fc2ブログ

正しい歴史認識でリセット

釧路空港(北海道釧路市)発関西空港行きのピーチ・アビエーションの機内で7日、マスクの着用を拒否した男性客が客室乗務員を威圧するトラブルがあり、同機が新潟空港に臨時着陸して男性客を降ろしていたことがわかった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200908-OYT1T50204/

結論から言えば、航空会社はこの男に対する対応を誤った。釧路空港でこの男を乗せるべきではありませんでした。他の乗客にエライ迷惑だ。
「マスク着用お願いします」と言われれば、普通の大人ならばそれに従います。航空会社は会社のお願いに聞く耳持たない男の、関空行きのお願いを叶えてやることはありません。

私個人はマスク大嫌いです。ウイルス対策に効果があるとは思っていません。そんな私でもお役所や銀行、スーパー等ではマスクします。そこでは効果というよりも、マスク着用は今やマナーやエチケットになっているからです。マスク着用拒否を貫くのであれば、スーパーにも行かないことですが、それじゃ生活が成り立ちません。男もマスクしたくなかったら飛行機に乗らないことだ。乗るならしろよ。それが嫌なら自分一人で飛んで大阪行ってみろよ、と私は言いたい。出来ないものは出来ないんだってば、子供じゃあるまいに。

@ブログランキング:   

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。

さて、自民党総裁選挙が8日公示されました。TVのワイドショーでは菅内閣新閣僚予想などしています。ファーストレディ候補なんてのもやってたようです。勿論、私はその番組を観てはいません。とは言うものの、真理子さんでよろしいのではありませんか(笑)。

石破茂候補は「正しい歴史認識」と言っていました。ウルトラリセットするということは、これまで正しくない歴史認識だった、てことですかね。誰が、じゃ?(笑)。
政治家に歴史観は必要ですが、そりゃあ、「正しい」と簡単に言われても、どのようなものが正しいのか、認識なのか、言い出した本人が説明すべきではないか。でないと、我らは皆浮雲の思い(※)をするわけです。石破氏の言うところの正しい歴史認識とやらを国民に押し付けられてもいかがなものか。少なくとも私は嫌だ。

韓国が何かにつけ日本に対して「正しい歴史認識」を持てと言っています。もしかして、石破さんの言う「正しい歴史認識」とはこれと同一、或いは同種のものではないのですか。でしょうね(笑)。
また、彼は東京・平壌に連絡事務所を置くと主張しています。それで、北の最高尊厳さんは納得しているのですか?
東京には朝鮮総連という北の連絡事務所があります。平壌に拉致被害者調査事務所を置かなければなりません。北は納得しないでしょうから、軍事オタクの茂さんに北軍事攻撃のシナリオを作っていただきたい。正しい近現代の歴史認識からすればそうあるべきです。これはあくまでも私自身の正しい認識に基づいたものであり、他の人と必ずしも一致するものではありません。人は正しいと信じたり、思い込んだりしているのでしょうから。絶対正しいはありません。

石破の「正しい歴史認識」とやらを想像するだけで気持ち悪くもあり、空恐ろしい気がします。誰かが書いていたが、過去を振り返って、その時感じたのが事実であって、考えたことは妄想であった。案外、感じたことが当たっているのかもしれません。
賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。


※ありとしあるひとは皆浮雲の思ひをなせり(鴨長明「方丈記」)









IMG_20200907_172637.jpg

台風10号により、リンゴの木も倒された。塩害により葉も枯れた。梨や柿の葉も枯れた。ここは海に近いので、台風のたびに塩害を受ける。すぐに水をかけて洗ってやったけど、このまま落葉してしまうでしょう。生き残ったにせよ、来春、果実は期待できない。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



7 Comments

たちばな  

元気出して♪

うさぎやさん心配してました、かなり市街地でも被害があったと。
とにかく元気だしてくださいね。コメンテーターさんたちがパワーと笑をくださってるので安心しました。

こちらは苦手な夏も終わりに近づき元気を取り戻しております。
やはり仕事場が私の元気の素のようです。多分まわりに恵まれてることもあるのでしょう、周りの人間がろくでもないとストレスだけにになりますものね。感謝です!(^^)!

またたまーにお邪魔いたします。みなさんお元気でまた!(^^)!

2020/09/10 (Thu) 14:45 | EDIT | REPLY |   
causal  

ピー様へ 情報有難うございます。

 こちらの動画でしょうか。

♥ピーチ航空 釧路発関空行き 新潟空港に緊急着陸 「降りないことはしません!」
https://www.youtube.com/watch?v=Nhp07DOrcnQ

動画のコメント

◆離陸前からアップ主様に難グセをつけたり、反対側の列の乗客と言い争いし、丁寧に対応している
CAさんに何度も抗議したりと態度がヤバかったです。

・火病の発作でも起こしたんかw 「降りないことはしません!」って、降りるって事ですがね~w
 日本語が不自由な人だな~w



♥ピーチ機で乗客がマスク拒否、騒いで飛行機降ろされる
https://www.asahi.com/articles/ASN986THPN98PPTB00B.html

「客室乗務員が離陸前からマスクの着用を求めていたが、男性が拒否を続けたという。
そのため、男性周辺の席の乗客を移動させた上で、約45分遅れの午後1時15分に出発。
その後も男性は機内で大声を出したり、他の乗客と言い争ったりして、客室乗務員の注意も聞かず
威圧的な態度をとったという。」

2020/09/09 (Wed) 14:46 | EDIT | REPLY |   
causal  

拳銃無宿 Wanted Dead Or Alive お尋ね者 生死を問わず

【総裁選ドキュメント】石破茂氏の推薦人名簿
https://www.sankei.com/politics/news/200908/plt2009080014-n1.html

次の選挙では「落せ」と言うのですねw
拙者といたしましては我が選挙区、神奈川2区の議員がいないのが残念ですw

山本有二(石破派、比例四国)・福山守(石破派、比例四国)・八木哲也(石破派、比例東海)
【参院】中西哲(石破派、比例) など、比例区オンリーの者もいる様ですが、比例上位に選出される事はアルマーニと言う事で安心していますw

2020/09/09 (Wed) 14:08 | EDIT | REPLY |   
ピー  

青シャツの男性

関西空港行きの機内で、マスクの着用を拒否した青シャツの男性の様子をYouTubeで偶然見ました。40代の普通のサラリーマン風の男性。何か腹立つことでもあったのか?相手が女性と見てごねて見せた?お気の毒、一躍有名人になってしまった。何でもカメラで投稿の時代、そっちが凄いなあと気になった。
うさぎ屋さん、せっかく育ててきた樹木の倒壊、塩害とお気の毒です。毎年の台風来鹿を考慮してこれからの園芸を考え直してみたらと、余計なことを。

2020/09/09 (Wed) 13:07 | EDIT | REPLY |   
causal  

国会対策政治のリセット

こんにちは。

昔、文春砲でさんざん叩かれた、三浦和義の「ロス疑惑」てのが有りましたが、
最近では【安倍ロス疑惑】でパヨク涙目w 朝日・毎日・共同よ、矛を収めてどうするw
喪失感や感傷に浸っている場合ではないゾw

三浦和義元社長が自殺 移送先のロサンゼルスで 2008年10月12日
http://www.asahi.com/special/080224/TKY200810110155.html

「安倍内閣の間は憲法議論をしない」と言ってた野党。 

「安倍政治踏襲菅内閣の間は憲法議論をしない」と言いそうだが、
反対に現在は「改正すべき」と言う意見が多数を占めている。
http://www.jca.apc.org/~kenpoweb/articles/wada041202b.html

「アベの睡眠障害を勝ち取ろう!」と言ってた夜盗連合だが、菅氏は夜盗の国会常時出席強要戦法を
批判して、野党との「馴れ合い国会対策政治」を打破するつもりだ。

ここでも伝家の宝刀-ブーメランが炸裂かw

2020/09/09 (Wed) 12:44 | EDIT | REPLY |   
causal  

ちいさい奴、小さい奴、短い【短小】奴 み~つけた~w

 こんにちは。

だっせ~なw
「機長が乗務員を通じて降りるよう求め、男性が応じた。」ですとw

ストライキするなら「要求貫徹」まで主張を下げては馬鹿にされるだけでしょうw
「要請するなら書面を出せ」と言うのであれば、「タラップを降りる事に応じ理由」を、
航空会社に提出すべきだ。 

当初ゴネたのは、相手が女性の客室乗務員だったからで、
その後、機長や周囲の男性乗客などが「降りやがれ!!」と出てきたら、
たちまち【ショボ~ン】ですかw
ちいさい奴、小さい奴、短い【短小】奴 み~つけた~w


台風10号で河川の氾濫もなく、不幸にも亡くなった方は少なかった様ですね。


伊勢湾台風並みと言われ、事前に避難する方が多かったのも被害を最小限に
食い止められた要因と思われる。
最大の要因は菅官房長官の縦割り行政の打破により、各種ダムの事前一斉放流が行われ、
河川氾濫が起こらなかった事と言えそうだ。 

台風10号による被害 雨・風・停電の影響は?
https://weathernews.jp/s/topics/202009/070085/

河川が溢れなかった
接近前日時点で、一級河川の氾濫も危惧されるなど、河川氾濫による浸水被害等が
懸念されていました。しかし、ダムの放流を事前に行うなど社会インフラによる対策の
成果もあり、河川氾濫には至りませんでした。

菅官房長官の「縦割り行政の打破が被害を食い止めた要因だ」と平将明副大臣が明かしています。

総裁選の行方は… 平将明副大臣×魚屋のおじさん第2弾!
https://www.youtube.com/watch?v=iFiSwj43QpA

2020/09/09 (Wed) 10:51 | EDIT | REPLY |   
アジシオ次郎  

おかしい歴史認識を美化するな!!

 おはようございます。

 石破茂氏の「正しい歴史認識」なんて主張、これは韓国の一方的なゴリ押しを後押しするようなもので容認できません。
 大体韓国は自分たち優位に歴史を捏造してそれを押し付けるような国、そんな国が「正しい歴史認識を」なんて他国に訴えたところで説得力などありません。むしろ独善的な押しつけ以外の何物でもありません。そんな国と歴史観など共有できないし、石破氏のこの姿勢は韓国の肩を持つもので「国辱」と言われてもおかしくないわ。
 他国ならば「自国の利益を売り渡そうとするけしからん奴だ、そんな奴を大統領(首相)に選んだら我が国の将来は真っ暗だ」なんて大バッシングだし、ネガティブ・キャンペーンの餌食となるのがオチだ。

 もし日本で選挙において対立候補に対するネガティブ・キャンペーンが容認されてたら、石破氏は間違いなくその餌食となるわな。

2020/09/09 (Wed) 09:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment