fc2ブログ

私には発言力と金がある

◆ゴーンが日本人記者を集めて会見したそうですね。前回は部屋が狭かったから日本メディアを排除したのだそうだ。そうじゃないでしょう。世界中のメディアの前で、経緯を詳しく知っている日本人記者から都合の悪い質問でも出たらいけないからでしょう。ゴーンに批判的な報道をする日本メディアを避けたのではありませんか。そりゃあ、当然でしょ、日本のメディアは犯罪者、極悪人の批判はしますよ。

 一方で、ゴーン前会長は改めて日本の司法制度を強く批判。「(日本の)人質司法を耐えているたくさんの人には、私が持っている特権がない。私には発言力と金がある。他の人にはできないことができる」と語った。
https://www.asahi.com/articles/ASN1B7348N1BUHBI047.html?iref=comtop_8_03

ゴーンには発言力と金がある、と言っているのです。彼は同じことを外国人記者の前で話せたでしょうか。こんな言い方をすれば、洋の東西を問わず顰蹙を買うことになる。金持ちが札束で貧乏人の顔を殴るような行為だ。移民の子で貧乏して育ったから、金に対するガッツが我らと違います。成金特有の傲慢さがあって、日本では最も嫌われるタイプです。
その発言力だって技術の日産、世界の日産のトップを務めていたからこそ世間が注目するのではないか。その金だって、日産からチョロした分もあるのではないか。な~にを偉そうに。


人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。

記事には「私と(妻の)キャロルはレバノンを離れられない。国際手配書と戦うことになる」との考えを示した、とあります。”戦い”と本人は言うが、実際は逃げ続けることになるのではないか。しかし、逃げ得を許してはいけません。
彼は他にも不法出国、不法入国、イスラエル訪問もやらかしています。フランス人としてイスラエルに行ったと言うが、レバノンの人たちはそれに納得しますかね。フランス人ならフランスで納税しろ、と言ってやりたい。
日産での不正は何人としてやったのでしょうね。公正な裁判を受けたいということからして、レバノン人だったのでしょうね。
どうでもいいが、日産の金で買った超豪華クルーザーを返せ。

◆ソレイマニ司令官の葬儀で倒されたり踏まれたりして50人の死者、200人の負傷者が出た。不謹慎かもしれないけれど、アメリカのイラク空爆よりも犠牲者が多い。それでいてイラン国民は「アメリカに死を!」と叫んでいる。イランは司令官殺害の報復としてアメリカ軍基地にミサイルを撃ち込んだ。これもイランは事前にイラク政府に通告して、アメリカ軍に人的被害はなかった。イランは80人死んだと発表してました。イラン国民は納得したのでしょうか。

我らはそんなことを考えるけど、アメリカにもイランにも正義というものがあるのでしょう。そして、どちらも戦争はしたくない。どんな正義だかよく分からないが戦争をしたくないことは分かります。アメリカともめる国には必ず中・露がでてくるけど、イランの国民生活は困窮しているのではありませんか。とても戦争を継続できないでしょう。
賢明なる読者諸兄姉はどのようにお考えであろうか。





IMG_20200110_173450.jpg

友人からいただいたイチゴ(佐賀ほのか)に実が生った。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

causal  

昨日は英雄、犠牲者が今日はメッキが剥がれる

・レバノンだけではなく世界で「元英雄」に向けられる冷たい目
https://www.sankei.com/world/news/200111/wor2001110001-n1.html

・同じく、被害者目線のイランに向けられた冷たい目
【米イラン緊迫】「悲劇、許されない過ち」イラン大統領、撃墜認める
https://www.sankei.com/world/news/200111/wor2001110034-n1.html

2020/01/11 (Sat) 17:19 | EDIT | REPLY |   
causal  

「ミスター・ピーン」がこの題材で映画を作れば大ヒット間違いなし

 こんばんは。

♥日産自動車臨時株主総会に出席して~「カルロス・ゴーン時代」の終焉とその先にあるもの。
(企業法務戦士の雑感)
https://www.excite.co.jp/news/article/Getnews_2142539/?p=3

・「実際の報酬額よりも減額した金額を有価証券報告書に記載」
※報酬の約50億円を過少申告した疑いw  有価証券報告書虚偽記載w

・「目的を偽って、私的に投資資金を支出」
※不正な住宅投資
レバノン・ベイルートにある住宅は、無償で利用していたとみられるw

・「私的な目的で経費を支出」
※私的なスワップ取引で発生した約18億5千万円の損失を負担する義務を
日産側に負わせるなど、損害を与えた疑い。
※これは氷山の一角-で、その他にはヨット購入費用を日産に払わせた事などもw
https://jp.wsj.com/articles/SB12068607819993324075404585219390668317962

カルロス・ゴーンは「ベニスの商人」の守銭奴シャイロックみたいな奴。
「ミスター・ピーン」のローワン・アトキンソンがこの事件を題材にして映画を作れば大ヒット間違いなしwww

♬「ベイルートのホテル426号室」のミスター・ゴーンw
https://www.youtube.com/watch?v=kSMxiUMLVPU

♬「医療刑務所」のミスター・ゴーンw
https://www.youtube.com/watch?v=uI-5_BXOJzE



2020/01/11 (Sat) 16:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment