中国資本買収が80カ所

人気ブログランキング まずはひと押しお願いできませんか。
◆愛知県岡崎市の中根康浩市長は、新型コロナウイルス対策として全市民へ一律5万円を給付することを公約にして当選しました。現職を破っての当選ですから凄いことです。ところが、市議会が反対してこれ、実現できないようです。
5万円やるから投票してくれ、と金を渡せば選挙違反ですが、”公約”だったらセーフのようです。市民にしてみれば、今になってできないでは、落胆この上なく、詐欺に遭ったみたいでしょうね。国会議員にも財源も考えずに夢みたいな話をする人がいますよね。私的には、たとえば山本太郎さんとか。
◆どうも皮肉っポくなっていけません。さて。
中国系資本が何らかの形で関与した疑いがある安全保障上重要な土地の買収件数が全国で約80カ所に上るとの調査を政府関係機関がまとめていたことが7日、分かった。
https://www.sankei.com/politics/news/201107/plt2011070013-n1.html
7日の記事なんですよね。その頃私は赤や青の蜃気楼を見ていて、気にはなっていたのだけれども、この件について触れることはできませんでした。実は日本にとって重大な問題です。
逆の場合を考えてみると、例えば日本人や日本企業が中国軍事基地周辺に土地を取得できるかと言えば、まずできないでしょう。その近くで写真を撮っただけでスパイ容疑で逮捕されそうですね。中国ではどんな土地でも所有権は取得できないはずです。
基地周辺だけではなくて、北海道や沖縄、日本の地方では、いつの間にか中国に土地を買われているのではありませんか。中国に売る人も悪いが、日本人が買ってくれないからでしょう。地方の土地は超格安ですが、それでも簡単に売れない。中国人しか買う人いない、といった状況もあるのでしょう。これも規制が必要ですね。日本の水資源が奪われたり、日本国内に中華タウンができたりしてもいいことなさそうですよ。
外資による安全保障上重要な土地買収については緊急、最重要課題として最優先で法規制すべきです。これまで日本政府の対応は甘かった。中国は反社勢力よりも100倍タチが悪い。そう心得て厳しい法規制をかけるべきです。
賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。

◆我が家の庭に咲いたツワブキ(石蕗)。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 日韓漁業協定の破棄? (2020/11/12)
- いわゆる徴用工訴訟、資産売却? (2020/11/10)
- 中国資本買収が80カ所 (2020/11/09)
- 米大統領選、バイデン氏勝利 (2020/11/08)
- 今年の流行語大賞は・・・・ (2020/11/07)