GSOMIA失効か?

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
◆さて、日韓GSOMIAは本日24時をもって失効することになりそうですね。
昨日韓国では国家安全保障会議が行われ、最後まで関係国と協議を続けると言っていましたが、関係国・日米ともに韓国の要求に応じないでしょう。日本は韓国をホワイト国に戻すことはないし、米国はそれを日本に要求・仲裁することはない。
また、韓国の世論調査によれば、GSOMIA破棄に55パーセントくらいが賛成だそうだ。韓国政府はこれに抗うことはできないでしょう。
そもそも韓国が8月にGSOMIA破棄を宣言して、その期限が到来したのであり、何を今更感があります。GSOMIA破棄を外交カードに使われて、それに屈したら悲惨なことになる。駄々をこねる子供に飴玉を与えるに等しい。
もし日本が何らかの妥協して、GSOMIAが存続することになったら、日本の野党の皆さんは花見会の100倍くらい国会で政府を厳しく追及していただきたい。
それで、韓国は晴れてレッドチーム入りということになります。これまでも中国に三不の誓いをして、半分というか、片足をレッドに突っ込んではいたわけですね。八木秀次さんが書いていましたが、韓国は中国に日米の機密情報を流していたそうですよ。告げ口外交・二股外交の国ですから、それは容易に想像できます。それは告げ口・二股の一種ですものね。
中国・ロシアは朝鮮半島問題解決について、北朝鮮の核実験、ミサイル発射の中止と同時に米韓軍事演習の中止を求めていくそうです。レッドチームは韓国を日米韓同盟から引き離したいのでしょう。さらに、彼らの願いは在韓米軍の撤退でしょう。
今回の件でアメリカは韓国を説得と言うよりも韓国に暗黙の警告を与えてきたのではありませんか。GSOMIA破棄でアメリカの経済報復が始まる。アメリカを怒らせたら怖いですよ。背後に中露がいるから大丈夫だ、と青瓦台は北朝鮮と同じこと思ってるかもしれません。そのような状況になる、と我らは考えるが、韓国国内がそれで収まりますか?大変なことになりますよ。
賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。
◆今一番大変なことというのは”香港”なのです。勿論、我らは香港を支持・応援したいところであるが、なぜかイマイチ盛り上がらない。憎き中国共産党なのです。世界の元凶と言っても過言ではない。しかも敵はとてつもなくでかい。
習主席が国賓として来日します。当然、首脳会談が行われ、安倍さんが自由と民主主義を守る国のリーダーとして尖閣や香港についての”懸念”を述べられることでしょう。決して独裁者を歓迎は出来ないけれど、だからと言って陛下も会われる人物の訪日をつぶすわけにはゆきません。
それと、もう一つ遠因があって、以下のコメントをいただきました。
関心は高いけど反応薄い日本の世論を冷静に分析すると、周庭さんが日本側で連携していたのは「反共」ではなく、反権力のための「特定人権派」勢力。保守派はこれで冷めた。さらに応援したくても、香港活動家が尖閣上陸し中国領土を主張した過去もあり冷静。これが台湾だったら反応も全く違うだろう。https://twitter.com/Japangard/status/1196955336768245761
これもまた、賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。

◆苗木を購入するときに、単に「オリーブ」とか「マンゴー」、「温州ミカン」と言った風に表示してあるものよりも、細かい品種が書いてある方がいい。世界には1500種のオリーブがあるそうですよ。このオリーブの木は「うきはクローンミッション」とありました。
「小豆島でミッションとして育てられた苗を九州の気候で栽培し、その中からしっかり実を成らせた親木から挿し木により育てたクローン苗です。」そのような但し書きが付いていた。ルーツは地中海であり、小豆島であります。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事