全国一斉休校
キッチンペーパーを探したがどこにも見当たらない。訊けば「本日は紙製品は全部売り切れました」と言う。「あ、そう。」別に、なけりゃないでちっとも困らない、別の店に行こうとも思わない。
そんなことより翌日の農作業の方が気にかかります。
深夜にネットを開けば、紙製品が不足するんですって。あ、こういうことだったのか、と納得しました。指宿あたりでも、私の知らない情報を知っている人たちが多いようです。
実は私は、昭和48年の”トイレットペーパー騒動”の時も情報に疎かった。その時も今も私の興味の対象が違うということでしょう。
◆突然ですが、ランキングクリックは、もしかしてみんなが惰性も楽しい、と思えるような気がするもんで・・・。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
◆「朝まで生テレビ」は「新型コロナウイルス肺炎の検査は何で韓国はあんなたくさんできるのか」なんて言って始まりました。
国会でも山井某が「韓国は日本の7倍検査している、日本はなぜできないのか」と質問していました。
韓国ではドライブスルー形式で検査をしている、とも報じられました。これは問診して咳をしたり高熱の症状のある人を検査しているようです。しかも結果が出るまで7・8時間かかるようです。なぜ検査が多いか、と言う答えはここにあるのではありませんか。症状のある人が多いということ。感染者も2300人を超えています。死者の数も日本の比ではない、多い。韓国は感染先進国であり、必ずしも医療先進国ではない、と思われますが。
◆日本の武漢化は阻止しなければならない。日本の大邱化、クルーズ船化も阻止しなければなりません。大邱では新興宗教の集会で感染者が急増しています。大勢の人の集まるところは危ないようです。
ですから日本ではコンサートや各種イベントが中止になりました。確定申告も自動車の車検の期間も延期になりました。そして、政府は全国一斉臨時休校を要請しました。
専門家もこの1・2週間が正念場と言っています。感染力が強くて、特効薬もないのですから、急激な感染拡大は避けなければならない。感染者を受け入れる医療機関にも限度がある。安倍さんはまったく正しい、と少なくとも私は思う。
これは強制力がない。罰則もないのだから、地方自治体の判断になりましょうが、もし学校で感染拡大したらその自治体に責任を取ってもらおうじゃありませんか。
小学校低学年生を持つ共稼ぎ世帯はどうするんだ、とおっしゃいます。ちょっと早い春休みがやってきた、ということなんですけどねえ。松井大阪市長が「学校はやっているんだから・・・」と言っていました。そうなんです、子供たちは通学してこなくても、教職員は自宅待機ではなくて、このような有事にこそ仕事をしてもらわなければなりません。少数派である親が自宅にいない子供たちは、学校へ出てゆけばいいのです。
賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。
安倍首相、イベント自粛・全国休校に続く重大政治決断! “日本の武漢化”阻止へ「特別措置法」制定準備 国家一丸で「死のウイルス」迎撃体制
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200228/pol2002280007-n1.html

◆スナップエンドウ、草丈20センチほどになった。時期が来ればグーンと伸びる。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事