蓮舫氏「ありえんありえん」
立民・蓮舫氏「すぐ撤回すべきだ」と政府を批判しています。蓮舫言行録は以下の通り。
「こんなめちゃめちゃなリーダーシップはない。すぐ撤回すべきだ」
「愛する子供の健康は親にとって何よりも守りたいものだ。子供だけ家に置いておけというのはあまりにも場当たり過ぎる。ありえない、ありえない」
https://news.livedoor.com/article/detail/17886845/
感染力の強い、特効薬のない、ありえないような新型コロナウイルス肺炎が日本に上陸してしまったのですよ。
@突然ですが、ランキングダウンは私だけかもしれませんが、気分まで落ち込んでしまいそうな気がするもんで・・・。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
大阪のライブハウスではクラスターと呼ばれる集団感染が起きました。ここは収容人員100名くらいだそうです。学校はこの何倍の子供たちがいますか。子供は感染しても発症は少ないと言われても、家で父母や祖父母に移してしまうかもしれません。
「子供だけ家に置いておけ」と言うが、冬休みや夏休みを休校のその分短くしたらどうですか。年間では家に置いておく日数は変わりません。
昨日も書いたけど、武漢化、大邱化、クルーズ船化を阻止するのは、林先生が昔仰っていたように、今でしょ!不謹慎であるから、私も別にここで笑いを取ろうとは思いませんが。
記事によれば、「法的根拠がない」とあります。今回の新型肺炎にしろ、突然の自然災害にしろ、敵国が攻撃してきたとき、あるいはその抑止にしろ、これらに法的対応するのが立法府のお仕事ではありませんか。「さくらさくら」の次は「ありえんありえん」ですか。私個人の感想的には「アリランアリラン」に似ているよね。なら、どうすれば新型肺炎を終息できるのですか、逆に問いたい。どこかの小学校がクラスター化してからでは遅いのですよ。蓮舫ブーメランにならないことを祈りたい。いずれにせよ、この人は何ら国家のためにならない。一体、どこの国の政治家ですか、とまでは言いませんが。
賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。

知人から頂いた沈丁花。雨に濡れているせいか香はしない。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ウイグル人強制労働 (2020/03/04)
- 韓日未来志向の協力関係? (2020/03/02)
- 蓮舫氏「ありえんありえん」 (2020/03/01)
- 全国一斉休校 (2020/02/29)
- 「10万円でできるかな」 (2020/02/27)