アビガン増産
新型コロナウイルス感染症による感染者も死者も増えています。唐突ですが、それプラス「経済苦」による死者がカウントされることのないようにしなければなりません。
@ブログランキング、ご協力のほどよろしく。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。
コロナは人類初体験のことであるので、よくわからない。感染力が強い。重症化してから死ぬまでが早い。最近、重症化すれば腎不全を併発する、と言われます。また、完治しても再発する人もいるようです。確かに、よくわからない、怖いのですが、我らはそれに屈するわけにはゆかないのです。首相や、都道府県知事さんのおっしゃるようにコロナに打ち勝たなければなりません。そこで、私は朗報だと思いますが・・・。
治験や増産進む「アビガン」 早期投与で効果期待
https://www.sankei.com/life/news/200419/lif2004190050-n1.html
「ウイルスが細胞内で増殖するのに不可欠な遺伝子の複製を妨げ、症状の悪化を阻止する働きがあり、新型ウイルスでも同様の効果が期待されている。」とあります。副作用もありますが、コロナが重症化するよりもはるかにいい。ウイルスを完全に退治する薬が開発されるまではこれを使うしかありません。
現在治験が行われているが、承認まで6か月かかるそうで、なんとも気の長い話ではあります。
政府は補正予算案に139億円を盛り込み、現在70万人分の備蓄を200万人分に増やすそうだ。国民はこれに納得します。見えない敵に竹やりで空を突くような政策は笑うしかないが、敵に勝つにはお薬が大事です。

あとは屋根を乗せるだけ。土日でここまでやりました。タキロンを打ち付ける桟木に塗装をしたのに、3時間後には雨が降り始めた。次週にもう一度、軽く塗ろうかな。

最も苦労したのはこの基礎の部分。既存の支柱を二本利用したので、穴掘るのは二か所で済んだ。このコンクリート製品は1個1700円ほどしました。垂直、水平にすることに気を遣う。ここいらは台風時の風当たりが強いので頑丈にしたつもりだ。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事