fc2ブログ

籠池夫妻覚醒!

◆自粛連休が終わりました。今日からは自粛お仕事モードに入ります。当分の間、自粛は致し方ないでしょう。経済状況が悪化してますが、死ぬよりはいいでしょう。

◆昨日の西村担当大臣、小池都知事の会見はマスク着用なしでした。二人ともしっかりした人間に見えました。多分ですが、拙ブログをお読みいただいたのでしょう(笑)。


@ブログランキング: またお願いされてくださいませんか。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。

◆私自身の連休はほとんど人と会わなかった。私はビワの木を3本植えているものですから、嫌と言うほどビワを食べました。ビワ食えば…金もないのに幸せだ(笑)。

◆およそ世の中のことは二行で語れるのかもしれません。達人は一行で済むのでしょうが、その点、私はまだ修業が足りない。修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ、、、、

◆さて、あの籠池夫妻は私にとっては”過去の人”であります。発言も二転、三転するような人たちでした。ここへきて、アンダーコントロールから解けて覚醒したというのです。

諄子氏は「安倍犯罪がとか、私らも(安倍政権打倒勢力に)乗っかかって、そうやなぁと思ってました。しかし、もとはと言えば、この小学校、幼稚園を建てさせたくなかったという人たちの妨害だった」などと指摘した。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200510/pol2005100001-n1.html

◆これ、説得力ありますよね。安倍政権の葬儀はうちで出す、というのが朝日新聞の社是でしたし、小池、辻元、福島等が愛国小学校創立に賛成なはずありません。

◆長男の佳茂氏は立派だ。終始ブレない、というのが私の個人的感想です。私も決してブレません。日本に愛国主義小学校は必要だ。







IMG_20200510_143853.jpg

◆収穫したタマネギを軒下に吊るした。かなりの重労働で、まだこの作業は済まない。スーパーでやすくで買える品物も生産者は大変な苦労されていることでしょう。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



3 Comments

causal  

コロナに負けるな 吉幾三 「#検察庁法改正案に抗議」に釣られた有名人は反省せよw

こんにちは。

♬ 吉幾三「TSUGARU~コロナに負けるな!バージョン~」
https://www.youtube.com/watch?v=Dqpzt11RBOA
♬ 吉幾三から「#コロナに負けるな」 
メッセージソング「涙…止めて」と共に、吉幾三からのメッセージです。
https://www.youtube.com/watch?v=3hE_yvbHEw4

パヨクの「#検察庁法改正案に抗議します」に釣られた人は
吉育三氏を見習うべきだ。
歌手の方も演劇俳優(映画俳優もか?)もテレビドラマ関係者も仕事の無い今、彼らを救うのは公共放送の務めだろうw

それがNHK「のど自慢」も中止だとうw
その他の音楽番組も無観客で、オーケストラもカラオケにして
彼らを救ってあげなさいよ。 安陪首相の足ばかりすくってないでw

「きゃりーぱみゅぱゃむ」改め「きゃりーパヨパヨ」も削除して逃亡仲w
「ファン同士の喧嘩は嫌」が理由だそうだが、「軽率な行動を批判するファンの声が多くて」の間違いじゃねw
♥きゃりーぱみゅぱみゅ「ファン同士の喧嘩は嫌…」投稿削除理由をツイート
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/12/0013335660.shtml

「10日に「#検察庁法改正案に抗議します」とタグ付けしてツイートした歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが、その後この投稿を削除し、11日にその理由をツイートした。」



2020/05/12 (Tue) 10:38 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんばんは!

管理人さんの本文、causalさんの投稿、拝読いたしました。

管理人さん→コロナの件。未知のウイルスで、専門家でも先が読めませんでした。第三波・第四波の心配はありますが、ほぼ収束傾向と世間はみているのでしょう。収束傾向ゆえ大手メディア・特定野党も、次のターゲットを探しています。政府・与党も休まる暇がありません。安倍首相周辺・自民党も、各種批判は織り込み済み、野党と八百長試合をしているのかも知れませんw われわれ支援者が、心配しているほど政権運営の困難さを、感じていないのかも知れません。

→籠池夫妻は私にとっては”過去の人”< コロナの大禍が過ぎてしまえば、その後始末(弱った経済の立て直し)で、財政発動をする必要はあります(具体的には2次補正)。しかし、今さらモリカケ(とっくに賞味期限切れ)は、元よりサクラでもありません。次のターゲットを狙って、陰謀論(何らかの基礎的事実はありますがそれ以上ではないもの・イアンフとかもそう)で政権批判展開でしょうか!?

causalさん→法案を読めば、検察官だけではなく公務員全体の定年延長の話(元財務省の高橋洋一氏)< コロナが終われば、次はこの国家公務員の定年延長問題でしょうか!? 上記の管理人さんの所でも書きましたが、この件は、政府が閣議決定した黒川検事長の定年延長という基礎的な事実と絡めて、大手メディア・特定野党は政権攻撃の材料としたいようです。

この公務員定年延長法案が成立しても、黒川検事長の定年が延長されるわけではありませんけどね(黒川氏の定年後の施行)。まぁー陰謀論ですから、そういう理屈はともかくデマの類いをばらまいて、「陰謀論」にしてしまえばいいということなのでしょう。SNSあたりでもこの陰謀論が、拡散しています。管理人さんが言っていましたが、市民デモ(SNSも似たようなもの)で、政権の運営が左右されれば、それこそ日本の国のガバナンスは、”韓国並み”になってしまいますww

2020/05/11 (Mon) 19:16 | EDIT | REPLY |   
causal  

#誘惑されて棄てられて (動員されて棄てられて)

こんにちは。
籠池夫妻、覚醒おめでとうございます。
長男の佳茂氏もご苦労様でした。苦労が報われましたね。

しかし、パヨクの「#検察庁法改正案に抗議します」に乗せられた
無知識有名人は、今後どーなってしまうのでしょうかw

「#動員されて棄てられて」にならないかと心配しておりますー(棒)

「#検察庁法改正案に抗議します」

◆検察庁法改正に抗議、ツイッターで470万超 著名人も 「朝日新聞」
https://www.asahi.com/articles/ASN5B34BYN5BUTIL005.html

「政府の判断で検察幹部の定年を延長できる規定が「人事や捜査への政治介入を招く」と問題視され、ツイッター上では9日夜から10日朝にかけ
「#検察庁法改正案に抗議します」という投稿が相次いだ。

歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん・「いきものがかり」の水野良樹さん・
俳優の浅野忠信さん・秋元才加さん・芸人の大久保佳代子さん・漫画家の羽海野チカさんらも同様に、ハッシュタグ付きで抗議の意思を示した。」

※ハーメルンの笛吹き男についていった子供たちの二の舞にならない様に
私祈ってます(棒)w

これに対して高橋洋一氏はこんなツィートを。

「どれだけの著名人が実際に法案を見たのか知りたい笑。
法案を読めば、検察官だけではなく公務員全体の定年延長の話。」

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1259355180467777536

誘惑されて棄てられて{1963年}
https://www.youtube.com/watch?v=yBfrIrSj51Y


















2020/05/11 (Mon) 11:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment