fc2ブログ

ビッグベンには行ったのか?

「ビッグベンには行ったのか?」立憲 岸田総理長男の“外遊中の観光”報道で質問状
立憲民主党の逢坂予算委筆頭理事は、翔太郎氏が外遊先で公用車を使いイギリスのビッグベンを訪問したり買い物をしたりしていたとの週刊新潮の報道をめぐり、政府に対して文書で質問状を送付しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d86c584e4dd68a04471469829a8fffca2d7f72

身内びいきが問題になっているのに、長男の行動に身内(官房副長官)が「問題ない」と言っても、誰が信用しますか。野党が質問状を送るのは、野党としては珍しくまともなことではないか。私は立民党を全く支持はしませんが、これは倒閣につながるかもしれないので、野党のお仕事でしょう。



人気ブログランキング ← ← クリックよろしくお願いします。

立憲は「公用車がー」と言っていますが、確かにそれもある。私は首相の政務秘書官が貴重な時間を潰して、なんで写真撮りやお土産の手配をしなければならなかったのか、と怒りすら覚えます。そんな秘書官なら誰でも務まるのではありませんか。公用車使ってもいいから、日本国のためになる仕事をしていただきたい。

来週から行われる予算委員会で追及していく考えを示した、とあります。それもあり、ですけど、貴重な予算委員会の時間を蓮舫さんや辻元さんが・・・・そんな国会中継を観たくありませんねえ。


◆詩人で仏文学者の天沢退二郎先生、ご逝去。86歳。
私は50年以上前にあるところで、何度か先生をお見かけしました。年月の過ぎるのはなんと速いことか。ご冥福をお祈りいたします。

私も歳とるはずです。いろいろと思うところがあって、今、朝生もうわの空で観てます。とりあえず、寝るか。



人気ブログランキングへ お忘れならば、肩こりにピップ! と。

にほんブログ村








KIMG2657.jpg

ま~た、また、今度は豚の生姜焼き定食。


※登録は不要で、バナーをクリックするだけでフォローできます。


※フォロワーの皆様、ありがとうございます。おかげ様で頑張れます。
関連記事
スポンサーサイト



12 Comments

causal  

アジシオ次郎様へ

おはようございます。

【公私混同岸田総理】

流石にコレは駄目でしょう。ビッグベンには行ったのか行かなかったのか知りませんがw

【ロシアのやっていることはナチスと同類】

おっしゃる通りと思います。

加えてドイツもどっちもどっち(ドイツ)と思います。
主力戦車を「ウクライナに供与せず」とロシアに擦り寄りながら、アメリカに怒られ撤回。

何やってんだか。ドイツミッテ市の慰安婦像そのまま放置も許せません。





2023/01/29 (Sun) 06:17 | EDIT | REPLY |   
causal  

たちばな様へ

おはようございます。

<<写真に語りかけてあげていただければ幸いです。この子、日の丸のはたをもって活動に参加したんですよ>>

💛NHKやフジテレビの糾弾デモに参加された「愛国犬」と同じですね。合掌。

2023/01/29 (Sun) 05:53 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんばんは!!

アジシオ次郎さん!!名あて投稿、ありがとうございます。岸田首相の政府役職への身内(長男)登用、能力があれば一概に悪いとは言えません。しかしこの体たらくでは突っ込まれます。

→ロシアのやっていることはナチスと同類<< ですよね!!ポーランドは、第2次世界大戦直前、独ソによって分割密約されました。ソ連(当時スターリンが指導)もです。しかし戦勝国ゆえ不問にされています。逆にいえば日・独は、戦犯国扱いです。特に日本は特ア(特に韓国某)によって、戦犯国扱いのレッテル貼りをされています(いました!?)。

本当はソ連(=ロシア)の方が、もっと悪です。今回のウクライナ侵略(過去にはホロドモールもあった)によって、真の戦争犯罪国はロシアであることが認定されて欲しいです。認定されつつある!というGの認識です。

アフリカ系の人たちへの欧米白人の奴隷狩り(手かせ足かせの画像など)は、もってのほかです。これは、歴史的事実としてそれ以上の蒸し返し追及は建設的ではなく、人類の将来への教訓として記憶しておく程度でよいでしょう。

2023/01/28 (Sat) 20:19 | EDIT | REPLY |   
アジシオ次郎  

causalさん、Gくんさんへ

外遊中に観光したことが問題視された岸田文雄総理の長男、その長男は自分が今どんな立場なのかを理解していないのかと思います。公私混同は流石に駄目でしょう。それと岸田総理、自分の子供を政府の要職に就かせるのは縁故採用に等しいし、やってることは自分の妻を大統領補佐官に任命したドナルド・トランプ前大統領と変わらないんだが。こういう私物化を許していいのだろうか? 答えは否だ。

ロシアのやっていることはナチスと同類って見解ですかね?
歴史的にロシアにヒドいことをされまくったからこう言いたくなるのは当然?
・ポーランド首相、プーチン氏が「収容所建設」 ホロコーストの日に非難
https://www.afpbb.com/articles/-/3448851?cx_part=top_topstory&cx_position=2

自分たちの歴史を学ぶアフリカ系の人たち。
自分のルーツを学ぶことは正しいことですからね。
・ブードゥー教の祭り アフリカ系のルーツ求め世界からベナンへ
https://www.afpbb.com/articles/-/3446943?cx_part=top_latest

2023/01/28 (Sat) 14:51 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

causalさま、Gくんさま、ありがとうございます。今、湯灌がおわり、明日火葬、明後日、葬式です。

こんな寝転がってるみたいに逝きました。
お目目はあけたままにしました。

写真に語りかけてあげていただければ幸いです。この子、日の丸のはたをもって活動に参加したんですよ。

ありがとうございます。

https://photos.app.goo.gl/3EnvT6QWZxgP4PSV9

2023/01/28 (Sat) 14:09 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんにちは!

たちばなさん→マリン犬天国へ<< 合掌です。

2023/01/28 (Sat) 12:29 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

事務連絡

マリンちゃん、今朝安らかにねむるように、15歳7ヶ月の天寿を全うしました。

昨夜、ほぼ意識がない状態で、手足をバタバタしてました。此が西後の動画です。
ドックランで走ってるつもりどったのかな?

ありがとう、まりん、応援してくれた皆様ありがとうございます。
まりんのお葬式に入りますので30日のファンキーは、延期で🙏

大往生でした。

https://photos.app.goo.gl/afxzE6mMpWpuJuz56

2023/01/28 (Sat) 09:52 | EDIT | REPLY |   
たちばな  

事務連絡

マリンちゃん、今朝安らかにねむるように、15歳7ヶ月の天寿を全うしました。

昨夜、ほぼ意識がない状態で、手足をバタバタしてました。此が西後の動画です。
ドックランで走ってるつもりどったのかな?

ありがとう、まりん、応援してくれた皆様ありがとうございます。
まりんのお葬式に入りますので30日のファンキーは、延期で🙏

大往生でした。

https://photos.app.goo.gl/afxzE6mMpWpuJuz56

2023/01/28 (Sat) 09:52 | EDIT | REPLY |   
アジシオ次郎  

公私混同

おはようございます。

岸田文雄総理の息子が外遊先で公用車を私的に使った問題、明らかに公私混同であり自分の子供を要職に就かせるとこういう問題になるってのを理解します。

てか岸田総理のしたことはアメリカのドナルド・トランプ前大統領と変わらないんだが。
自分の子供を閣僚に起用するというのは明らかに公私混同、てか縁故採用だわ。

27日はアウシュビッツ強制収容所解放を記念してその跡地で追悼式典が行われたけど・・・。今回はウクライナ侵攻のせいで式典に呼ばれなかったから、こんな見解を出したみたいです。
てか歴史の捏造という韓国のような行為に走ったのか?
・「ホロコースト犠牲者はソ連人」 プーチン氏主張、ドイツ敵意あおる
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012700797&g=int

そのユダヤ人国家、イスラエルでまた。
よりによってユダヤ人にとってホロコースト犠牲者を追悼する日に・・・。
・礼拝所で銃撃、7人死亡 東エルサレム、「対テロ」への報復で治安悪化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012800263&g=int

2023/01/28 (Sat) 09:42 | EDIT | REPLY |   
causal  

岸田総理長男の観光ざんまい

おはようございます。

立憲民主党 逢坂誠二 予算委筆頭理事 質問状送付

▽岸田総理の外遊先での翔太郎氏のスケジュール▽公用車の使用状況
▽観光地や百貨店への訪問など

💛それを国会で追及しても立憲民主党に「愛の泉」が湧き出る訳もなしw

自己PRの為、ファッション誌への掲載目的で国会議事堂内で写真撮影させた蓮舫。

国会で「ブーメランの女王」蓮舫に「ビッグベンには行ったのかぁぁぁ」と糾弾させると面白いかもw  

💛蓮舫行政刷新相が謝罪 国会でファッション誌撮影 2010年10月8日
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0800T_Y0A001C1NN0000/

2023/01/28 (Sat) 08:53 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

おはようございます!

管理人さんの本文拝読いたしました(書き込み時点で07:38は承認待ち)。→岸田首相、身内を役職登用< まずいですよね!!どこからケチが付くかわかりません。菅前首相は電波利権かなんかで長男、安倍元首相はモリカケで妻< ですが役職には付いていません(こじつけ批判のたぐい)。

岸田首相!!何でも「検討」の検討使< と揶揄されています。当たっているのかな!?検討している間に訳の分からない議論や世論に巻き込まれて腰砕けになってしまうイメージです。

一例として、ウのゼ大統領からキーウ訪問を要請されているようです。これも検討です!!(テロ被害防止のため日本の首相が隠密行動をしての電撃訪問は制度上難しいようですが)本人にウクライナ支援への熱意や信念がないなら無理して訪問する必要はないと思います。

2023/01/28 (Sat) 08:37 | EDIT | REPLY |   
-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2023/01/28 (Sat) 07:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment