fc2ブログ

遊郭の石碑撤去

 京都府八幡市橋本地区で、遊郭にまつわる石碑の扱いを巡って市民の間で意見が分かれている。遊郭の存在を「負の歴史」ととらえて石碑の撤去を求める住民がいる一方、「貴重な歴史資料」と保存を求める声もあるためだ。一帯の再整備を計画する市は地元自治会の意向を受けて撤去する方針で、生乾きの歴史とどう向き合うのか、市民に波紋を広げている。
https://www.47news.jp/localnews/5249916.html

石碑は撤去されることに決まったそうですが、私個人的には残念に思う。建立されてから80年以上もこの地にあったものを、いかに地元自治会の意向だとしても、そんな簡単に撤去していいものなのでしょうか。私は遊郭の存在が「負の歴史」だとは決して思わない。たとえ「負」であったにせよ歴史は歴史であり、当然、史実は史実に違いありません。撤去、つまり消し去ることをすべきでありません。

ブログランキング: ((⊂(^ω^)⊃)) 

人気ブログランキングへ ← ←宜しければ、一日一クリック お願いいたします。

「アウシュビッツと同じように、負の遺産であっても歴史を背負っていくことは大切ではないか」という意見があったそうです。
保存派の意見でしょう。よくもまあ、、、、私も保存派であるけれども、この主張には納得できません。養神碑や遊郭は「アウシュビッツと同じよう」ではありません。負を強調したくてこのような例示をしたのだと推測します。しかし、その例示は場違いで、全く不適当です。

自治会によると、地元には遊郭の経営者の親族も暮らしており、「石碑を見るのは耐えられない」との声があったという。自治会の関係者は「住民の中には親の仕事を隠して生きてきた人もいる。働いていた女性の悲劇を知る人たちにとって、あの石碑は供養墓と同じで、目に触れるのはつらいという気持ちがある」と撤去を求めたという。

親の仕事(職業)を隠して生きてる人もいることはいます。具体的にここに書けませんけど、家畜の死骸を処理するお仕事、トイレの汲み取り、三助と呼ばれるお仕事、他人のアンダーヘアのお手入れをする剃り師、墓穴を掘ったり棺桶を作るお仕事、「おっパブ」経営及びその従事者等々、書けるならいくらでもありますよ(笑)。だけど何代も前のご先祖さんたちがどんな職業であろうとも、そんな事騒ぎ立てる人は今どきいません。今の職業だって誰も差別などしませんよ。ご先祖さんたちもその時代を生きたのであって、おかげで遊郭経営者の末裔、親族の方々が今、おられるのではありませんか。

そこで身体を売っていた人たちの親族だっていますよ。石碑は遊郭経営者だけではなくて女性たちの生きた証でもあるのではありませんか。その時はそれはそれで町中がにぎわい、栄えたのかもしれませんし、それは町史の1ページでもあります。
石碑も名のある方の揮毫でしょう。立派な歴史であろうに、撤去なんて空恐ろしい、大それたことはしない方がいいんじゃないの?
賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。







IMG_20200912_181937.jpg

折れてたバナナを切れば、数時間もすれば葉が伸びる。成長力が強い。

IMG_20200912_182023.jpg

台風10号は強い風が吹いたのでしょうね、バナナがこんなに倒されたのは初めてだ。東、南からの風が強かったのでしょう、東北側の被害は少ないようだ。この後始末をするのに1日では終わりそうにない。


人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



3 Comments

アジシオ次郎  

No title

 おはようございます。

 恥ずべき歴史だからって理由で一方的にその碑などを撤去しろなんていうのは歴史を知らないクレーマーの下らない主張で容認できない。

 歴史修正主義というのは自分たちに都合の悪い歴史を否定するという考えで、自分たちは被害者だと一方的に騒ぐ韓国と変わらない。

 アメリカにおいてクリストファー・コロンブスやアンドリュー・ジャクソンの銅像を撤去しろなんていう動きを見ているようで、遊郭の石碑を撤去しろなんて騒ぐ人たちはアンティファの手先なんだろうかね?

2020/09/14 (Mon) 08:41 | EDIT | REPLY |   
causal  

大坂なおみ選手、全米オープン優勝おめでとうございます。

予選から決勝まで、黒人への人種差別抗議のため、七枚のマスクを披露した大坂選手。
抗議の姿勢は大変立派な事だが、次は中国のチベット・ウイグル・モンゴルに対する
人種差別に抗議して欲しいですね。
大坂なおみと7枚のマスク 勝つたびに世界へ届けた決意
https://www.asahi.com/articles/ASN9D77P8N9CUHBI02Z.html

朝日新聞は中国の人種差別・ホロコーストに抗議した事はあるのかw

2020/09/13 (Sun) 17:04 | EDIT | REPLY |   
causal  

歴史修正主義者が何か言ってるようですがw

 こんにちは。

東京では全く話題にもならない事を、京都では真顔で主張する人がいる様ですねw

第9回】浅草・吉原跡ディープ散歩(7/2)のご報告

6.『吉原大門』 9.春慶院 高尾太夫墓 11.『吉原弁財天』(大震火災殉死者追悼記念碑)

◆吉原近隣の神社・仏閣などでは、慰霊の為の観音像や碑文その他が存在している。

https://www.machi-hakken-club.com/2017/07/03/%E6%B5%85%E8%8D%89-%E5%90%89%E5%8E%9F%E8%B7%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E6%95%A3%E6%AD%A9-7-2-%E3%81%AE%E3%81%94%E5%A0%B1%E5%91%8A/

・東京の吉原では全く考えられませんね。 第一、吉原の歴史や文化を「恥ずかしい」などと
捉える輩はいないと思いますが。 石金(石部金吉)ばかりでは、世の中、潤いも無くなりまさあ~w

京の花街の歴史や文化を隠したいのか知りませんが、「遊郭の存在を「負の歴史」ととらえて石碑の
撤去を求める住民」には、【歴史修正主義者】だと言ってやりましょうw  「よくそんな暇があるものだ」 ともw

・その言葉は日韓の「くるくるパーヨク」が安倍首相を罵る時に使う言葉ですがw

■青木理氏が批判する「歴史修正主義」って何が問題? デイリー新潮編集部
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09300731/?all=1

2020/09/13 (Sun) 11:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment