品川から新幹線に乗って・・・
今日(6日)から仕事始め。朝イチには、私が暮れに印鑑を忘れていたから預かっていていますよ、という電話だった。打ち合わせも入っていた。休日の農作業に比べて、ほとんど肉体は使わないのだけれど、やはり仕事で人と会うのは神経と普段使わない頭を使うせいか疲れます。
あと4日すれば三連休がやってくる。それを励みに頑張ってみましょうか。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
◆品川から新幹線に乗って新大阪に着いた。そしてタクシーで関空に行った。ご存じ、世界の極悪人ゴーンですけどね、日産の付けた警備員がいなくなった日に行動しています。日産には正当な理由があるのだから、見張りを続けていればこんなことにはならずに済んだ。
レバノンのゴーンとキャロルのいる家も日産から流用した金で購入したものではなかったですかね。確か日産が建物の鍵を取り替えたはずです。建物の所有関係がどうなっているのか分かりませんが、日産は法的な権利の保全、あるいは物理的に勝手に立ち入りできないような方策をとるべきでした。
関空での荷物検査もX線検査が不可能ならば、音響ボックスを開けてみるべきではなかったか。なぜ開けなかったの?と私は素朴な疑問を持ちました。
私の個人的な感想としては、知らないふりして、通常の1万倍のX線をボックスに照射してやればよかったのに、と思う。こんなことにならずに済んだ。
◆韓国与党議員6人が訪日して二階氏党と面談するようです。
8日に日韓議員連盟の額賀福志郎会長と夕食会を行う。9日は韓国系の経済関係者らと昼食会を開き、同日午後には日韓議連の河村建夫幹事長との夕食会に臨む。10日に民団の新年会、韓日・日韓議連の昼食会に出席する。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200105000300882?section=japan-relationship/index
彼らが民団の新年会に参加するのは彼らの勝手ですけどね、日本の政治家は彼らを門前払いして塩でも撒くべきですね。「冷え込んでいる両国関係の改善を模索する。」とあるが、冷え込んでいる韓国経済を模索しているのではありませんか。あまりにも自己中であり、身勝手というものだ。キムチの汁で顔を洗って出直してこい、と言いたい(笑)。
議員同士が何を約束しても韓国は守らない。韓国国内ではノージャパンで盛り上がっているわけだから、韓国議員が何を持ち帰っても国民は反対するはずですよ。まあ、対話する前に韓国は日本に対して反省と謝罪をしたらどうだ。それと、正しい歴史認識を持ってもらわないと面談は始まらない。話がかみ合わないはずよ。

畑の南側の竹を伐採した。畑よりも一段高いので日当たりが悪かった。大分明るくなった。
実はそこはうちの土地ではありません。去年のうちに済ませたが、今のところ誰からも苦情はないので周辺の皆さんも喜んでいるのではないでしょうか。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 私には発言力と金がある (2020/01/11)
- ゴーン被告会見 (2020/01/09)
- 品川から新幹線に乗って・・・ (2020/01/07)
- アメリカ、イラク空爆 (2020/01/05)
- 逃亡者ゴーン (2020/01/03)