アメリカ大統領選挙の行方

人気ブログランキング 早めにひと押しお願いされてくださいませんか。
【ワシントン=塩原永久】米大統領選は4日も集計作業が続き、米CNNテレビによると、民主党のバイデン前副大統領が中西部ミシガン、ウィスコンシン両州と東部メーン州第2選挙区で勝利を確実にした。獲得した大統領選挙人はバイデン氏が253人、共和党のトランプ大統領は213人。一方、トランプ陣営は4日、東部ペンシルベニア州とミシガン州で集計の一時停止を裁判所に求め、法廷闘争を本格化させた。
https://www.sankei.com/world/news/201105/wor2011050004-n1.html
速報によると、昨夜はミシガン州ではトランプ優勢でしたが、バイデン勝利したようです。バイデンの地元ペンシルベニアではトランプ13%リードしていたけど、今朝は予想開票率88%で、トランプ4%リードという状況です。投票日以降に到着した郵便投票の開票が進むにつれて、やはりバイデン有利ということなのでしょうね。
現地でリポートしていた人によると(YouTubeで観たが)、郵便投票も遅く投票した人たちはバイデンスキャンダルを知っているから、いかにバイデンの地元でも票はバイデンに行かない、と、確か言っていたような…。その人はトランプ勝利、と言ってましたね。私はそれで、安心していつもより早めに寝たのでした。私は頭が頭痛で痛かったし(笑)、ブログ更新どころではなくて、すぐ寝ました。
トランプ陣営は集計の一時停止を求めて法廷闘争のようです。勿論、バイデン側も法廷闘争でしょう。しばらくは大統領は決まりませんね。来年1月の就任式はどうなるのでしょうね。”闘争”が法廷だけならいいのですが、アメリカ社会で分断や闘争が広がらないものか。
前にも書いたのだけれども、こんな時に悪いことする国々がありますので、日本は要警戒ですね。
賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。

4日、地元紙「南日本新聞」の第一面。「県内離島軍事訓練続く。中国けん制色濃く。」
この軍事訓練は日米合同です。臥蛇島は最も近い有人島から25キロ離れたところにある無人島で、尖閣の島によく似ているのだそうだ。防衛相、GJ!

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今年の流行語大賞は・・・・ (2020/11/07)
- 中国海警、武器使用へ (2020/11/06)
- アメリカ大統領選挙の行方 (2020/11/05)
- アイガモ100羽盗まれた (2020/11/04)
- 学術会議問題で菅総理の責任追及 (2020/11/03)