fc2ブログ

玉木氏、立民の高市氏追及を疑問視

立民の高市氏追及を疑問視 玉木氏「本質は圧力の有無」
国民民主党の玉木雄一郎代表は14日の記者会見で、放送法の解釈を巡る行政文書に関し、高市早苗経済安全保障担当相への追及を強める立憲民主党の姿勢を疑問視した。「争点がずれている。政治的な圧力で解釈がゆがめられ、自由な放送ができなくなったかどうかが本質だ」と述べた。
 安倍内閣での議論の経緯が記された総務省の文書を巡り、総務相だった高市氏が自身に関する記述を捏造だと断言したことについては「強い言葉で言い過ぎている」と指摘した。
(3月14日:共同通信)

短い記事なので全文を引用しました。
前段の「自由な放送ができなくなったかどうかが本質だ」について、私は同感です。前にも書いたが誰も被害を受けていません。この8年間、「サンデーモーニング」は何ら行政処分を受けることなく、言いたい放題、好き放題やっているではありませんか。立民は貴重な国会の時間を、争点がずれたことに費やしています。立民の伝統芸が出ましたね。首相や大臣が辞任をほのめかしたその言葉尻をとらえて、本気モードに突入しました。馬鹿だから(笑)。



人気ブログランキング ← ← お願いいたします。

はい、次、高市氏の”捏造”と断定したことは「強い言葉で言い過ぎている」と指摘した件。
確かに、捏造という言葉から始まりましたね。捏造でなかったら辞任しますか、結構です、と続きました。いやー、あの時はもうもう、そんな話は結構です、という意味で申し上げたのでした。そのような流れに持って行っても良かったのかもしれません。だって、馬鹿ばかしいんだもん。

玉木代表が仰る通り、”捏造”が強すぎたのであれば「馬鹿ばかしい」という言葉でもよかったのかもしれません。或いは「虚偽」、ちょっとセンテンスが長くなるけど「中条さんじゃあるまいに嘘」、「出所不明」「怪しい」、「改ざん」、「妄想」、「フィクション」、アホやねん、、、とか(笑)。
国会は他にやることないのか。もう結構です。



人気ブログランキングへ お忘れならば、肩こりにピップ! と。

にほんブログ村









KIMG2776.jpg

アーモンドの花が咲いた。食糧難の時代になったら、アーモンドをかじって生き抜きたい。


※バナーをクリックするだけでフォローできます。


※フォロワーの皆様、ありがとうございます。おかげ様で頑張れます。

関連記事
スポンサーサイト



8 Comments

Gくん  

こんばんは!!

直前causalさん!拝読いたしました。この件、どうなりますかね!!高市総務大臣(当時は)、「礒崎首相補佐官の関与は知らなかった」(小西議員提示文書は捏造だとも言っていた)。

この文書、書き換え(改ざん)が行われたのか!?なぜ改ざんする必要があったのか!?(その理由)。高市総務大臣に礒崎補佐官の関与< があったことを知れてはまずいのか!?--‐総務官僚(放送担当)は、磯崎補佐官へ高市総務大臣の了解を経て、国会で補充答弁を行うと報告したのか!?(これは暴れている礒崎補佐官をなだめるため!?)。

もし文書改ざんが行われたとすれば、真実を知るのは、安藤局長(当時)と記録係の西潟氏(現役官僚)です。安藤局長の関与(改ざん指示!?)があったのか!?謎だらけです。

平27・2・13大臣レク出席者は6人います。大臣側大臣入れて3人、説明側は安藤局長以下3人(記録係は西潟氏)です。高市氏は自分側の2人には(礒崎補佐官関与の件)確認を取っている!とは言っています。説明側3人(安藤局長・西潟記録係ほか)の証言は聞こえてきません。

 高市大臣は、かつての部下を悪いようにしたくない(虚偽公文書作成罪!?)との配慮がみられます。強い口調でのかつての部下(総務官僚)批判は控えているように見えます。しかし、自己の政治家としての保身がいまは第一ではないでしょうか!?自分が失脚すれば、かつての部下を庇うも何もありません。 

2023/03/16 (Thu) 21:58 | EDIT | REPLY |   
causal  

小西文書は上司の関与ありきの「小西捏造文書」だった事が明らかに。

おはようございます。 高市大臣の反撃が始まりました。

高市早苗氏、メールなど提出意向「礒崎氏の影響受けてない証明、お求めなら」総務省行政文書問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e88ee94d21a5ae8ec2f7a6e875ef3721bc8db0

💛立憲民主党の末次精一議員の質問—「2015年2月13日、15時45分から16時の間、
 貴方は何をしていたのか(大臣レクでのアリバイを)証明せい! キリッ!!」に答えた高市大臣。
「8年も前の大臣スケジュールや議員会館の政務日程にも残っていませんでした。
委員会前夜の私と大臣室の答弁案に関するやり取りメールや、答弁案を作成してから
大臣室に送られてきた資料につきまして本院に提出させて頂きます。

高市氏「資料提出を用意」 放送法、官邸の影響否定
https://www.sankei.com/article/20230314-Y56UFHLSVJPINOHS3FJ7GOMIFA/

ヒロクマさんの動画

【小西文書】「上司の関与」で疑惑の上司がフジTV外資規制違反の隠蔽!?小西文書の中心人物が
放送業界とズブズブの関係で天下り!?高市大臣が立憲へ反撃開始へ
https://www.youtube.com/watch?v=uFy6BYV0y6M

書記役を担当した西潟君は現役の総務官僚なので守るが、NTTコミュニケーションズに迂回で天下った
安藤友裕に責任を全て押し付けるつもりらしい。

今の総務大臣は元民主党の松元剛明大臣だしね。

2023/03/16 (Thu) 10:35 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

速報かな!?NHKニュース9から

あす日韓首脳会談< ということです。その関連で、いわゆる徴用工の求償権について→(NHK)その取扱い明記されず< との報道です。

日本側としては、二つの態度があります。
1 向こう国内解決策を公式に認め、将来の求償権の行使には言及しないやり方(これが一つ)もう一つあります。
2 あくまで1965年基本条約附属協定で解決済み< との態度です。肩代わりはおたくの国内での処理で、他国への請求権は60年前にお互いに放棄したという態度です。

後者2の態度もとれるのですが、アメリカの関与(圧力!?)があったということですから、2の態度が確実にとれるかは不透明です。そうなるとたいへんです(永遠にたかられます)。

2023/03/15 (Wed) 21:52 | EDIT | REPLY |   
-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/03/15 (Wed) 21:29 | EDIT | REPLY |   
Gくん  

こんにちは!

本文及びcausalさんの前2稿(10:24は承認待ち)→この件、小西議員提出総務省文書の件。causalさんの取材とおりになってきました。

きのうまでは、総務省答弁で「平27・2・13大臣レク」は”あった可能性が高い”でマスゴミが一時元気付きましたが、その後のネット言論(causalさん提示など)でまたダンマリに戻りました。この1週間振り子が高市に振れたり、小西に振れたりしていました。

マスゴミが争点ずらしをしますので、ちょっとまとめます。第一:高市総務大臣(当時)が、礒崎首相補佐官の関与を知って、放送法(4条)解釈の答弁を行ったのか!?→高市氏強く否定(当時礒崎補佐官が関与していたこと)。

第二:平27・2・13大臣レク文書を例にとると、記録係は西潟氏(現役総務官僚)となっています。当時の安藤局長から、高市大臣の発言記録の改ざん指示があったか!?可能性が出てきました。すると虚偽公文書作成罪に該当します。

モリカケ(森友)の構図に似てきました。当時の理財局長が、近畿財務局職員に記録の改ざんを命じて、職員が自殺した残念な事件です。

2023/03/15 (Wed) 12:34 | EDIT | REPLY |   
-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2023/03/15 (Wed) 10:24 | EDIT | REPLY |   
causal  

2015年2月13日、高市大臣レク

連投失礼します。

総務官僚が公文書を書記役に書き換えさせた、或いは自分で書き換えた?

高市大臣レク 高橋洋一氏もコレだw 

上司がメモの内容を書き換えた 小西文書の国会答弁で衝撃事実!
https://www.youtube.com/watch?v=ODkKWvaC_oQ

ヒロクマさんもコレだw

【小西文書】総務省答弁で「上司の書き直し」を示唆!?
https://www.youtube.com/watch?v=RUfwQYkP0Yo

💛総務省は「高市大臣レクは有ったし、内容も真実だ」と証明しなければならなくなりましたね。

厳しい事を言うようですが、国会での証人喚問前に自殺者が出ようともそれは自業自得です。

高市大臣の政治生命を奪うような事をしでかした責任を取ってみては如何かな。

2015年2月13日、高市大臣レクで書記役だった西潟さん、出席していた桜井さんその他は。 

2023/03/15 (Wed) 10:22 | EDIT | REPLY |   
causal  

玉木氏、立民の高市氏追及を疑問視

おはようございます。

玉木氏の前段意見は当然ですが「高市氏が強い言葉で言い過ぎている」は余計です
だって、高市氏は非難されるような言動はしていませんから。

それどころか、
「ペリカンづら」小西の「ペリカン文書」は総務相の上司の指示で改竄された事が明らかにw

【小西文書】総務省答弁で「上司の書き直し」を示唆!?総務省と立憲・マスコミがグルで高市潰しか!?
Hirokuma チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=RUfwQYkP0Yo

【阿比留瑠偉氏のツイッター】

松本大臣もわざわざ「上司の関与を経て」という言葉を入れてきた
これは、もともとの文書作成者が書いたものが当時の上司に書き換えられていることを強調している。
https://twitter.com/YzypC4F02Tq5lo0/status/1635523684952862726

💛「上司の関与で書き換え」とは、例えれば「新米記者の初稿をデスクが書き換えさせた」って
  事ですね。

 即ち「捏造させた可能性が高彬改作」ですねw

8年前の2015年2月13日、高市大臣レクを書記として記録した西潟氏。
こいつを国会で証人喚問すれば明らかに。 
また捏造された公文書を世間及び国会に露出させた小西と、改竄させた総務官僚(旧郵政省)を
告訴する手はずは整いましたねw 
💛改竄させた事も悪いが、もっと悪いのは秘密文書の漏洩で、国家公務員法違反ですしw

お高くとまった高市潰しを画策した旧郵政省の総務官僚もこいつらと同じレベルですね。

💛回転寿司での不適切動画投稿者や、3.11東北大震災の犠牲者・遺族を愚弄する動画を流した
 埼玉栄高校サッカー部の「アーメンならぬザーメン少年」と同じですねw
https://digitalyouth.jp/sakae/

そして動画と文書の違いは有っても、こいつらと同じ穴のムジナw

路上生活者の女性に嫌がらせ動画 10代少女ら2人書類送検
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237946
「コンビニでホームレス女性に商品をおごると装い、買い物かごに商品を入れたまま女性をレジの前に
 置き去りにする様子が撮影されていた。

💛バカッターの書類送検も当然ですね。 高市潰しの総務官僚も書類送検されるべきw

2023/03/15 (Wed) 08:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment