fc2ブログ

#福山哲郎議員に抗議します

新型コロナウイルスをめぐる、国会審議の動画がネット上で炎上している。立憲民主党の福山哲郎幹事長が11日の参院予算委員会で、政府・専門家会議の尾身茂副座長(地域医療機能推進機構理事長)に質問したものだ。その言動について、ツイッター上で、「#福山哲郎議員に抗議します」がトレンド1位になり、医療関係者からも批判の声が上がっている。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200513/dom2005130006-n1.html

チンは最初は「大変なご尽力に感謝申し上げます」と言ったようです。ちなみに、チンとは朕ではなくて陳のことです(笑)。
その感謝の気持ちがあるならば、態度で示せばいいものを、やってることは全く逆であり、専門家、年長者に対する敬意も感じられない、なんとも横柄な物の言い方です。まるで893屋さんみたいじゃありませんか。


@ブログランキング: 皆様お元気ですか~。

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。

毎日、新たな新コロ感染者数が発表されます。東京都での陽性率は7パーセントらしいのですが、それを全国、あるいは各県に類推適用は出来ない、と私は思う。東京都に限らず、日本では国民を無作為に抽出して検査しているわけではありません。医師の認めた方のみなんでしょ?全国では7パーセント以下であることは間違いないのでしょうが、6パーセントなのか2パーセントなのか分からない。尾身先生のおっしゃってることが全く正しい。

チョットしたことで他人様に異常な噛みつき方をする福山さんや蓮舫さん、それから誰でしたっけ、そんな野党の皆さんが結果、安倍政権の応援団になっている、と岩田温氏は宣う。同感です。

私は「#福山哲郎議員に抗議します」では生ぬるい感じがするので、「#福山哲郎議員はやめろ!」とすべきと考えます。
賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。





https://www.youtube.com/watch?v=2NTqkgC-Vek






IMG_20200511_092443.jpg

ライチの花はマンゴーに似ている。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



5 Comments

吟遊紳士  

ランキングもポチっとしてゆきます^^

2020/05/15 (Fri) 00:48 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんばんは!

管理人さんの本文、causalさんの投稿、拝読いたしました。

管理人さん→岩田温さんの動画、視聴しました。岩田先生の動画4:45で、赤の字で添削していますw まったく(私の思いどおりに)答えていただけませんでした。残念です< 笑です。この態度、首相や閣僚に対する質問なら、野党の立場としてわからんでもないですが、国が専門家として依頼している外部委員に対して、この態度はないでしょう。多くの医師のツイッターから、批判がありました。

causalさん→ 雨雲さんの動画、視聴しました。ツイッター動画は、この雨雲さんとDAPPIさんが、秀逸な動画を配信しています。参照してます。後で仕入れた知識ですが、尾身先生は、実績充分の感染症治療の大家だそうですね。2006年には、WHO事務局長候補ともなっています(中国香港出身のマーガレット・チャン氏に敗れはしましたが)。
causalさん!! 愛媛県内で17人の集団クラスター発生< です。中村知事は、国の緊急事態宣言を唐突と批判していました。しかし、その足元で集団感染発生です。先日の韓国文氏(大統領)とタイミングが似ています(ソウルのナイトクラブで集団感染発生)。

(追記23:00)
その雨雲さんのツイッター@xAegvg0JipIY0hD→将来、感染症の専門家や医師たちの奮闘が映画化されるなら、福山哲郎議員からの質疑のあと国会議事堂を去る尾身先生が厚労官僚から「気分を害されたんじゃありませんか?」と聞かれ、微笑を浮かべながら「私の敵は議員先生じゃない、コロナウイルスですから」と静かに答えるシーンは欠かせない。https://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1260394228015759360

更にその下のツイート(箱弁当さん)→ナレーション:田口トモロヲ
議事堂を去る尾身に厚労官僚が言った。
「気分を害されたんじゃありませんか?」
すると尾身は微笑を浮かべながら静かに答えた。
「私の敵は議員先生じゃない、コロナウイルスですから」
BGM:中島みゆき「地上の星」

--------

かーぜのなかのす~ばるー♪ 以上 causalさん風の引用ですww

2020/05/14 (Thu) 17:26 | EDIT | REPLY |   
causal  

「#辻元清美議員に抗議します」のトレンド入りも時間の問題かw

 ♥「平和暴徒」、(ツアーの)中止分の返金滞る1500人超、観光庁が行政指導
2020/5/13  https://this.kiji.is/633207376125133921

「4月に出港予定だった非政府組織(NGO)「ピースボート」の世界一周
クルーズが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になり、企画運営する東京都新宿区の旅行会社「ジャパングレイス」と客との間で、返金が滞っている。乗船予定の客は1500人以上に上り、観光庁が行政指導する事態になっている。
同社は旅行業約款で、旅行開始前にキャンセルが決まった場合は、翌日から7日以内に払い戻すとしているが、客には4月11日付の書面で3年間の分割払いを提案。

※だせ~なw 自転車操業で火の車ならぬ「火のボート」だなw


「辻元清美は、1996年の衆議院に立候補するにあたって、NGOの政治的中立性を保つ意味からも、ピースボートのすべての役職から退いています。現在の活動とも、一切の関係をもっておりません。」
と言っていますが、それが社会で通用するかは疑問ですw
https://www.kiyomi.gr.jp/info/15/

2020/05/14 (Thu) 15:04 | EDIT | REPLY |   
causal  

陳バンジーVS 尾身「感染症対策専門家会議副座長」

陳パンジーさん
「私の言ってる事に答えろ」「(時間が限られいるから)答弁は短くしろ」ですか?
「私を恫喝するのですか? それならショート・カットではなく
ロング・ウァージョンで行きます。」と尾身先生。
 国会ではドラマチックな展開にw 

尾身先生には陳の恫喝は効かなかった模様w

♬ ロング・バージョン 稲垣潤一 (1983)
https://www.youtube.com/watch?v=4A7BgM18LXc

♬ ドラマティック・レイン 稲垣潤一
https://www.youtube.com/watch?v=dGc3fKc01Yk

2020/05/14 (Thu) 10:51 | EDIT | REPLY |   
causal  

「#福山哲郎議員に抗議します」だけじゃ終わらない!!

おはようございます。

社会人としてのマナーも無く、礼儀もわきまえず、常識のない者たちが、
国会で暴れているそうだw
陸では陳バンジーとか言う「類人猿」が、海では謝―クとか言う「海のギャング」などがw

いずれも立憲共産党「りっけん」の政党支持率低下に大貢献w 
ただの「ウマシカ」じゃねw

♥福山哲郎氏が質疑の非礼謝罪
立憲・福山氏、専門家への「非礼」質疑謝罪=新型コロナ
https://news.nifty.com/topics/jiji/200514408624/

「WHO事務局長候補だった尾身先生」に対する陳哲郎=ヤクザの恫喝場面をご覧くださいw
♥雨雲 StayAt 🏠‏ @xAegvg0JipIY0hD
なお福山哲郎議員による尾身先生への国会質問のVTRです。

https://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1260524028197867526

#福山哲郎議員に抗議します
https://twitter.com/search?q=%23%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E5%93%B2%E9%83%8E%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AB%E6%8A%97%E8%AD%B0%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99
「#ラサール石井に抗議します」 もあるでよw 「ラサール軽石」の間違いじゃねw
https://twitter.com/hashtag/%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%9F%B3%E4%BA%95%E3%81%AB%E6%8A%97%E8%AD%B0%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99?src=hash

♥反政府的過激発言の多いラサール石井さん、給付金申請をしたと元メンバーからの暴露
http://gensen2ch.com/archives/82045945.html
♥ラサール石井「僕の噂では東京都の死者数10倍」 批判殺到
http://gensen2ch.com/archives/82044043.html

「#謝蓮舫議員に抗議します」も希望w
「何かおかしいよね、今の日本。」様から。

またそんな嘘を・・・蓮舫氏、予算委への思い明かす「言葉が過ぎることもあり後に後悔も」
https://ameblo.jp/yamatogusa/



2020/05/14 (Thu) 09:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment