橋下氏、高市氏総理大臣に不適格??
橋下氏は17日、ツイッターでこのニュースを引用した上で「『捏造』は撤回し『不正確』に切り替えればいいのに。不正解を主張したまま、捏造や議員辞職は言い過ぎだったと謝罪すれば収まる問題」とバッサリ。
続くツイートでは「合理性がなくなったのに撤退できない政治家は、自衛隊の最高指揮官、総理大臣には不適格」と斬り捨てた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/257275
コメンテーター業というお仕事も大変ですね。絶えずセンセーショナルなことを発信し続けなければ忘れ去られてしまうのでしょう。するとTVのワイドショーから出演依頼の声がかからなくなります。今の橋下さんのお立場は、賞味期限が過ぎて、まもなく消費期限が迫っているのではないか。”悪あがき”しているようにしか、少なくとも私には見えません。あくまでも私の個人的な感想なのだけれども、かつてのキレがない。必死になって面白いネタを提供しようとしてはるんやろうけど。

人気ブログランキング ← ← お願いいたします。
「捏造や議員辞職は言い過ぎだったと謝罪すれば収まる問題」と言うが、野党の小西、福山、杉尾といったあの顔ぶれを見て、何事も「収まる」はずがないでしょう。橋下さんが一番ご存じなはずです。
野党でも国民党の玉木首席、いや、玉木代表は前にも書いた通り、まともな主張をされています。私も「代表」と間違いを訂正しましたが、謝罪しなくても収まることですので、謝罪はしません(笑)。
合理性がなくなったのに撤退できない政治家?不合理なことをやっているのは野党の皆さんではないですか。収める、.不合理、撤退ということは野党に対して言うべきではないか。「斬り捨てた」とは東スポの記者さんの言葉でしょうが、ちっとも斬り捨てていません。
高市早苗さんは我が国初の女性首相候補ナンバーワンであることに変わりありません。他に誰がいますか。

人気ブログランキングへ お忘れならば、肩こりにピップ! と。

にほんブログ村

シイタケには遮光ネットの屋根をした。その後、西日がが当たらないようにビニールシートで一面を壁にした。遮光ネットで覆ってシイタケを栽培しているのを見たのですが、たくさんキノコが出ていました。うちでもチャレンジしてみました。台風、まずは春の嵐に耐えられるでしょうか、無理でしょうが・・・。
※バナーをクリックするだけでフォローできます。
※フォロワーの皆様、ありがとうございます。おかげ様で頑張れます。
- 関連記事
-
- 朝鮮学校補助金、初の2億円割れ (2023/03/20)
- 韓国 「国民の自尊心に傷」1万人集会 (2023/03/19)
- 橋下氏、高市氏総理大臣に不適格?? (2023/03/18)
- 日韓共同記者会見「求償権想定せず」 (2023/03/17)
- 玉木氏、立民の高市氏追及を疑問視 (2023/03/15)