fc2ブログ

米議会がバイデン氏勝利認定

米議会がバイデン氏勝利認定、大統領「秩序ある政権移行」確約
[ワシントン 7日 ロイター] - 米連邦議会は7日、民主党のバイデン氏を次期大統領に正式に認定した。上下両院合同会議で上院議長を兼務するペンス副大統領が、選挙人獲得数を確認し、バイデン氏とハリス氏が1月20日に正副大統領に就任すると宣言した。
認定直後にホワイトハウスはトランプ米大統領の声明を発表。バイデン氏が大統領に就任する1月20日に「秩序ある政権移行」を約束した。

https://jp.reuters.com/article/biden-congress-idJPKBN29C0Y8


また、その日には暴徒が米議事堂に侵入し、この騒乱で4人が死亡した。
これが現実世界で起きたことです。それとも、偏向マスコミは真実を報じていないのですか?マスコミ各社は論調も違えば、独特の傾向もありますが、事実はそこそこ伝えているのではありませんか。
もしも、まだ願望や妄想の世界にいる人がおられたら、現実世界に帰られた方がよろしい。



人気ブログランキング  ← ← ← ここよ。

批判を浴びることを避けて、かなり婉曲に書いているつもりではありますが、私もバイデン派、親中派のレッテルを貼られてしまうかもしれませんね(笑)。意味わからないから理解できません。そもそも、私が日本国内を見渡した限り、親韓派同様に親中・バイデン派は少ない。

そりゃあ、1月20日までに絶対、まだ”何かが起きる”でしょうよ、何かが。ただし、私は予想屋ではないし、声を荒げて言うような、大層ご立派な主張もないので申し上げません。今日はネットやYouTubeでも覗いてみましょうかな。
奥歯に物の挟まったような、締まらない話になりましたが、お察しください、いや、お笑いください。







KIMG0160.jpg

菊の一種でしょううが、一株貰ってきたのに凄く蔓延った。名前は・・・知らん(笑)。


人気ブログランキングへ お忘れならば、肩こりにピップ! と。

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



5 Comments

Gくん  

こんにちは!

アジシオ次郎さん!お世話様です。イアンフ判決は、Gもアッタマに来ています。順番からいえば後から起きた問題から、遡って片付けるのが効率的だと思います。先ず「徴用工」強制執行の制裁からです。イアンフは30年前からあります。そうは言っても判決は、きのうきょうの問題です。

日本としては、徴用工判決とこのイアンフ判決により、(武器を使わない)宣戦布告をされた!(→前記フーコーと毛沢東のコトバ)ということで、何らかの制裁(100以上!?)を発動(少なくとも宣言)すべきです。信用状停止の金融制裁が有力と元駐韓大使の武藤さんが、おっしゃっていました。Gもこれがいいのでは!と思っています。

インドそうですよね!つい70数年前までは、英国の植民地でした。そのインドも、あと数十年すればアジアの大国(GDP世界3位とか!?)です。大人の国になっています。これからは、日米印で中国に対抗すべき国になりました。

2021/01/09 (Sat) 12:09 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

ちょっと休みますね

この10年なんだか疲れました。

今は情報から故意に離れてゆっくりしたいです。しばらくネットから距離をおきます。


こういう時はね部屋の掃除洗濯して体を適度に動かすと感覚が戻ってくるんですね。
自然が何かを教えてくれます。

うさぎやさん。何か緊急のときは携帯でもお手紙でも。どうぞ(^_-)-☆

みなさんちょっとお暇しますね。心配いりません。犬との時間をさらに増やしてのんびりしてます。
またすぐにです。

ほんではまたお邪魔しますね(^_-)-☆

2021/01/09 (Sat) 11:55 | EDIT | REPLY |   
アジシオ次郎  

晩節を汚したトランプ

おはようございます。

ジョー・バイデン氏の当選を確認するアメリカ連邦議会会議にドナルド・トランプ大統領支持者が乱入して議会を占拠するというおぞましい事件、その直前にトランプ大統領が支持者を煽って起こしたとすれば、トランプ大統領は往生際の悪さだけを発信したと思うし、完全なる「晩節を汚す」と言っていいでしょうか?

それとGくんさんのコメントに触れていた慰安婦裁判の話題、完全なる日韓合意に違反する姿勢で容認し難いが、これについて日本政府は韓国に対する制裁決議をやらないんですか!? って言いたくなります。もしインドがイギリスに対して植民地支配に対する謝罪と賠償を要求する決議を出せば、イギリスは激怒してインドとのあらゆる関係を見直すとしてすぐさま制裁決議に及んでインドを締め付けるから、結果的に関係をこじれされるだけでしかありません。まァインドはそうなるのは分かっててやらないと思うけど、こう見ると韓国って異常も異常だ。
「極めて遺憾」で済ませるな!!「断固として非難に値する!! 韓国とはあらゆる関係を見直すことを考える!!」って韓国に対して強硬な態度に出なければ舐められる一方だ。まず韓国人のビザなし入国禁止、韓国製品不買及び韓国への輸出禁止、韓国政府関係者の日本国内における資産凍結。というところからやったら? 日本政府は!!

2021/01/09 (Sat) 09:47 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

おはようございます!

本文及びたちばなさんの投稿、拝読いたしました。米大統領選については、たちばなさんが触れていますので触れません。

管理人さん→昨日の「泥棒を捕まえた」記事で、Gが投稿した8日韓国の裁判所での日本政府を被告としたイアンフ裁判< 案の定日本政府敗訴でした。日本政府は、韓国の自己満足判決として相手にせず、もちろん控訴もしないそうです(官房長官会見)。もともと欠席裁判でした。日本は舐められています。

Gは以前:中国製ワクチン日本で使用?記事のコメ欄で→仏哲学者ミシェル・フーコーの「政治とは異なる形態における戦争である」というコトバを紹介しました。
また同種のコトバ見つけました→毛沢東「政治は血を流さない戦争であり、戦争は血を流す政治である」 です。実践して舐められないようにして行きたいです。

2021/01/09 (Sat) 08:55 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

ネットはネット SNSはSNS

うーん。バランス感覚が必要ですね。情報戦争でもしているつもりなのでしょうか?
狭いネット世界は所詮ネットなんですもん。

今回の件で私も肝に銘じます。

とういうよりうさぎやさんはそもそもトランプ推しでしたよね。

バイデンが勝つであろうと予想しただけでそんなに攻撃される必要はないと思います。

 日本をたいせつに思う気持ちは大切ですが不安と恐怖の感情が根底を占めると人間は戦闘態勢になるので
攻撃性が増します。緊急事態宣言も遅すぎたという人もいればそんなものいらんと主張する人もいて。主張は主張で小野の違っていいと思います。

論破なんかしなくていいと思います。


2021/01/08 (Fri) 18:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment