遺産をすべて食いつくした人々
社民党がどうなろうが我らは知ったことじゃないが、福島は党内でもトンデモ党首だったようですね。ついに独りぼっちになってしまいました。その点、我らは「みんなぼっち」だから、嬉しいですよね。

人気ブログランキング クリック、とても嬉しいです。
社会党・社民党の凋落は福島党首以降ではなくて、日本社会党時代からその傾向にはありました。現在の党員からすれば、福島が特にひどい、ということなのでしょう。
実は、立憲民主党へ合流する人たちも五十歩百歩のようですよ。
社民党の吉田忠智幹事長は立憲民主党への合流を認める議案を可決した14日の臨時党大会で、立民が党規約で定める党員資格をめぐり「日本国籍を持つ人と限定されることについては、私は変えるべきだと思っている。
https://www.sankei.com/politics/news/201114/plt2011140023-n1.html
吉田は合流先の党規約が気に食わないようです。「党員資格日本国籍を有する者」、これは日本の政党として当たり前のことではないですか。私はかなり前に調べたことがあるのだけれども、日本共産党の党員資格も日本国籍者に限る、となっていたはずです。別に、当然なことであるから、立民や共産を称賛するつもりはありません。
さらに、吉田は立民党結党大会の会場に日の丸が掲げられていたことも気に食わないようです。いい大人が何を馬鹿なことを言ってる!まるで、日教組の左巻きが国旗掲揚・国歌斉唱で起立しない、と駄々をこねているみたいです。彼らは日本人としてすでに終わっている。
社民党に残るものも去るものも、日本には不要の存在であり、次の廃品回収時に粗大ゴミとして捨てるべきだ(笑)。
賢明なる読者諸兄姉はこれに首肯せらるるや否や。

昨日はスーパーで種子を見てたら、ソラマメの種を衝動買いしてしまいました。一袋400円くらい、豆が6個入っていた。ソラマメの発芽率はいいから、最悪4・5本にはなるでしょう。脇芽がたくさん出るのでそれで数合わせをすればいい。
私事で恐縮ですが、私、最近体調が悪くて、夜の0時には眠たくなります。それで、記事更新は翌日のお昼ごろになってしまいます。月曜日からお仕事が始まります。なんとか回復して、予約投稿を前夜に持ち込みたい。

人気ブログランキングへ お忘れならば、ここで ピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 韓国製検査キット欠陥、メリーランド州 (2020/11/22)
- 種苗法改正へ (2020/11/18)
- 遺産をすべて食いつくした人々 (2020/11/15)
- 北朝鮮で食糧価格暴騰 (2020/11/14)
- 菅首相バイデン電話会談 (2020/11/13)