fc2ブログ

中国偵察気球、日本も標的

中国の偵察気球、日本も標的か 飛行40カ国超、通信傍受機器も
ワシントン・ポスト紙は当局者の話として、中国が日本や台湾、インドなどで気球を使った偵察を続けてきたと報道。国務省高官は、気球が飛来した国々と連絡を取り合っていると強調した。
https://www.47news.jp/world/8924588.html

国務省高官とは誰なのか分かりませんが、これが本当なら、連絡を取り合った後に、気球であろうがいかなる中国の飛行体を撃墜するように取り決めていただきたい。浜田防衛相は軍用・民用の区別がつかない、と言っています。民用であっても日本の領空に飛ばす場合には事前に同意・許可を取るようにしていただきたい。それ以外は領空侵犯扱いでよろしいのではないか。



人気ブログランキング ← ← ランキングゥ僅差の戦い故クリックよろしく。

たかが気球ですけど、偵察のほか生物・化学兵器にもなりはしまいか。日本軍も米本土を攻撃するのに風船で爆弾を飛ばしました。あれから年月を経て、技術も進歩しているわけで、気球の軍事利用は意外と進んでいるのかもしれません。私の杞憂で終われば、それはそれでいいのだけれども、日本の一つの都市を全滅させることが出来る、、のかもしれません。
だから日本の領空に入った時点で撃ち墜とせるようにした方がいい。

或いは、日本も中国や北朝鮮に風船か飛行船でも飛ばしてみますか?勿論、軍事偵察用です。北朝鮮にはついでにビラをバラまいてやればいい。それとも、中国や北朝鮮と話し合いで解決しますか。



人気ブログランキングへ お忘れならば、肩こりにピップ! と。

にほんブログ村








昨日は300キロくらい車を運転しました。疲れました。帰宅したら、熊本の古書店からこれが届いていました。

KIMG2682.jpg

KIMG2683.jpg

昭和50年、都城市立図書館発行「庄内軍記 全」。これは安くで買えた、と思う。15万円本を買う必要が無くなったので、なお、お買い得感があります。
物語風に書かれているので、どちらか一方を悪者扱いしています。勿論、歴史は勝者によって作られるのだから、敗者が悪者になっています。逆徒、逆賊、国賊扱いです。この場合の国とは藩でしょうが。戦国時代末期のことを泰平の時代に書いたのでしょうからそうなってしまうのでしょう。それでも歴史をうかがい知ることができます。

歴史に if は禁物と承知しながら、敢えて言います。太閤秀吉殿下がもう少し長生きしていたら、この乱も起きなかったでしょう。家臣団も死ぬことはなかった。そして伊集院家10万石が存続したし、結果、関が原も薩摩から大軍を派遣できたから、西軍が勝利し、世の中変わってたはずです。こりゃあ大河ドラマになりますよ。しかもこの物語を敗者の側から見た”歴史”として創れば面白いでしょうに。


※バナーをクリックするだけでフォローできます。


※フォロワーの皆様、ありがとうございます。おかげ様で頑張れます。

関連記事
スポンサーサイト



3 Comments

Gくん  

速報です!

カナダも領空上の未確認飛行物体< 撃墜(NHK12:00ニュース)です。

アラスカ上でも昨日ありました(撃墜済みです)。これも国籍不明です。その前のアメリカ上空で撃墜された物体(中国)には、偵察用機器搭載だった!とのことです。

2023/02/12 (Sun) 12:07 | EDIT | REPLY |   
causal  

「中国の恥」「河野太郎の恥」「テレビ朝日の恥」露呈

おはようございます。

【中国の恥】

「偵察気球」飛来は中国の大失態
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd158da5a798da1dc551873fd32f86b3ac8b16f
・当初は遺憾の意を表明するなど融和姿勢を見せたものの、気球が撃墜されるや「被害者」に豹変し、
 アメリカに猛烈に抗議し始めたのは、どういう考えからか。
・さらに気球撃墜のニュースが世界を駆け巡ると、中国政府は北京のアメリカ大使館に「厳正な抗議」を
 表明した。「中国の利益を損ない、緊張をエスカレートあるいは拡大させるような行為を慎むよう」と。
・中国のものとみられるもう1つの気球が中南米とカリブ海上空で確認されたことを米政府が発表すると、
 中国は自国の気球だとすんなり認めた。

💛米軍基地の偵察目的だった事を自白してしまうと言う「中国のお笑いの一席」
  
 米軍は気球に細菌兵器や爆弾などがあったら問題なので海上で撃墜。

【河野太郎の恥】

中国の偵察気球に世界がピリピリ!ところが日本は「気球に聞いてください」とスルーの過去
 河野元防衛相、中国スパイ気球を問われ「気球に聞いてくれ」と一蹴していた…
 https://news.yahoo.co.jp/articles/646642b0ea4bea30bd3e8411095c4b676f4b8eb0

・今回、見つかっている偵察気球とそっくりな「謎の飛行物体」が2020年6月に宮城県仙台市の上空などで
 確認されていたにもかかわらず、政府や防衛省が問題視せずに「スルー」していたらしい。
・河野太郎防衛相は、この「謎の飛行物体」について、「行先は気球に聞いてくれ」と、
 ほとんど「ノーマーク」とも言える発言を繰り返していた。

💛2020年6月と言えば防衛大臣は「中国狂」の河野太郎w
 防衛省に聞けば気流の関係で「中国」或いは「北朝鮮」からのものだと判った筈w

【テレビ朝日の恥】 

報道ステーション トルコ地震救援隊から怒られる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623582753014022145/pu/vid/1280x720/JDacQ-dLUSnXwwsQ.mp4

「報道ステーションがトルコの災害救助現場で大声でリポートして「静かにして下さい!」って怒られてる。
瓦礫の下の要救助者のか細い声を必死で探してるレスキューからすれば邪魔以外の何物でもない
蛮行だ。もう邪魔しかしないんだったら帰って来い」
💛japan-osaka @bl_osaka
https://twitter.com/bl_osaka/status/1623583695012782082

2023/02/11 (Sat) 09:32 | EDIT | REPLY |   
-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2023/02/11 (Sat) 07:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

1 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  乱暴だと言われても
  • 見つけたらすぐに撃ち落とすのは、正当防衛になるとおもうね。 単に風任せの気球ならばそんなに気にする事もねえんだが、確実に操縦できてそうな動きをしているようなら、何かされて慌てるよりか、多少抗議があろうと打ち落としてしまえ。そうでなくとも原発狙われたらあっという間に放射能まみれにされちまうでな。 中国偵察気球、日本も標的 - 未分類
  • 2023.02.11 (Sat) 08:38 | やさぐれ戦記