fc2ブログ

一律一人10万円也

◆新型コロナウイルス感染症対策、緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大しました。
感染拡大が止まらないのだから当然と言えば当然です。感染者数4人の県の県知事は、早速会見をして、県境を越えての移動をしないように要請しました。ゴールデンウイークに大移動が想定されますから、これも当然です。

連日、朝から晩までコロナ、コロナと騒いでいるのですから、すでに県民は自粛・自制しているのではありませんかね。各種行事や会合は中止です。今、市議会議員選挙をやっているけど、集会も行われず、ただ選挙カーが静かに走り回っているだけです。昼でも飲食店のお客さんは少ないようですよ。
とかく、何をやっても批判される安倍首相ですが、ここは一億国民一丸となってコロナに打ち勝つしかありません。
突拍子で申し訳ないが、岩手県は我らの希望の星だ。(県境を越えた移動は極力禁止。)


@ブログランキング、皆様の人差し指をお貸しください。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。

・・・1世帯当たり30万円を給付する措置を予定していたが、この際、これに代わり、さらに給付対象を拡大した措置を講ずべきと考える。
 今回の緊急事態宣言により、外出自粛をはじめ、さまざまな行動が制約されることになる全国すべての国民の皆さまを対象に、一律1人当たり10万円の給付を行う方向で、与党において再度検討を行っていただくこととする。

https://www.sankei.com/politics/news/200416/plt2004160056-n1.html

「この際」とはなんだ、とBSフジプライムニュースに出演中の石破茂は言っていました。「どういう意味だ」と言ったんでしたっけ、私は”石破独演会”を見たくないからチャンネル替えたので記憶があいまいです。自民党員からもイチャモンがつくわけで、セクキャバ野党からは「総辞職しろ」と批判されています。今、総辞職していたら、10万円給付は大分遅れるのではありませんか。誰もが「迅速に」と言っているというのに。

国民からも批判があるかもしれません。所得制限なし、一律、10万円に反対ならば、受領拒否とか返却という手続きはないのでしょうから、看護、介護の団体や子ども食堂にでも寄付されたらよろしい。あるいは100万円の買い物をされたら、10万円は消費税として国庫に入ります。

高額所得者への支給が気に食わない人は「コロナ後」を想像していただきたい。高額所得者に対する累進課税の税率が上がるかもしれません。ついでに法人税も上がるかもしれません。国も税収アップを図るでしょうから、だったら消費税率は下げた方がいいでしょうね。
ちなみに、私はかなり前から消費税10%凍結を主張していますので、これ以上あがったら、一切の消費を止めます。果物が食べたくなったら、自分ちの庭で果樹を育てます。魚が食べたくなったら海へ釣りに行きます(笑)。

異論もありましょうが、私は子供は頭数(支給対象)から除外すべきと考えます。いわゆる子供手当は子供一人につき現行月額1万5000円に1万円上乗せするのではなかったか。2万5000円×12が子供一人の年受給額です。子供の多い”ビッグダデイ”みたいな人はどんだけ~♪・・・凄い金額になります。独身者は10万円です。
でも、「所得制限なし一律」は拙ブログで主張してきたことであるので、今回の件は評価すべきです。
え、「この際」ということはですね、国難ともいえる危機的状況にある時、という意味ですよ。

賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。





IMG_20200412_150317.jpg


IMG_20200412_150247.jpg

◆この柿の木は樹齢15年くらいでしょうか、父亡き後、実家の庭からここに移植して3年。初めて花芽が付いた。父が木市でこの苗木を買ったのは80歳代後半の頃です。年寄りに柿の木を薦めた植木屋さんもどういう性格してるのだろう、と思う。父はこの柿の実は勿論のこと花も見ることなく99歳でこの世を去った。「とても甘い柿だ」と植木屋は言ったという。父は毎年、楽しみにしていたはずです。おかげで長生きできたのかもしれない。
親子二代で楽しめますし、植木屋さんに感謝しなければならないのかもしれない。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



10 Comments

causal  

今宵の音楽

こんばんは。
・今、感染者続出の時、こんな曲に包まれるのも仕方無いのかも知れない。
★Melodia Sentimental - Dusko Goykovich
https://www.youtube.com/watch?v=o4mUnW98Kf8

・世界は勿論、日本のジャズスポットも休業状態でアーティストも苦境に。
だが、「太陽がいっぱい」のこんな日が来るとイイネ!!
★1960 浅利紀子 太陽がいっぱい
https://www.youtube.com/watch?v=ZXtsdfGi8qM
・今日は雨天の関東地方。明日は太陽が昇るとイイネ! I Will Wait For You
★Janet Seidel - I will wait for you.
https://www.youtube.com/watch?v=CRfd_u8MMOo
★I Will Wait For You - Eddie Higgins Trio
https://www.youtube.com/watch?v=etBrCpX7OYo
★シェルブールの雨傘by Jazz piano trio Les parapluies de Cherbourg
https://www.youtube.com/watch?v=SXysK0kwkQk

2020/04/18 (Sat) 17:48 | EDIT | REPLY |   
causal  

朝日新聞「吹奏楽コンクールの写真と新聞2ケ月購読バーター取引事件」

 おはようございます。
Gくん様ご指摘の「朝日新聞SHOPのマスク2枚で3,300円」の件ですが…。
“布マスク批判”を指摘の朝日記者に首相が反撃 「御社も3300円で販売」

「朝日新聞社が運営する通販サイト「朝日新聞SHOP」は17日現在で「物流に支障が出る恐れがある」として受注停止となっている。」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0417m040325/
※出荷停止となったのは抗議が殺到した為なのにねw

「アサヒノマスク」と同様に
「吹奏楽コンクールの写真と新聞2ケ月購読バーター取引事件」
虎の門ニュースで話題になった。 

恐らく首相のスタッフが番組を見ていて報告していたと思われる。

「吹奏楽コンクールの写真事件」は、上念司氏の指摘に慌てたのか、こんな否定記事を誰か知らないが、挙げています。  必死ですねw

◆吹奏楽コンクールにおける録音・撮影の禁止の意味
https://note.com/zunia/n/nfab8f6e9806f

「調べた範囲では朝日新聞の記念号外は申し込めば無料配布してくれるようです。」www

※記念号外だけ無料? 色々反論らしき事を挙げているが、言葉尻に噛みついたり、説得力に欠けるものばかり。

例えば……。

「上念氏の仰っている「全国のブラスバンドのコンクール」を朝日新聞が後援している事は事実ではありません。正確に申せば「全日本吹奏楽コンクール」です。」
アホかw 
「全日本吹奏楽コンクール」を主催する「朝日新聞社の昨年の音楽コンクール写真頒布のお知らせ」にはこうある。

「朝日新聞フォトアーカイブでは、新聞紙面や朝日新聞デジタルに掲載された音楽コンクールの写真を関係者の皆さんに有料にて頒布致します。」wwww
http://www.asahi.com/shimbun/photo/#service

その「有料」は二か月間の朝日新聞購読申込みすれば写真を渡すが、
購読拒否した場合は写真代の実費を払うと言われても断ると言うものだった。

親の弱みに付け込んで写真を押し売りw 一枚が朝夕刊セット価格 4,037×2=8,074円。

2020/04/18 (Sat) 09:57 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

おはようございます!

アジシオ次郎さんの投稿が、直前投稿編集中にはいっていました。もちろん拝読いたしました。

軽い話題を→(ツイッター画像)どいてくれ…帰れん。https://twitter.com/tsubasa_GT/status/1250731909140721664

↑サギ被害にあった人の叫びですww

2020/04/18 (Sat) 09:26 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

おはようございます!

あれ!管理人さん!!新記事まだですね。たちばなさんの投稿もありません。causalさん、 会社員(30)さん、八目山人さんの各投稿、拝読いたしました。コロナの話題は、飽きて触れたくありませんが、時流なのでしょうがありません。

causalさん→昨日の安倍首相の会見での朝日新聞記者とのやりとり。記者:アベマスクガー! 首相:御社(朝日の通販・売店)も、3300円(送料込み3960円)で売っていた。需要はある< と皮肉ww

八目山人さん→集団免疫理論ですよね。ウイルスと共存が正しいと思います。この理論って、わかってはいるのですけど、専門家間でも、その帰結については百家争鳴状態です。
とりあえずは、現在の対策として足下の感染の急増を減らして、「医療崩壊」を防ぐことが最大の目的とはっきり主張しているかたもいます。未知のウイルス、誰も先が読めず混乱しています。それで世界中、精神的にもパンデミック状態になっているのだと思います。

2020/04/18 (Sat) 09:12 | EDIT | REPLY |   
アジシオ次郎  

緊急事態宣言

 おはようございます。

 全国に緊急事態宣言が出たわけだが、唯一COVID-19感染者が出ていない私の地元・岩手も感染者を出さない為に厳しい対策を練らねばいけません。県民もまた不要不急の外出をしないなど出来ることをまずやるという意識を持つべきです。

>突拍子で申し訳ないが、岩手県は我らの希望の星だ。
 こう言われるとちょっぴり嬉しいです・・・。

 県境を超えた移動は禁止、この状況であろうことか沖縄に行ったが為にCOVID-19に感染した石田純一みたいになってはいけませんからね。ただわざわざ他県のパチンコ店に行く輩についてはけしからんとしか思えないし、緊急事態宣言が出ていない地域に行ってまで遊ぶなど今のこの状況では「言語道断」の一言です。やっぱ不要不急の外出を禁止として違反者には厳罰を設けねばならないとかねてから言ってるけど。

2020/04/18 (Sat) 09:02 | EDIT | REPLY |   
八目山人  

武漢肺炎の対処法

武漢肺炎は全く新しい感染症で、誰も免疫が無いので、放っておくと爆発的に広がる。
だから 初めは広がらないようにするのが正しいのだが、それをやめればまた広がる、抑え込むことなどできない。北海道を見ればわかる。
ではどうしたらよいか。感染を抑えているうちに検査制度を確立し、感染が疑われる人全員を検査し、武漢肺炎に罹っていることがわかった人は、速やかにアビガンを投与して直す。出来るだけ早い方が良い。そうすれば治った人に免疫ができ広がらなくなる。

小池百合子がやっているのは全く間違っている。だから東京で患者がどんどん増えているのです。

2020/04/18 (Sat) 07:05 | EDIT | REPLY |   
causal  

ちょっと良い話 part.2

こんばんは。

【DHC】2020/4/15(水) 上念司×大高未貴日本ウィグル協会がマスクボランティア
https://www.youtube.com/watch?v=QDHJBmT9tVg
1時間44分49秒ごろから
【番組独自】日本ウイグル協会がマスクボランティア

“The sounds☆坪野和子のブログ” 様から。
【お願い】日本ウイグル協会から「マスクのボランティア」
「中国が世界にばら撒いた新型コロナウイルスが、私たちウイグル人の第二の故郷である日本でも大きな脅威となり、人々の命を危険に晒しています。
思いやりや助け合いが最も必要なこの時こそ、私たちウイグル人も、微力ながら「マスクのボランティア活動」を通じて、皆様と共にこの災難に立ち向かいたいと考えます。
私たちは、在日ウイグル人有志らを動員し、手作りも含め、可能な限りのマスクを集めて、逗子市や相模原市などの保育園や高齢者施設へ届けるボランティア活動を始めています。
皆様の手元に余分なマスクや消毒液があれば、一人分でも構わないので、
是非とも私たちのボランティア活動を通じて有効活用して頂けますようお願い申し上げます。
期間は2020年4月15日迄。 よろしくおねがいします。」
https://ameblo.jp/amalags/entry-12588786866.html

※その結果が虎の門ニュースで明らかになりました。

2020/04/17 (Fri) 17:37 | EDIT | REPLY |   
会社員(30)  

公明党が連立離脱をカードに「一律一人10万円」を押したようですね。
創価学会からかなりの突き上げ(=選挙協力しないぞという脅し)があったそうです。
この国の権力構造はどうなっているのでしょう。

内閣総理大臣<財務省・族議員<公明党<創価学会

結局、現在の政権与党を動かすためには「言う事を聞かなければ次の選挙で落とすぞ」という脅ししかないということです。
そして閣僚や自民党執行部、高級官僚よりも創価学会員のほうがよっぽど常識人ということが判ってしまいました。

2020/04/17 (Fri) 15:42 | EDIT | REPLY |   
causal  

ちょっと良い話

 休業の憂き目に遭っている日本人シェフ5人がコロナと戦う病院に料理を差し入れ。
「新型ウイルスの重症患者を救うため日々苦闘を続けている、
医師や看護師などの医療従事者の人々に応援と感謝をするために、
仏中部ブルゴーニュ地方の日本人シェフ5名が、中心都市ディジョンにある
大学病院に約100人分の料理を差し入れました。
現在フランスは全土封鎖により、飲食店は休業に。
そのような厳しい状況の中で日本人シェフが取った善意の行動に、
多くのフランス人から感動の声が寄せられていました。」

♥海外の反応 パンドラの憂鬱様から
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3413.html

♥日本にマスク200万枚を寄贈 台湾の対日窓口、駐台代表に目録 
2020/04/16
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202004160007.aspx

♥米元官僚、WHOトップ交代を呼び掛け 「台湾の専門家がふさわしい」
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202004160008.aspx

世界保健機関(WHO)の事務局長は有能な公衆衛生の専門家が
テドロス氏に取って代わるべきだとし
、台湾の専門家が候補者として
ふさわしいとの見解を示した。」

♥G7首脳、WHOの組織機構見直し要求=ホワイトハウス
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN21Y2ZE.html

2020/04/17 (Fri) 13:33 | EDIT | REPLY |   
causal  

“You Can't Go Home Again “  お前には還る場所は無いよw

こんにちは。

・「一律10万円」は4月2日にアベガー界隈の「共に共産党」の面々が
政府に提言していたとの事。
https://www.asahi.com/articles/ASN426TZYN42UTFK00C.html

・今回の件で「迷走した」と喜んで、社説を書いたのは「毎日アベガー新聞」w
https://mainichi.jp/articles/20200417/ddm/005/070/074000c

・「痴爺どっと混むわ~」の通信社も大喜びw

◆野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041601021&g=pol

※何をやっても「総辞職せよ」としか言えない無責任野党だが、
漫画「ハレンチ学園」の国会実写版を地で行く高井破廉恥議員の出現と、
政党支持率どん尻で「解散せよ」とは言えないのは辛いw

・りっけんさんよw あっちの角度だけが高い議員に議員辞職をさせるのが辛い訳はないだろうw

♥維新、高井崇志議員の辞職要求 勧告決議を各党に提案
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020041601001525.html

“You Can't Go Home Again “ お前には還る場所は無いよw


♬ You Can't Go Home Again - Joanie Sommers (vo)
https://www.youtube.com/watch?v=s86DrVbsgtk

英語歌詞の提供はこちら。
http://www.kget.jp/lyric/196904/You+Can%27t+Go+Home+Again_Joanie+Sommers




2020/04/17 (Fri) 12:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment