日韓合同りゅうぐう解析???
野党の皆さんは「これで解散に追い込む」と言っています。ある市民団体は安倍首相を告発するそうです。しばらくは「桜祭り」が続きそうですね。しかし、やれやれ、だぜぇと思う国民も多いのではありませんか。祭りと同時並行でもいいから、国会でやらなきゃならないこともある。たとえば香港。
桜見と何とをはかりかければ、どちらが重たいか。今のところ、それは支持率には反映されていないようだ。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
探査機はやぶさ2が着陸、調査した小惑星りゅうぐうについて、日韓合同チームが地上からの観測を来年秋にも新たに始めることが18日、分かった。
https://this.kiji.is/568964186496304225?c=39546741839462401
この記事のタイトルは「日韓合同でりゅうぐう観測」とあります。えっ!?
石黒教授が参加されるのは分かります。韓国の学生を連れてきても、それが日韓合同解析とか合同研究になりますか。そもそも韓国ではノージャパン運動中であり、韓国人が日本に行くということは正しい韓国人のやる行為ではありません(笑)。
学生たちは単に教授の指示で動くか、あるいはガラス越しに見学する程度だと私には思われます。
「データ解析に韓国側が加わる」と言えますか?
そんな学生たちもチエェ・グクの娘みたいに「りゅうぐう観測参加」と履歴書に書いて、大学院に推薦で入るつもりなのでしょう(笑)。
冗談は抜きにして、我らの夢を乗せた「はやぶさ2」がこんな形で終わっては、なんだか、許せないって気がしますよね。
賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。

うちのミニビニールハウスにビニールを張った。暗くなったので、入り口のドアまでは出来なかった。マンゴーなどはこちらに移した。
部品不足で散水タイマーにホースを接続できなかった。5・6日水がなくても大丈夫、なはずですが。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- GSOMIA失効か? (2019/11/22)
- スキャンダル隠しのエリカ様逮捕?? (2019/11/20)
- 日韓合同りゅうぐう解析??? (2019/11/19)
- 報道は間違いだ (2019/11/17)
- 文在寅一派の蛮行 (2019/11/15)