人を21人なくしたと。覚えてますか?
 千葉も私の青春の思い出の地なんですよ。仙台、気仙沼とともに。
  捨て犬も千葉に多いので(海) 千葉〇〇という愛護団体と提携。

 さて、県庁に掛け合います。個人の力は弱いけど役所はいわないと動かない! 怒

2019/09/13 (Fri) 08:30 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

会社員さま

ご丁寧にありがとうございます、

勉強になりました、役割分担プラスアルファがあるのですね、

追伸 お達者くらぶさんはお昼に通電したそうです。

  うさぎやさんコメント欄ありがとうございます、
  みなさまmありがとうございます、

 我が家は今わんころべーが5匹になりました、
 2匹は千葉からのお預かり犬です。
   犬も不安定です、早く親元に帰れる日がくるといいですが、
  ではまたゆっくりお邪魔いたします。
 わたしは、うさぎ組の飼育係に徹します!(^^)!また!(^^)!
 

2019/09/12 (Thu) 17:09 | EDIT | REPLY |   
会社員(30)  

たちばな様

高橋洋一氏によりますと災害対策は現場の官僚の対応が基本であり、官邸や中央官庁は不必要に関わらないのが原則だそうです。

以下、高橋氏Twitterからの引用です。

=======================
内閣改造。台風災害がおそろかになっているというTLがあるけど、バカも休み休み言え。災害対応は地方の末端官僚が大忙し。ここでネックになるのが、中央からの各種の問い合わせ。くだらん話ばかりなのに時間がとられる。内閣改造だと、そのくだらん話が少なく、地方末端官僚は事務がはかどる。

台風災害では予備費を使う。オレは地方財務局部長経験があるが、現場をみて予算執行追認を行う。もちろん執行不承認はありえない。ここでも中央財務省の意向確認なんてやらないよ。災害復旧で重要なのは現場だけ。そのうち臨時国会でくだらん野党質問がくるのでうんざりだろう

予備費。地方の現場対応の後、中央では災害後すぐに積算などの予備費調書が各省で作製され財務省に送られ財務省で予備費使用書が作製され閣議決定される。これだけでも面倒なのに、国会対応が加わると地獄だな。中央はなるべく地方の迷惑ならないように.

===================

関東財務局
http://kantou.mof.go.jp/index.html

関東財務局千葉財務事務所
http://kantou.mof.go.jp/chiba/information/dial.html

2019/09/12 (Thu) 13:33 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

コメント欄お借りします

causalさん、会社員さん情報ありがとうございます。

まず、お達者くらぶさんは無事です。
通電はまだですが水道、ガス、物流ともにラいフライン確保できおており一安心です。

ただ、千葉県内で幹線道路に通行止めはありませんでしたが(高速道路は両側通行、国道は片側通行もあり)一般道路が30か所ぐらい今でも通行止めです。
クイックダイヤル#8011(道路情報)に確認しながら、詳細は千葉県警の情報をいただきながら動いてきました。自宅までいけない家もまだまだあり、通信障害もあり電話もだめ。
相手からの連絡をまつしかありません。南の方は陸の孤島となっているのではないでしょうか?
 旭市では養豚場の豚が100匹暑さで死んだと。
これから病原菌など、衛生面でも心配です。
 大震災をおもいだします。

 お達者くらぶさんのは大丈夫です。

 が、南の地域は早急に自衛隊養成を市町村レベルでしなければいけばいレベルまで
 きえていると私は思います。配給も水だけです。
  個人の力ではここまでが限界です。何匹か犬を引き取ってきました。
  なんか対策が遅いようなきがします。

 これ以上停電が続くようなら、二次被害はどんどん拡大するでしょう。

 知恵のあるかた、官邸メールやこういう時どこにかけあったらいいのか、教えてください。

 同じ千葉県でも被害の程度は雲泥の差があります。
  こういう時にこの発言はいやらしいかもしれませんが

  電力発電の必要性と自衛隊の必要性が浮き彫りになってます。
  
  どうですか?日頃、電力反対、自衛隊反対運動しているかた?

   これでも反対ですかね?

     スレチもうしわけございません。ちょっと犬の世話と仕事で時間をとられるでしょう。
   何かあったら携帯に連絡くださいね。日本がんばだ。千葉がんばだ。

報報が少ないのは、来年のオリンピックの風評被害をおそれて情報規制でもかけられてるのではは?と思います。
またあの国が騒ぎますから。くんじゃねーぞ。ではしばしパソコンから離れます。

2019/09/11 (Wed) 20:00 | EDIT | REPLY |   
会社員(30)  

たちばな様の行動力に敬服いたします。
懸念された通り、本日11日になっても電力の全面復旧の見通しが立っていません。

ライブドアニュース
@livedoornews
【停電地帯の方へ】給水情報、避難所、復旧状況が分かるTwitterアカウントをまとめました

・千葉市広報広聴課
https://twitter.com/Chiba_city_PR

・熊谷俊人(千葉市長)
https://twitter.com/kumagai_chiba

・チバテレ【公式】
https://twitter.com/chiba3ch

・NHK生活・防災
https://twitter.com/nhk_seikatsu

2019/09/11 (Wed) 12:31 | EDIT | REPLY |   
causal  

ツィートが全てを物語る

 あき。‏ @rrrbqln
メディアで全く報じられてないけど、台風のせいで千葉県南部やばいことになってるよ、、、

停電、断水、電車全線運休、高速通行止め、下道大渋滞で動かず、ガソリンスタンドも停電で閉鎖、通信障害で連絡つかないエリアあり、食料・飲料もコンビニやスーパーに入荷されず飢餓状態

だれか助けて😢

https://twitter.com/rrrbqln/status/1171007032310128640

2019/09/11 (Wed) 10:10 | EDIT | REPLY |   
causal  

大規模水上ソーラー発電所で火災 台風15号の影響か

 たちばなさん、テレビでは「火災の原因は解っていません」ですってよ。

台風が「太陽光発電」などの「自然エネルギーへの神話」を止めよと言ったのですね。少なくとも拙者はそう思います。
風力発電施設もこの台風で全滅の筈で、ニュースにならないのは何故 ?

2019/09/11 (Wed) 09:54 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

コメント欄お借りましす



本文、コメントともチラ見程度で本当にもうしわけございません。

本日は仕事がオフなので現地入りしてきます。
携帯もつながらない人が多く本当に情報がとれません。
某市役所の災害対策本部に確認しつつ愛護団体と連携して動いてますが
今回は人間の救助が本当に遅いです。10日には全面復旧予定と東電が
発表してますが案の定予定は予定でした。いまだにダメです。
 隠したいことあるのでは?
私はこれだと思ってます。
 https://www.youtube.com/watch?v=QvYRQZnL368

 人間より犬?という愚問はやめてくださいね。

 こういう時こそ報道がどんどん本当のことを流せばいいのに。
 携帯もdocomoしかつながらず電源が取れないと。
 だからこちらも役所の災害担当者を窓口にするしかありません。

 そろそろ苛立ちに変わってきますが、お達者クラブさんが何度誘っても
 来ません。本人には無断でお達者クラブさんからのメールを
 
  「八王子遠すぎ!完全避難になってしまう、菅政権のような死者増の
    一人はいやだ」

  これが昨日お昼のメールです。

  友達からも連絡がありあと少しと励ましがあったそうです

   報道が10日には全面復旧予定と報道してますが、予定です‼

 個人の力ではほんの些細なことしかできませんが役所の担当も疲れ果ててますので励ましの一言を言ったら本当に感極まってました。
クレームしかこないのでしょう。東電の代わりに八つ当たりもされているでしょう。
  早く、議員たち、政治家たちうごいてって、ほんとです。
こういうときにこそでしょうよね。

 うさぎやさん、みなさんは、仕事や国政のことで日本を支えてくださんしょ!(^^)!

 何かあったら携帯へ連絡を 今から千葉に向かいます、
 私は私にしかできないことを、やってます、微力です。

   食料供給もまだです。昨日やっと自衛隊が給水。
 役所からは役所に来た人に500ミリのぺtt-ボトル6本だと。
   来れない人はどうなるのtって・・・???

  今一人暮らしの老人たちや障碍者やそのペットたちが悲惨な状態だとは
  容易に想像できます。これ以上停電が長引くと、、、想像したくありません。せめて猛暑をなんとか。頼みます。

  追伸 今朝はお達者さんへの連絡が取れません。

     情報入ったら教えてくださいね。携帯へ

これから被害がどんどん明るみになってくるのではないか思います。
でも日本は強い、頑張ろう

2019/09/11 (Wed) 07:06 | EDIT | REPLY |   
causal  

千葉のひろゆきは何してる?

会社員(30)様のご心痛とお怒りはごもっともです。
森田健作氏の初動の遅れも解ります。
では千葉県参議院議員の小西ひろゆきは何をやったのでしょうか。
何もしていません。
https://twitter.com/konishihiroyuki




2019/09/10 (Tue) 17:50 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんばんは!

管理人さんの本文、causalさんの二投稿、拝読いたしました。管理人さん→明日は、内閣改造・党役員人事です。注目の幹事長は留任。岸田政調会長も留任です。岸田氏(現政調会長)は、外相時代さしたる手柄はありませんでした。「軍艦島」世界遺産登録とバーターで「強制労働広報センター」の設置を約束しました(その後大問題となったことはご承知のとおりです)。

外務大臣は河野氏→茂木氏へ。茂木氏は、日米貿易交渉をまとめて、自民党最強のネゴシエーターと言われています。対韓外交にも期待できそうです。これで岸田氏より茂木氏の方が、「ポスト安倍」に近いづいたと思います(官房長官の菅さんもいます)。

その韓国ですが、文氏(大統領)は、新法相(チョ氏)を使って、表向き検察改革(検察の起訴独占権の見直し、逮捕状請求権の一部をはく奪して警察に移行などなど)とか、まぁー!本音は、大統領と法務部のコントロールしやすい検察に、その組織を編制することだと思います。

管理人さん→どこが三権分立なのですか?< causalさん!!どこかで見ましたが、韓国は、三権分立ではなく→三権”文立”< だと言われていましたよw

最後の写真、稲村公望氏が、”手刀”を切っているように見えます。何かの会話があって、稲村さんが「かたじけない、かたじけない」と言っているのでしょうか!?

(追記17:50)
編集中に、会社員(30)さんの投稿がはいっていました。特に被害が大きい千葉県の森田知事の善後策(事後対策)は、遅いですね。(速報17:57追記)小泉進次郎氏初入閣JNN。

2019/09/10 (Tue) 17:44 | EDIT | REPLY |   
会社員(30)  

千葉県の台風被害が心配です。
Twitterから拾った情報によりますとスーパーやコンビニ、ガソリンスタンドも停電で休業状態だそうです。
今日10日の午前になってようやく森田健作千葉県知事が自衛隊に災害派遣要求を出したようですが初期動作が遅すぎでしょう。それにしても小池都知事や関東圏の行政からの発信が少ないように感じるのですが、何をしているのでしょうかね。

2019/09/10 (Tue) 17:28 | EDIT | REPLY |   
causal  

夕食のBGBに

 チョ・グクの通った大学は京城帝国大学ですね。
懐かしの京城帝国大学 ? はじめ3曲、既出ですが何度聞いても良いものですw

♬ Scott Hamilton - Dear Old Stockholm
https://www.youtube.com/watch?v=65lEbMkxO1I
♬ Eddie Higgins Quartet - It's A Lonesome Old Town (with Scott Hamilton)
https://www.youtube.com/watch?v=IE_iP1zL3oE
♬ Lullaby of Birdland - Andrea Motis Joan Chamorro Quintet & Scott Hamilton
https://www.youtube.com/watch?v=N7ta17oBv2w

2019/09/10 (Tue) 16:59 | EDIT | REPLY |   
causal  

「正論」の河野外相と「告げ口」の韓国外交部。

おはようございます。

>河野外相(明日から防衛相)、日韓関係悪化の原因は韓国政府にあると…。

「正論」の河野外相と「告げ口」の韓国外交部。 勝負になりませんですw
💛韓国・外交部日本担当局長が異例の訪米 GSOMIA問題協議か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000019-yonh-kr

「韓国外交部の北米課長とアジア太平洋局長が5日に米ワシントンを訪問したが、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了を決め、韓米関係への影響を懸念する声が上がって以来、韓国政府の高官が訪米したのは初めてとされる。」

※普段より電話での意見交換も不自由しているのが解りますw 北朝鮮とのホットラインも居留守攻撃で、日本は「電子メールで結構」で困っているのは解ります。 
仕方なくの訪米ですが、その目的は

「韓国政府がGSOMIAの終了を決めたのは日本側の責任が大きい」との 【告げ口】 でしたw

※情けないにも「エラ」がある!! 時間を浪費させられた米国務省の当局者からは「憤怒 後 爆笑」の嵐でしょうw
「You は何しにワシントンへ?! えっ、告げ口するのにわざわざ渡航費をかけて来たの ? 電話ても出来るでしょw」ってw
米国の当局者は聞いているフリをして、ゲラウトGet out!!出てけ! と
心の中で叫んでいたと思いますw

 【閑 話 急 題】

恒例の「韓国大統領の末路」。文サンは「明日は我が身」と狼狽えたもようw
朴槿恵さんは崔順実(チェ・寸汁)の疑惑で収監され、文さんは曺国(チョ・グク)の疑惑で消滅かw

💛文大統領がチョ国氏の法相任命を強行 政界や社会への波紋必至
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/09/2019090980103.html





2019/09/10 (Tue) 09:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment