fc2ブログ

日本共産党が松竹氏を除名処分

韓国外相、日本と「反省と謝罪」継承協議 1998年共同宣言例示
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は「金大中・小渕」時代のような良好な日韓関係を目指すと度々言及しており、韓国側は宣言の継承を有力案とみなしているもようだ。
https://www.sankei.com/article/20230206-U7UOFX2BDVKHVLTCGJLGYYSLUQ/

「宣言の継承」とは日本側に「痛切な反省と心からのおわび」を表明しろということでしょう。でないと韓国内で原告側が納得しないのだそうだ。いや、継承しても原告や市民団体は佐渡金山、軍艦島でイチャモンを付けるでしょう。

他国(日本)に継承を求めずに自国が継承すれば今の混乱はあり得ない。65年日韓基本条約、協定はパク・チョンヒ政権、徴用工等個人補償はノ・ムヒョン政権、慰安婦合意はパク・クネ政権、これらを歴代政権が継承してきていれば、韓国内で何の問題も無かったはずです。従って、韓国政府の内政の失敗に他ならない。。
徴用工と言うが、無給で奴隷的に強制労働をさせたのではないから、日本の反省やおわびやあわび(笑)も関係ない。



人気ブログランキング ← ← クリックよろしくお願いします。

共産党が除名処分の松竹伸幸氏「党員は言論の自由保証されず」処分撤回へ再審査求め「戦う」
共産党は6日、党員の立場で党首公選制などを求める著書を出版したジャーナリストの松竹伸幸氏を、除名処分にしたと発表した。言動が「党内に派閥・分派はつくらない」などとした党規約に反するとして「重大な規律違反」があったと指摘した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202302060001122.html

「党内に派閥・分派はつくらない」といった規約は今どき流行らない。何時の時代に出来た規約ですか。分派活動を許さない、それを未だに続けているとは、恐れ入りました。悪しき教条主義です。
党内改革に対する意見も党内で言えないとは、どういう政党ですか。除名処分だと、、、怖いですね、恐ろしいですね。志位さんに対して、党員は誰も反対意見を言えない。22年間も委員長をやってるとは、党内では金正恩のようなお立場なのでしょうね。ジイ・ジョンウン(笑)。別に爺が悪いわけではなくて、独裁が悪い。

松竹氏は審査請求をされるそうですが、ご本人が一番分っておられるのでしょうけど、処分が覆ることはないでしょうね。いっそ裁判をされて、志位さんを法廷に出てもらったらどうですか。

あ、、、余談ながら、公明党も党首公選ではないようですね。日本共産党も公明党も似てますね。日本に存在しなくていい党という意味で。



人気ブログランキングへ お忘れならば、肩こりにピップ! と。

にほんブログ村



※バナーをクリックするだけでフォローできます。


※フォロワーの皆様、ありがとうございます。おかげ様で頑張れます。

関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

アジシオ次郎  

causalさん、Gくんさんへ

正直韓国に対してはもう謝罪も賠償も不要なのは何回も指摘してますが、日本政府はそこらへんが分かっていないとしか言い様がないです。

私は思うに、イギリスやフランスみたいに過去の植民地支配については「反省こそすれど謝罪せず」な姿勢を取るほうが正しいと思う。イギリスやフランスはこれまで植民地支配については一度も謝罪してない理由として、自国の利益及び過去を蒸し返すことの無意味さを理解しているからです。あと植民地支配❝された❞側のアジアやアフリカ諸国が事あるごとに「植民地支配を謝罪しろ!! 賠償しろ!!」なんてしつこくユスりタカりをしない姿勢を取っていることも挙げられるけど(ちなみにイギリス、アイルランドに対してジャガイモ飢饉の時の対応について謝罪【1997年に当時のトニー・ブレア政権が】した一方で植民地支配そのものには謝罪していない)。

2023/02/08 (Wed) 08:53 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんばんは!!

管理人さんの本文及び前各投稿、拝読いたしました→Gは対韓関係が気になります。

韓国政権の主張する方式は、従来のムン・ヒサン案の域を出ないもの(基金財団案)です。日本を巻き込んで、1965年の条約その附属協定に風穴を開けて空文化させようとするものです。日本側では、同条約附属協定で解決済み< です。(韓国の)国内で勝手にやれ!!の態度が正解です。公式に関与すると、(日本側にとっては)解決済み案件が、問題化して永遠にたかられます。もし1ミリでも譲歩すれば同じ轍を踏むことになります。

「小渕・金大中共同宣言」読み上げ!!もっての外です。1965年の「基本条約附属協定」の読み上げをすべきですww

それと二番目にまずい理由は、(管理人さんもご指摘ですが)韓国政権に当事者能力がない!ということです。協議すること自体まずいです→徴用工・佐渡金山・軍艦島・慰安婦・旭日旗・仏像・靖国・レーダー照射・竹島不法占拠・日王呼称・日本海(東海)呼称・フッ化水素横流し・桜などの起原主張・・・などなど< が一挙に改善するなら賛成です。しかしそうはならない。

2023/02/07 (Tue) 17:28 | EDIT | REPLY |   
アジシオ次郎  

多様性のないのがここにも

こんにちは。

共産党があるジャーナリストを除名したというけど、結局自分たちの考えや価値観を否定するような言動をしたってだけで除名するのは明らかに共産主義的な考え、共産主義=独裁的で多様性を認めない。という印象を改めて理解する。

多様性が当たり前なこのご時世にそれと間逆なことをする。共産党って一体いつの時代の人間の集まりですか?
志位和夫委員長に意見する者がいない、共産党=独裁。なイメージを最も象徴するものだが、だったらエーリッヒ・ホーネッカーやニコラエ・チャウシェスクのような末路になってほしいわ。

あと日本は韓国に対して反省こそしても謝罪してはいけない。謝罪すればまた奴らがつけ上がる。
イギリスやフランスみたいに過去の植民地支配について「反省すれど謝罪せず」な姿勢を取ればいい話。

トルコも地震が多い国。
韓国に金をやるよりトルコにやったほうがいい。
・トルコ地震死者3700人 被害拡大、各国が支援表明
https://www.iza.ne.jp/article/20230207-HJMWREDK4NPCZGIU6GYVFGL7LI/

2023/02/07 (Tue) 15:15 | EDIT | REPLY |   
causal  

お笑い共産党 お笑い韓国政府

こんにちは。

【お笑い共産党】

💛「憲法を護れ、平和憲法を護れ」と言う奴に限って平気で憲法違反をしでかす。
「言論の自由」って憲法には無かったのかな~w

【お笑い韓国政府の朴振(パク・チン)外相】

「(日本側の反省やおわびに関しては)日本と協議中で、日本がどうするか結論は出ていない。」
希望的観測気球を打ち上げるが、中国の気球のように撃墜されることは考えていないのには笑えるw

💛身内の不祥事続出で弱り目、祟り目のキッシーですが、ここでも韓国に譲歩すれば、
  激しい倒閣運動が起るでSHOW。 G7まで持たないな。

2023/02/07 (Tue) 11:42 | EDIT | REPLY |   
あやか  

二月の朝に

寒さがまだ続いてはおりますが、このところ春の兆しも見られ嬉しいかぎりです。

さて,今回の貴ブログを拝見しましたが、同感です。
共産党が、いまだに党内で自由な発言が出来ないとは時代錯誤も甚だしい。
そうゆう共産党に新規入党する若者はいないでしょう。
共産党員の平均年齢は、今や70歳らしいてす。
これを、私の下手な俳句でいいますと、下記のとおりです。

  ◎朝や寒(さむ) マルクスボオイも 年老いて🐜😁

  ◎老(おい)の春 赤旗棒持す 矜持かな

、、、、、あらら、これじゃ高齢共産党員に同情するみたいになっちやったですね(笑)((笑))

🐱🐾🐾🐱🐾🐾🐱🐾🐾🐱🐾🐾🐱🐾🐾🐱🐾🐾🐱🐾🐾🐱🐾🐾

さてと、、、、
前回ブログも合わせて読ませていただきました。
まあ、たしかに、荒井勝喜秘書官の発言は軽率でしたね。
(もっとも荒井さんの息子さんの発言については知りません)
特に、同性愛・同性結婚の問題は、今は、きわめて『センシティブ』なことですので、
なぜ、もっと慎重な発言ができなかったのか歯がゆい思いです。
第一、内容の是非はともかく、『秘書官』という立場であれば、軽々しく個人的意見を言うべきでは
ないでしょう。

しかしながら、この件については、報道陣の態度もおかしいです。
そもそも、【オフレコ】の約束だったそうですが、それにもかかわらず某新聞記者が荒井発言を漏洩して
しまった、、、!!
このことは、報道倫理に反することであり、もっと問題視すべきですが、
だれもそのことを言わない((怒))
。。。。これも、おかしなことです!

閑話休題
同性愛の問題は、本来は政治次元で語ることでもないでしょう。
政治的には、右でも左でも同性愛者はいます。
例えば、
故・三島由紀夫先生は、同性愛者には寛容であり、女装趣味の男性(ただし、美貌の場合)にも
偏愛の念を持っていらしたことは、『知る人ぞ知る』はなしです。💕
また、戦国武将にも同性愛者(両性愛)がいたことも歴史的事実でしょう。

、、、ですから荒井さんも、もっと広い見地から、ごらんになるべきだったと思いますけどねぇ
、、、、、残念です。

2023/02/07 (Tue) 08:55 | EDIT | REPLY |   
-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2023/02/07 (Tue) 07:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment