黙祷を捧ぐ

人気ブログランキング ← クリック ARIGATO・・・・。
そして、昨日は加藤勝信官房長官が珍しくいいことを言ってました。
国民に黙とう呼び掛け 加藤官房長官談話
15日正午には戦没者をしのび、「心から黙とうをささげられるよう切望する」と呼び掛けた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081400143&g=pol
談話の中に「恒久平和の確立への誓いを新たにしようとするものだ」なんてありますが、私個人としてはなんか違和感ありますね。別に、世界恒久平和に反対ではないのですよ。「戦没者の方々の尊い犠牲があったことに思いを致し」には全く同意です。ですが、そのフレーズのすぐ後にとって付けたように「恒久平和確立への誓い」が続くことが、私的にはなんか変だよ日本人(笑)。
15日はまずは慰霊や感謝であって、「平和」を語るのは後でいいのではないか。
我らは皆、本日正午、どこからともなく聞こえるサイレンに合わせて、1分間の黙祷をいたしましょう。
私も言葉が足りなかったかな。では申しますが、それ言っちゃうと、だから・・・「平和教育」「平和憲法をまもれ」なんて短絡する変な人が出ないとも限らない。

人気ブログランキングへ お忘れならば、肩こりにピップ! と。

にほんブログ村
- 関連記事